
まだ2回しかワンチン接種してないので、なっちゃんの社会化は抱っこ散歩のみです。
9月初旬に3回目のワンチン接種が終わり、一週間経てば公園やドッグランで散歩が出来ます。
全く吠えない性格なので、楽しみです。
↓
大勢の人や、祭りのお囃子を聞かせたりと、なっちゃんの社会化に良いです。
同じ抱っこ散歩のワンちゃんも多く、顔を近付けてクンクンします。
全く吠えません。
↓
赤ちゃんなのに、全く夜泣きしないし、知らないワンちゃん見ても吠えません。
社交的な性格ですが、イタズラです。
↓
自宅の庭は、朝4時半から1時間自由に遊ばせてます(毎日)
リード着ける練習もさせてます。
↓
室内を全力で走り回って疲れたら、自分が好きな場所でコロッと寝ます。
室内にはケージが2箇所あり、出入り口は開けてます。
ケージは閉じ込められる場所だと、なっちゃんが感じない様にしてます。
自分からケージに入って寝てる事もあります。
トイレは、少し窓ガラスを開けてるので、スロープを使って庭に出入りしてます。
ケージ内のオシッコトレイでしたり、自分で庭に出てしてます。
↓
トイレは庭です。
花壇にドウダンツツジを植えてるので、枝と葉っぱを見つけると、私の所へ運んできます。
↓
Posted at 2025/08/22 10:09:31 | |
トラックバック(0)