• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月21日

②最高だった「NDロードスター」編

スポーツカーレンタルを利用した感想について。
①の続きで、まず最初にお借りしたNDロードスター編になります。

「ファインドライブ安曇野」さんより出発です。

タイトル通りこの車は最高です。
本当に100点です。

ロードスターって乗ったことないな~くらいの動機でしたが
運転できた事に感謝するくらい良い車でした。


・乗り心地は硬すぎず、しなやかです。
 ロングドライブも快適。

・ドライビングポジションがしっくりくる。
 全ての操作系が何気なく自然に手足を伸ばした位置に有ります。
 何もストレスが無いんです。特にペダルの配置がすごく良い。
 オルガン式アクセルペダルを採用しているのもすごく良かったです。

・アクセルを踏んだ時素早く自然に反応してくれるので
 感覚にズレが無く楽しく運転できました。

・990Sというブレンボキャリパー搭載グレード&軽いためか
 制動に全く不安が無く、ハンドルを切ると気持ちよく旋回していくので
 峠の下りも全くストレスが無い。


・幌の開閉がとても容易。
 「ガチャ、パタン、ガチャ」くらいの感じで1分かかりません。

・1.5Lエンジンがとても良かった。
 パワーが有りすぎないのが実に良いです。
 アクセルを踏んだり、シフトチェンジする楽しさを奪っていない。
 町中を普通に走るだけでとても楽しい。
 車体の軽さも効いてか、この日の燃費は18.1Km/Lと良好。

・車体が小さいので狭い峠でも全然気を使わない。

・オープンに関しては、自分はバイク歴が長いためか
 解放感とか爽快感とかそこまで感じませんでした。
 この車がクーペでも最高だと思います。


総評:文句の付けようが無い素晴らしい車。
   二人乗りでと考えれば何も文句なし。
   マツダは人間の感覚に合わせた車を作っていると
   勝手に思いました。

とても良かったです。それでは次の車行ってみましょう。
ブログ一覧 | 乗ってみよう | 日記
Posted at 2025/07/21 11:51:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

マツダ ロードスターRFとスバル ...
白二世さん

マツダ ロードスター
白二世さん

排気量と馬力
noppo.さん

クリープを入れないコーヒーなんて…
porschevikiさん

フィアット600e試乗
JaguarXKRさん

本庄サーキットを走ってきました
ひろ.たさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジムニーの長距離走行を考える http://cvw.jp/b/3727613/48615440/
何シテル?   08/23 16:06
文章を書くのが好きな人間です。偏った感性の拙い文章ですが、良ければ無断でフォローしてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
1718 19 202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
何だか災難が多い愛車です。 (整備手帳を見てみてね。) 雪国耐性ゼロの愛知県民でしたが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation