• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hatabodayoのブログ一覧

2025年10月29日 イイね!

ハンドルカバー付けた

寒くなりましたねぇ〜🥶ハンドルカバー付けました。
Posted at 2025/10/29 21:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2025年10月21日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換見た目重視でホワイトレターのタイヤ「OPEN COUNTRY A/T III」を装着しました。

Yハットで購入、在庫が無く1ヶ月待ちました。
空気圧はタイヤの張り感出すため3k前後入れてますと言われたが、3k前後?と疑問に思ったけど敢えて突っ込まず 分かりましたと店を後にしました。

翌朝タイヤが冷えている状態で計ったところ前後とも 280kPa でした。
取りあえず様子見しようと思います、ちなみに窒素充填です。

それからスノーフレークマーク付いているのでちょっとした雪道でも安心かな、東京も雪降るしね。

alt

alt

alt



【空気圧について追加情報】2025/10/23
280kPa というのが適正値なのか、どうしても気になってトーヨータイヤに問い合わせしました。
回答は
OPEN COUNTRY A/TⅢ 225/55R18 98Hでも指定空気圧「前輪240kPa、後輪230kPa」をお奨めいたします。
空気圧で操安性や乗心地など種々性能が変わりますので、いくらが適切かは正直難しいですが、
A/TⅢでもSUBARUが種々テストして決定した指定空気圧が基本となります。
-- 以下割愛 --
とのことです。

直ぐに回答を頂いたので正直驚きました、回答の全文は載せませんが内容も丁寧で問い合わせしてよかったです。

また
まずは指定空気圧で確認いただき、お好みのA/TⅢに適切な空気圧を見つけていただいてもよろしいかと思います。
とのことですので、先ずは指定空気圧にします!
alt
Posted at 2025/10/21 09:45:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2025年10月16日 イイね!

自作ワイヤレスチャージャー

修正を繰り返し、100均のフェイクレザーを使って現在こんな形になりました。

Posted at 2025/10/16 16:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2025年10月12日 イイね!

空気圧チェック

空気圧チェック空気圧チェックしたら F:2.0 R:1.9 と結構少ない...
確認してよかった、取りあえず規定圧入れた。

1ヶ月ほど前に「納車1ヶ月点検」を実施、その作業内容見たら規定圧に調整されていました。急に気温下がったのでそのせいかな?

Posted at 2025/10/12 15:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2025年10月12日 イイね!

リアウインカーLED化

リアウインカーLED化SLフォレスターのリアウインカーはハロゲンタイプ(電球)なのでLED化した。使用したLEDバルブはIPF製、XVで使用していたのをそのまま移植。抵抗内蔵タイプのLEDバルブは耐久性に難ありと思っているので外付け抵抗にしています。ファン内蔵タイプも点滅に合わせてファンが回るだけなので冷却効果は薄いと思う。

Posted at 2025/10/12 13:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「ハンドルカバー付けた http://cvw.jp/b/3743470/48737318/
何シテル?   10/29 21:39
SLフォレスター購入を機にみんカラ始めました。 以前はXVに乗っていてキャンプによく行きました、新たな相棒フォレスターでカーライフを楽しみたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415 161718
1920 2122232425
262728 293031 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスター スポーツ EX(SL)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation