• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Puppyの愛車 [トヨタ アルファードハイブリッド]

パーツレビュー

2018年2月21日

CRYSTALEYE / クリスタルアイ ファイバーフルLEDテール レッドクリアー  

評価:
4
CRYSTALEYE / クリスタルアイ ファイバーフルLEDテール レッドクリアー
納車前から絶対このテールが欲しいと思って1年以上w
発売延期に延期で…ようやく手に入れました。

質感は良いと思いますが、フィッティングはまあまあだと思います。
取り付け説明書のおかげで、取り付けや配線の接続などはまあまあスムーズにできましたが、そこに行きつくまでが辛かった…(それはブログで)

シーケンシャルウインカーや、テールを囲むこのファイバー光、改めて最高です!

あとは、長持ちしてほしい…それだけです。

社外テールの宿命で、コーキングは必須だと思うので、今回は届いてすぐに気合を入れてシリコンシーラントで埋めましたw
それでも場所によっては不十分な部分もあり今も不安です。

もう、取り付けよりもコーキングのほうが時間がかかりましたw

なお、アルファードなので今回、ヴェルファイアのリアガーニッシュも一緒に取り付けています。

アルファードは、後期でフルLEDになり、ウインカーにはOPでシーケンシャルまで!
もう至れり尽くせりの装備ですが、前期でも何とかフルLED&シーケンシャルを実現できました。
↑エコ好きの自分としては、抵抗という物に引っ掛かりがありますが…実現のためにはしょうがないですね。

評価は、満点を付けたいですが、寿命や浸水への不安と、取り付けが結構きつかったので…
入手ルートネットショッピング(その他) ※クリスタルアイ

このレビューで紹介された商品

CRYSTALEYE / クリスタルアイ ファイバーフルLEDテール レッドクリアー

4.40

CRYSTALEYE / クリスタルアイ ファイバーフルLEDテール レッドクリアー

パーツレビュー件数:154件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

CRYSTALEYE / クリスタルアイ / ファイバーフルLEDテール

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:161件

CRYSTALEYE / クリスタルアイ / ファイバーLEDテールランプ レッドスモーク

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:17件

CRYSTALEYE / クリスタルアイ / フルLEDテールランプ レッドスモークタイプ

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:4件

CRYSTALEYE / クリスタルアイ / レクサスルック クリスタルLEDテールランプ レッドクリアータイプ

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:6件

CRYSTALEYE / クリスタルアイ / LEDテール(ブラッククローム)

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:35件

CRYSTALEYE / クリスタルアイ / フルLEDテールランプ

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:11件

関連レビューピックアップ

不明 リヤライセンスプレートガーニッシュ

評価: ★★★★★

MTR Extreme スーパーリアクターXX spR

評価: ★★★★★

シェアスタイル 2色切り替えフォグランプ Z Twin Premium ホワイ ...

評価: ★★★★

Data System ビルトイン テレビキット TTB 411B-A

評価: ★★★★★

旭化成テクノプラス ダイアモンドリング-スリム

評価: ★★★★

Cybex パラスG2

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月19日 19:36
初めまして。
お聞きしたい事があるのですが、
テールランプ取り付けた後
インフォメーションから
エラー表示されましたか?
私も付けたのですがたくさんエラー表示が出て
元に戻しました 泣
コメントへの返答
2021年9月20日 8:24
初めまして。
私も出ました。何かもう全部のエラーじゃないのか?というくらいいっぱい出て、さすがにエンジン故障やプリクラッシュセーフティ故障、ヘッドライト故障などが表示されたときはまずいと思いました。
ただ、自分の取り付け不良でディーラーに原因究明をお願いするのは気が引けたので、自力で何とか解決しました。
申し訳ないですが、取り付けたのがかなり前なので、どうやって解決したかは覚えていないんです。
ただ、配線の数がかなりあったので、間違って配線していないかを1本1本確認したり、あと、特に抵抗の配線の辺りがかなりわかりにくく、一部間違えて配線していました。普通の抵抗に、ブレーキ用の抵抗まであったのでよく見ないと全然よく分かりませんでした。
あと、アースがしっかりとれているかや、きちんと配線が差し込んであるかはかなり確認し、やはり一部甘い所がありました(カプラーは一部緩かったのでテープでも固定していました)
説明書もあまりにも細かくて、とにかく配線に苦戦したのははっきり覚えております。
何の解決にもならない答えですみません。
もし、何かあれば可能な限りお答えいたします。
2021年9月20日 20:09
返信ありがとうございます。
あの症状から解決出来たと聞いて
勇気が出ました!
もう一度配線見直してみます。

せっかくなのでもう一つ教えてください。
(図々しくてすみません)
このテールランプ付けてた時
フロントウインカーは
シーケンシャルでしたか?
コメントへの返答
2021年9月21日 20:12
配線が複雑すぎるのが難ですが、全て点灯した時はさすがに全ての苦労が吹っ飛びました。
抵抗の位置やアースなど注意すべき場所が結構あるので、ご注意いただければと思います。
フロントについて、パーツレビューにもありますが、球屋さんで加工してもらったヘッドライトを装着していましたので、フロント・リア共にシーケンシャルにしていました。
更にドアミラー外・内側もシーケンシャルにしていましたが、さすがにくどかったので、点滅に戻していましたw
2021年9月22日 12:28
何度もご返事ありがとうございます。

どこかでこのテールランプを付けて
フロントウインカーをシーケンシャルにすると
不具合が出るとか聞いたもので…
とにかく配線ですね、  
休日にまた後ろ分解して確認します 汗
コメントへの返答
2021年9月26日 1:40
私の場合は特にフロントのライトが原因で不具合は発生しませんでした。抵抗の数を減らそうとしてリアなど外して点灯させたときには不具合が出ましたがw
配線作業、時間はかかりますが避けては通れない部分なので…
頑張ってください。

プロフィール

「従来品との明るさの違いが気になります。 http://cvw.jp/b/372435/47167397/
何シテル?   08/21 22:54
エリシオンプレステージ9年の車検を前に乗り換えました。 初めてのトヨタ車&ハイブリッド(自車としては) 見た目は後期ですが、実は前期です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
初トヨタ、初ハイブリッド車です。2017年4月16日に納車! 色は、試乗車で置いてあっ ...
ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
ホンダらしくないと言われてはいますが、リアなどのこの斬新な形が好きです^^ 2400cc ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
嫁車ですが、弄りは完全に自分好みですw もとは純正エアロでしたが、飛び石修理の機会と自分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation