
先程の投稿内容ですが
自分なりに調べて考えた結果を報告します
2024年12月から純正DAが標準装備となりました
トヨタ(ダイハツ)としては
「社外ナビには換えられない」と謳ってます
ディーラーでも今までオプションにあったALPINEナビも
カタログから消されています
で、ネット上から拝借した純正DA装着の写真を見ると
私がキズだと訴えていた面(緑の矢印)は上のパネルと隙間無く接面して
キズがあった面は見えなくなっています
つまりはトヨタ(ダイハツ)では
あくまでも純正DA仕様がメーカー標準であり
純正DAを取り付けた際に見えなくなるパネル面に関しては
どれだけキズがあろうが規格内という事では無いかと思われます
「社外ナビは付けられない」と謳ってるメーカーからすれば
社外ナビを取り付けた私の訴えは簡単に退けられてしまうと思います
明らかに人為的な多数のキズがあっても
見えないからOKなのは”ものづくり”の会社としてはいかがなもんでしょう?
明日、お店にも報告相談してみます
ブログ一覧 |
ぼやき | クルマ
Posted at
2025/11/14 22:38:39