• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinolarのブログ一覧

2023年03月16日 イイね!

祝・みんカラ歴15年!

祝・みんカラ歴15年!3月18日でみんカラを始めて15年が経ちました!

丁度みんカラ14周年で、諸事情でVOLVOを降りますと報告させていただいて、あっという間に1年が経ってしまいました







新しい相棒も快調で、先月には無事FSWに復活することもできました☺️





OB参加させていただいたオフ会では、VOLVO仲間の皆さんにも暖かく迎え入れて頂き感謝しております
 


Fiatのオフ会にも無事顔を出せました😅





TTの弄りはまだこれからって感じですが、マイペースで進めていこうと思います

引き続き、皆様宜しくお願いします🤗
Posted at 2023/03/18 20:41:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | AUDI TT | クルマ
2022年03月15日 イイね!

祝・みんカラ歴14年!

祝・みんカラ歴14年!3月18日でみんカラを始めて14年が経ちました

祝!!という訳では全くありませんが、この度諸般の事情でVOLVOを降りることになりました



走行244,000kmを突破しつつもエンジン絶好調で、脚回りも一新してまだまだ乗り続ける気満々でしたが、ちょっとした油断から一瞬で走行不能にしてしまいました



皆さんと繋がるきっかけとなった相棒を突然失ってしまい、大変残念な結果となってしまいました

未だ気持ちの整理もつきかねており、みんカラも暫く休止状態で、コメント頂いても返信できないかもですが、何卒ご容赦下さいませ

とは言え間もなく復活すると思いますのでその際は暖かく迎えて頂ければ幸いです

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2022/03/21 09:00:52 | コメント(16) | トラックバック(0)
2021年09月04日 イイね!

お陰様で無事復活しました!

お陰様で無事復活しました!先日首都高でのパンクで自走不能となり、何とか自宅まで辿り着けたところまでお伝えしましたが、本日タイヤ交換を行い何とか復活となりました😉

今朝保険屋さん経由で手配していただいた積載車が到着


エアーを入れても直ぐに漏れてしまい、結局慎重にゆっくり載せて頂きました


他のロードサービスではなく、またJAFさんにお願いしたのは目的地まで同乗させてもらえるから 
手際よく積み込んでいざ自宅を出発❕


1時間半程のドライブで、無事市川に到着


早速リフトアップしてタイヤを外してみたら、内輪側は結構酷い状態でした😰
赤丸部分は透けて見えそうなくらいに薄くなっておりここから漏れてたみたいです


新調したタイヤはいつものMICHELIN PS4S
パンク補修液まみれのホイールも綺麗にしていただいて、無事おニュータイヤを履かせて貰いました❗


今回は完全にタイヤ交換タイミングを見逃したミスでした

ホイールも助かったし、大事故等にならなくて本当に良かったと思います

今回のタイヤでの走行距離は35,000km超 
次回は早めの交換を心掛けます😁
Posted at 2021/09/04 23:29:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | VOLVO | クルマ
2021年08月31日 イイね!

あわやバースト⁉️

あわやバースト⁉️昨晩はお騒がせ致しました😅

10時過ぎに仕事を終え帰宅中、首都高に乗って数kmで車内で突然ピーピーけたたましく鳴り響き出し
何事かと思ったらTPMSの左フロントの圧が180kPaを表示しながら徐々に落ちていきます😳


この時まだステアリングには異常は感じられず半信半疑でしたが、丁度横横分岐に差し掛かりゼブラゾーンに車を寄せて停車


あまり投入したくはなかったのですが、意を決してパンク修理キットを稼働! 
一旦200kPa弱まで持ち直したものの、補修液がジワジワ漏れだして来ました 
これゃ駄目だ😱


そうこうしているうちに、首都高パトロールカーが到着
大丈夫ですか?と聞かれても、見ての通り修理剤も効かずお手上げです、これからJAF呼びますと答えるのが精一杯


待つこと30分くらいでJAFの積載車が到着 
この時間に持ち込める修理屋さんもないので、一旦自宅まで運んでもらうことに


JAFの積載車は同乗させてもらえるので、自分も一緒に帰宅
無事自宅駐車場までたどり着きました


JAF隊員さんによると、タイヤは内減りしててワイヤーが剥き出しになってるとのこと
スリップサインまであと数mmで9月末の車検までにタイヤを新調する予定でしたが、あらら持ちませんでした😅

まあ、TPMSのお陰で直ぐに停止させることが出来、大事に至らなかっただけ良しとします

皆様ご心配お掛けしました

翌日早速ニュータイヤの手配と今週末に再度積載車の手配もお願いしました

任意保険のロードサービス特約で昨晩のJAF搬送の有償分と次回修理工場への搬送費用まで補てんされるとのことで助かりました

復活が待ち遠しいです😷

Posted at 2021/09/01 05:24:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年08月21日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!8月21日で愛車と出会って8年になりました!






■この1年でこんなパーツを付けました!
デジタルミラー型ドラレコ(MAXWIN)
ハイビームLED H9バルブ(XSTORM)
バッテリーモニタリングシステム(CTEK)
国旗型ドラレコ録画中ステッカー
ハイパー吸速アクセレーター(ASSO)
デジタルミラー型3カメラドラレコ(PORMIDO)
オイルキャッチタンク(WEIMALL)
ランマックスエアフィルター(キノクニ)
ステルスLEDウインカーバルブ(Futwod)

■この1年でこんな整備をしました!
1年点検
オイル交換(3回)
ブレーキパッド交換
ドライブベルト交換
オイルトラップ交換
SENSUSナビ地図更新
レーダー探知機地図更新
冷却ファンモジュール交換

■愛車のイイね!数(2021年08月21日時点)
381イイね!

の1年はコロナ禍もあって、遠出の機会はめっきり減ってしまいました
内外装、脚周り、エンジン周り含めて新規パーツは少なく、オイルキャッチタンクを追加してエアフィルターを変えてみたくらいでした


ら維持メンテナンスが中心で、冷却ファンには何度か悩まされました😅


れでも走行距離だけは着々と伸ばして
23万kmを突破し、まだまだ更新中



すます愛着も湧いて、6発の鼓動を感じながら、まだまだ乗り続けていきます😃
未だに見えないコロナ収束を期待して、、、




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/08/29 22:42:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | VOLVO | クルマ

プロフィール

「@ダンデしゅう 兄貴! 呪われているというか、祟られているというか😨 お祓いが必要かもでつ 

今週末また川口のお店に交換施工に行きます」
何シテル?   03/14 22:01
神奈川県在住の貧乏暇なしのサラリーマンです。 車の運転そのものが好きです。 行先を決めないドライブもまた楽しいですよね! たまの休みに車弄りするのがス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

光るクルコン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 12:39:45
TRD リアテールスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 01:01:12
純正サイドマッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 15:46:13

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
24万kmを走破しお気に入りの相棒であった3台目のVOLVO S60を諸般の事情で降りる ...
ボルボ S60 ボルボ S60
S60Rがお気に入りで車自体に不満はなかったのですが、9年目の車検時に見積をしてもらった ...
ボルボ S60 ボルボ S60
S60の何とも言えないスタイリングに魅せられて、初めてVOLVOを購入、2.5Tを3年乗 ...
ボルボ S60 ボルボ S60
初めてのVOLVOです。 このスタイリングに一目惚れしてしまいました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation