• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月02日

懐かしのホームストレートぶっとばし

懐かしのホームストレートぶっとばし せっかくみんカラ登録したのでなにか投稿してみむとて、するなり。というわけで記念すべき初投稿。




普段はゆったりと、悪く言えばチンタラ走っているシーマ君、たまには思う存分走らせてあげようじゃないか、君の本気を見せてくれたまえと思い立ち、先週末に富士スピードウェイの体験走行に参加。

以前はどこにでもいるような普通の軽ワゴンに乗っていたのだが、同じ日の体験走行にはゴリゴリのスポーツカーがたくさん。

自動車専用道路を走れる車なら参加可能、つまり軽でも参加は全然問題はないのだが、シーマに乗り換えてなかったらちょっと気が引けて多分参加してなかった。

シーマ君のパワーだったら多分隣や後ろにいるスポーツカーにも負けないだろう。
なんたってこっちは3.5リッター+ハイブリッドモーター300馬力超、スピードだけで言えばヘタなスポーツカーよりも速いはずだ。

さあシーマ君、ご自慢のパワーでホームストレートぶっとばして後ろの86の度肝を抜いてやれ。君ならできる!

…虎の威を借る狐、こんなデカくてイカついセダンに乗ってるくせに中の人はとんだ小心者である。


(体験走行開始待ちの車内。列の1台前は現場仕事の工具満載のバネットでした)


実は富士スピードウェイを走るのはこれが初めてではない。
5~6年くらい前に富士のホームストレートをぶっとばした経験が私にはあったのだ!


……ママチャリで。


ママチャリグランプリというイベントが富士スピードウェイで開催されていて(今もあるのかな?)友人5人くらいとチームを組んで参加。楽しかったのでまた参加したいと思っていた矢先のコロナ禍…友人とも予定が合わせづらくそれ以来参加できず。

ママチャリで第3セクターの上り坂を登り、ホームストレートの端から端まで走るのがまあキツイことキツイこと。
翌日の全身筋肉痛と引き換えに、サーキットって平坦じゃないんだと思い知った経験があったのだ。




ああ、懐かしの光景。

5~6年の時を経て、ママチャリからシーマに乗り換えてホームストレートをぶっとばす!


…ぶっとばすと言っても前の車は追い越し禁止なので好き勝手に走ることはできない。
それでも普段出すことのないスピードを出すには十分すぎる。さすが世界一のホームストレート。

走行中なので写真は取れなかったが、160キロくらいは出ていたと思う。チキってなかったら多分メーター振り切ってたんじゃないか。
メーター振り切りまではいかなかったものの、少しはシーマ君の本領を発揮出来たんじゃなかろうか。







走行終了後はコース周辺を散策。
驚いたことに、コース内側には木々が生い茂って自然が残っている。そんなロケーションを活用してキャンプ場まである。サーキット内でテント泊とか楽しそう。





散歩も終わり、道中のワインディングも楽しみながら下山。コンビニでひと休み。
さあサーキットで本領発揮してきたその勇姿を見せておやり。


以上、記念すべき初投稿。
初回から結構なボリュームになってしまったが、はたして今後続けられるだろうか。


終わり



ブログ一覧
Posted at 2025/06/02 22:44:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

富士スピードウェイレーシングコース ...
ぱち@Ver8.00さん

サーキットデビュー!?
TAKA@50upさん

スーパーティラノサウルスレース富士 ...
ブルーバード910SSSツインターボさん

富士スピードウェイ体験走行レポート
carboy1509さん

富士スピードウェイ 体験走行
ちゃらんーさん

3/23富士スピードウェイにて
かがっちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クルマあれこれべんきょー中 ちょっとした日記、ふと思ったことの備忘録、思考整理のつもりで細々とブログ更新していく所存 思ったことは全部書きたい、クルマに関係な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちうりんさんの日産 シーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 20:39:26

愛車一覧

日産 シーマハイブリッド 日産 シーマハイブリッド
人生初のクルマ購入で軽ワゴンから5メートル超えのvipセダンに乗り換えた酔狂な奴はこちら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation