
見た目重視でホワイトレターのタイヤ「OPEN COUNTRY A/T III」を装着しました。
Yハットで購入、在庫が無く1ヶ月待ちました。
空気圧はタイヤの張り感出すため3k前後入れてますと言われたが、3k前後?と疑問に思ったけど敢えて突っ込まず 分かりましたと店を後にしました。
翌朝タイヤが冷えている状態で計ったところ前後とも
280kPa でした。
取りあえず様子見しようと思います、ちなみに窒素充填です。
それからスノーフレークマーク付いているのでちょっとした雪道でも安心かな、東京も雪降るしね。
【空気圧について追加情報】2025/10/23
280kPa というのが適正値なのか、どうしても気になってトーヨータイヤに問い合わせしました。
回答は
OPEN COUNTRY A/TⅢ 225/55R18 98Hでも指定空気圧「前輪240kPa、後輪230kPa」をお奨めいたします。
空気圧で操安性や乗心地など種々性能が変わりますので、いくらが適切かは正直難しいですが、
A/TⅢでもSUBARUが種々テストして決定した指定空気圧が基本となります。
-- 以下割愛 --とのことです。
直ぐに回答を頂いたので正直驚きました、回答の全文は載せませんが内容も丁寧で問い合わせしてよかったです。
また
まずは指定空気圧で確認いただき、お好みのA/TⅢに適切な空気圧を見つけていただいてもよろしいかと思います。
とのことですので、先ずは指定空気圧にします!

Posted at 2025/10/21 09:45:55 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ