
お久しぶりです~!!毎度のことですけど久しぶりに更新します◎
色々いじいじはしてるんですけどそれに並んで色々トラブルもでてきててテンションが・・・。
まぁ一応それも落ち着いたし、来月はCOPEN OF JAPAN ということで少しは更新しとかないとと思いましてm(__)m
とりあえず今回はコペンのリアバネについてです♪
今まではボルドワールドの150㍉バネ全下げで使ってたんですけど、シュピーゲルさんから110㍉バネが出てるのでもう少し下げれるかな?ということで装着しました◎
ちなみに各お店に問い合わせたところ、サイズ的にボルドの車高調にシュピーゲルのバネは装着不可と言われました。
実際はというと・・・
いけました!!装着できるかは賭けでしたけど良かったです♪
バネも見た目で短いのがわかるし、いい感じっぽいですね~!!とりあえず全下げで装着。
いざジャッキを下ろすと・・・
あれ??車高あがった??
150→110なんで計算上4㍉は下がるはずなんですけど、、、
バネレートは上がってるので沈み込みが減ってるのはわかるけど、、なんででしょう??
しばらく走るとなじんできたのか少し下がって交換前と同じ車高になりました(笑)
今回150-110=0でしたけど、乗り心地がだいぶかわりました◎
シュピーゲルさんもこのブログ見てるかもしれませんが正直に思ったことを書きます(笑)
今まで快適に走れてた道は気持ちちょっと硬めの足やな~という感じ。
今までイマイチやった道路の継ぎ目とかは・・だいぶいい感じに♪
今までできれば通りたくない道路の継ぎ目、轍などは・・
結構いける!!って感じです◎
高速も乗りましたけど、前やったらちょっとフワフワする感じがあったけど、それが収まっていいかんじに♪
値段も安いし、この車高でこの乗り心地やったら自分的にはいいバネやとおもいます♪
車高短にこだわらない人にはやっぱり硬いかな?って感じですね(*_*)
結論としては試して正解!!満足しました♪

Posted at 2011/03/10 16:34:45 | |
トラックバック(0) | クルマ