• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月29日

物欲。

私、鳥バードがみんカラ登録してから一週間、過去のクルマのパーツレビューとかばっかり充実させて、ブログには全く手をつけてなかった。という事で初めてブログを書くワケですが。んで一回目でこのタイトルはどうだ…
物欲。ここ最近、自分にとってツボなスイスポ用のパーツが続々と出てきましてね。

「この春はサーキット走るぞ」と決意して先週ハイグリップタイヤを注文し、準備としてはブレーキパッドや液モノの銘柄変更とかまだまだやらなきゃいけない事項が山積み。できればフルバケやら4点ハーネスも欲しいし!

そんなタイミングでですよ。こないだオプシ〇ン誌を見たら、トラストから好みなデザインのフロントスポイラーが製品化されてるのを発見!そしてMC〇からは純正ショック対応のサスとか出ちゃってるし…価格が一番!性能二番!の自分の安月給からはちょっとずつしかクルマには使えないからなぁ。悶々とした日々が続きそうです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/03/29 17:37:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

京急の「イエローハッピートレイン」 ...
ととろ555さん

タントカスタム に ハーフグロスピ ...
ハセ・プロさん

63歳の誕生日に私が気づかされたこ ...
エイジングさん

またまた明日から三連休
ふじっこパパさん

雷魚からゲンゴロウへ😆📱
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年3月30日 1:30
さすがは現行スポですね~☆
スポイラーとか、換えてみたいですわ…(泣)
コメントへの返答
2008年3月30日 8:39
die-rockさん ありがとうございます!

イヤイヤ、パーツは出てるのに買えないツラさも変わらないですよ。
ダウンサスにしても車高調が買えない故に出てきた選択肢です。
生殺しです(笑)

たぶんスポイラーは憧れるだけで終わる可能性高しです。
2008年3月30日 20:43
ブログデビューおめでとうございます♪

現行スイスポのパーツも増殖してますよね~!
私の友達はいつも羨ましがってます(笑

ダウンサスにハイグリップタイヤの組み合わせも
かなりイケますよ!去年のTIS Jr.コースで
ウェット路面の時なんかは、ほとんど差はなかった
です、オーリンズもダウンサスも!

同じ現行スイスポ同士の対決も最終的には私が勝ち
ましたがね、正直スイスポのボディー剛性の高さと
バランスの良さだと最低限のパーツ構成でもかなり
楽しめますよ♪
コメントへの返答
2008年3月30日 23:09
黒スイスポ@ノリさんありがとうございます!

ショックとバネの相性さえキマればダウンサスでもイケると思うんですよねー(^-^)v

今回記事になってたダウンサスは、そのへん絶妙な業を持ってるMC※作なので凄い気になるんです!

でも先ずはブレーキパッドですね!
2008年4月3日 21:14
初めまして。静岡に住んでいたとき、スイスポ(グレー)に乗っていました。

オートリメッサって店でスズキスポーツパーツがどこの店よりとても安かったでした。
↓覗いてみて下さい。
http://www.autorimessa.com/

プロフィール

「北海道は基本的に2日遅れみたい…明後日か!!」
何シテル?   12/16 22:29
いよいよ放置しっ放しでしたね(^_^;) 大好きなレプリカスイフトですが先月、自分の不手際で廃車。星になってしまいました…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
ラリージャパンも終わってしまいました。手製レプリカはまだしばらく剥がしません、むしろもう ...
スズキ Kei スズキ Kei
通勤用です 買った時からアペックスのマフラーが入ってました(^ ^)
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レプリカ、雪ドリ、サーキット走行にと遊び尽くした超お気に入りの一台でした!TISでエンジ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
結婚し、子供も生まれるので便利なファミリーカーを。 と慌てて探した結果、中古でしたが価格 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation