
愛車といっても、バイクですが、ヤフオクで購入して15年連れ添ってきました。目立った故障もなく乗って来ましたが、ついに、お決まりのエラーコード、整備マニュアル片手にあたふたしながら、やはりECUに到達
信頼できるショップで購入すると約25万円なり。
海外取り寄せセ〇イモン20万くらい?
アリエクなら15万くらいからあるが、信用できるのか?
以前に海外から同バイクの中古パーツを購入したところ、とんでもない代物が、海外の中古パーツも値上がりしてるのか?球数少ないのか良いお値段、しかも使えるかわからない。
ということで、色々と修理出来ないかと、ググってみました。
ダメ元でも良いならばとの回答で問い合わせの業者に依頼しました。なんでもホンダディーラーからの依頼もあるとか・・・早速取り外しました
待つこと約3週間・・・戻ってまいりました。
以下のような感じです。
修理方法は切開して、再ハンダして・・・

中身あけたのかな?

ノークレーム、ノーリターンは承知、逆に壊れることも承知、しかしこれは・・・とにかく取り付けて試してみます。
※この手の修理って理解はしていますが、どうなんでしょうね?他にも出された方のブログはちらほらみましたが、その後のインプレが意外とかなかったり・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/06/25 20:57:01