• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぴっつの愛車 [日産 オーラ e-POWER]

整備手帳

作業日:2025年7月5日

オーラニスモにMICHELINのあのタイヤ?!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こんにちは。すぴっつです。タイヤ交換します(唐突)
お世話になったPS5は知り合いにお譲りしました。いってらっしゃい!...さて、今度のタイヤは?
2
ん?またMICHELINですか。ですが前のサイズよりちょっとサイズアップしてます。215/50R17→225/45R17。どうせまたPS5...そう思っていませんか?
3
ん....?かっぷつー??かっぷつーだと?!

そうなんです。この度装着いたしましたのはMICHELINのPILOTSPORT CUP2 Connect!!!

カップ2を装着しているオーラニスモは恐らく私だけでは...?(調べた限りでは)
4
こちらアプガレに転がっていたトランセンドの7.5Jとの組み合わせなんですけど、干渉なしで装着可能!(8.5Jはスペーサーを挟まないときついかも...)

干渉なしで装着できる最適サイズは225かもしれませんね。235もなんか入りそうですけどホイールがキツそう....

カップ2はPS5と比べて側面のチェッカー部分がより強調されているのでスポーティーな外観に仕上がります!
5
(余談ですがタナベさんのタワーバーとアンダーブレースも装着することに!着けてみての感想は後日...!!!)

CUP2で軽く走った感想ですが、ハンドルに合わせてしっかり曲がるし食いつきもしぶとさも向上したタイヤでした。多少のウェット路面でもよっぽどの無茶走行をしない限りしっかり応答してくれます。コーナリング時の横滑りも心配なし。PS5にあった若干のラグさもほぼ皆無。熱の入りも早くなったかも。流石カップ2。

値段は高いですが、値段相応の性能はあるのでカップ2コネクト、オススメです。純正の205/50R17の設定もあるので純正ホイールに装着するのもありですね!

以上、すぴっつでした._.

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーションとブレーキキャリパー塗装

難易度:

ホイールナット取り付け

難易度:

タイヤ/ホイール交換

難易度:

RAYS CE28N-plus SL取り付け

難易度:

「E13」夏タイヤに交換〜♪

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

すぴっつです。深夜のD志やM瀬、O周遊、H峠によく出没するオーラニスモ乗りです._.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
日本最速のノートオーラニスモを目指してます!中の人は関東圏内在住。深夜の峠道を中心に珍道 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
国内最速のオーラニスモ4WDを目標にセッティングを行なっています.-. サーキットや峠 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation