• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月09日

アドレスV125リコール情報?

アドレスV125リコール情報? どうも、りょうにゃんです。
今日はちょっとアドレスの話でも…
どうやらアドレスV125のリコールが出たみたいですね~。

アドレスV125の改善対策について

全車両、ブレーキスタートリレーとサイドスタンドリレーを対策品と交換します。
と、あるんですが…寒いときに起こるエンジンストールを解消してください・・・

日本ではリコールというのは悪いイメージになりがちですが、海外では不具合にきっちり対応してくれる良いメーカーという認識が多いみたいですね~…不具合を認めはしっかり直して頂けるのは良いことです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/10 14:48:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

行くぜ屋台村
chishiruさん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

この記事へのコメント

2008年12月10日 21:05
冷間時のエンスト?FI積んでるのに?
スロー調整とかはできないんですか?
コメントへの返答
2008年12月10日 23:56
話には聞いていたのですが、ボクもつい先日ストールしたんですよ~…
FIといっても所詮原付…
簡易的な物だと思っています…

それに、別に始動直後って訳じゃないんですよ~…しばらく走って十分熱もあるはずなんですが、信号待ちからスタートしようとしたとたんにプスン…って感じです。

スローとかはあるんでしょうかね?
アドレスは「純正最高」のコンセプトなので、下手に調べはじめるとキリがなさそうなのでショップさん任せにしてしまおうと思っているので==;
2008年12月12日 6:50
はじめまして!V125 納車してから一度もEG掛けままリコールの知らせがバイク屋から。。(涙) 

 冬のエンストはリード100でもありましたが(これでサービスキャンペーン3度で
キャブまで交換)チョークを戻すタイミングが肝なのだと思います。(3度目のキャンペーンでようやくそこが改良され直った)

 通勤時に走り出して割とすぐに幹線道路に出てこのタイミングで停車しない
人は問題ないのではないかなぁと思っています。
コメントへの返答
2008年12月15日 21:01
はじめまして!!レスありがとうございます!

納車後すぐにリコールのお知らせですか…それはショックですね(´-∀-`;)

ストールはエンジンが冷間時とは限らないんですよね…なんなんでしょ?
別にセルがあるのでそこまで焦りはしないのですが…

YSRですか!またちょっとしたレア車ですね~楽しそうで羨ましい…

宜しかったらまたいらして下さいヽ(〃v〃)ノ

プロフィール

「@RE_M 助手席の浸水だとFガラスのガーニッシュのブッシュですかね。自分も雨漏りしたので部品変えてコーキングしちゃいましたw」
何シテル?   10/16 22:38
ウィンドウショッピングよりはネットショッピング コーヒーよりはココア 生活リズムは夜型一択 ゴミは全部燃えるゴミ 黒か白かと聞かれたらグレー 二度寝し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スピリットエアチェックバルブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 23:34:30
Ennepetal BILSTEIN 打ち合わせ 兼 オーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 07:15:35
サービスキャンペーン前後のエレメント分解比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 00:49:42

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
インタークーラー:GreddyインタークーラーSPEC-V ラジエター:RE雨宮アルミ3 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
外装系  RE雨宮FACER N-1 (05MODEL)  RE雨宮CANARD ...
スズキ その他 スズキ その他
普段の足として活躍中 スピードは出ませんが燃費も良く素直でいい子です やっぱりノーマル最 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation