• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月11日

製作過程で・・・その2!

attacker製イカリングオイラバージョンをやろうとしてましたが・・・

部品の都合上、製作中止となってしまいました (ノ><)ノ



これまでのあらずじは・・・



Lo側にイカを入れずにストレートのCCFLを下から光りをあてて前期独特の
青目を光らせようとしてたんですわ!

もちろんCCFLを見えないように装着して。
光量が弱そうなら2本付けちゃえ!って感じでw

そこにすちゃらか師匠のLEDが絡んで!!!

妄想が膨らみかけたところで・・・

社長さんがCCFLのメーカーに問い合わせてくださったところ
ストレートのCCFLはクルマ用に開発していないので耐久性に問題ありとのこと。

メーカーに言われたら、そりゃ~止めますって!w


ここに来て振り出しに戻ってしまいました (TДT)




しかし~ (・◇・)

ただでは起きないのが社長さんのスゴイとこ!(爆)

次なるアイデアで勝負を賭けて来ました♪(・∀・)ニヤニヤ

このアイデアは画像加工をしてイメージ画像で送られてきました。

あらっ?見た感じチョイ派手かな?(笑)

画像はまだ企業秘密ってことでwww

地味なオイラのオデに合うかな?人間も地味でしょ?( ̄▽ ̄;)



社長さん曰く・・・

『ギャル曽根ライン!?(Aライン)』

だそうですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

疲れてるのかな、社長さんw あっ、もうすぐ夏休みだからか!(爆)

すちゃらか師匠にもお話を通しておる最中です♪

さて、AFS初号機はどうなりますかね?



ブログ一覧 | 装着 | 日記
Posted at 2008/08/11 23:53:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡山土産♪
TAKU1223さん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年8月11日 23:58
振り出しですか~

でも、すごく気になる展開になりましたね!!
でも、ギャル曽根ライン??わかりません!!
目が小さくなるんですか?

コメントへの返答
2008年8月12日 0:20
とりあえず、振り出しです(笑)

オイラ本人も気になりますw
そうなんです!ギャル曽根ラインってw
わかんないです、謎です(爆)
あっ、ライト消したら小さくなるのかな?w
2008年8月12日 0:09
ギャル曽根ラインおもしろそうですね(笑)
期待してます(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年8月12日 0:22
なぜギャル曽根ラインなんだか(笑)
奇抜じゃないですよん♪
2008年8月12日 0:11
斬新なヘッドの完成を心よりお待ちしております☆
それにしても、凄いこと考えますねぇ~
コメントへの返答
2008年8月12日 0:26
ある意味、Aイカのリメイク版に近い作りになるのかな?
アイデアは社長さんとぱぱさんがメインですから!(笑)
2008年8月12日 0:12
先日皆さんが帰った後にこっそり打ち合わせした仕様かもしれません・・・^^;

某メーカーから良い品が出るんですよね。
コメントへの返答
2008年8月12日 0:29
ろっしさんと打ち合わせしてたんですか?
内容がバレバレですな♪(笑)

ええっ!そうなんですか?((゚Д゚;))))
2008年8月12日 0:18
わんばんこ(・∀・)ニヤニヤ♪チュピチュピ

なんか大食いなイメージしかわかないwww

にゃん吉だからかな(´・ω・`)ショボーン

シャチョサン頑張ってください( ^ω^)b

なんかオイラも楽しみだな~♪(´3`)
コメントへの返答
2008年8月12日 0:36
わんばんこ(・∀・)ニヤニヤ♪バッキンバッキン !!

オイラも同じイメージ!(笑)

みんな同じだと思いますよ!(´Д`)

ちょっとフィリ○ーナ入ってない?(爆)

にゃん吉ちゃんの納車日あたりに完成するかも?
2008年8月12日 0:18
日付変わって昨日Aの社長さんとお会いした時に
チラッとお話を聞きましたよ~( ̄▽ ̄) ニヤ

かなり斬新な感じに上がりそうですね♪
それにしてもそのネーミングは聞かされてなかったです(笑)
コメントへの返答
2008年8月12日 0:39
おおっ!ろっしさんだけでなく蒼ちゃんぱぱさんまで情報通だったとは!
オイラにも情報教えて♪(爆)

相方さんもイイ感じって言ってます!
ネーミングの情報は少ないみたいですね~残念(笑)
2008年8月12日 0:20
そっかぁ。。。

AFSだと色々と面倒なんですね・・・。

元々のユニットも高いし失敗はできませんしねェ~。
コメントへの返答
2008年8月12日 0:41
そうなんですよ~!

目ん玉が動くんで青目に削りが入るかも?

社長さんも最初は出来ないかも?って言ってたくらいですから(笑)
2008年8月12日 0:24
あれだけCCFLよりLED派だった店長が

(・_・;)_・;)・;);)) ナントッ!!

ギャル曽根ラインexclamation&questionこの言いかたすると

店長暴走モードーですよ~(笑)

コメントへの返答
2008年8月12日 0:49
あくまでもまだ構想段階なんで(笑)

おそらくこれで行くかと思いますよん♪

ええっ!((゚Д゚;)))) ((((;゚Д゚))

夏休み前だからかな?暴走モード(爆)
2008年8月12日 0:41
最近、Aに行ってませんし、ギャル曽根仕様が想像付きませんけど多分もしかしてきっとああなるんだろうなぁ・・・
コメントへの返答
2008年8月12日 0:52
ギャル曽根仕様をもしかしてってイメージ出来ちゃうところはサスガはジョニーです!
おそらく合っているんじゃないですかね~♪
2008年8月12日 1:07
ギャル曽根ラインって??www


オイラみたいにいっぱい食べるってことですか?(爆)
コメントへの返答
2008年8月12日 1:17
オイラも詳しいことは・・・(爆)


あっ!それ正解です♪(・∀・)ニヤニヤ
2008年8月12日 5:03
ギャル曽根って化粧落とすと、温水さんに似てるらしいです。

想像できないわぁ\(≧▽≦)/
コメントへの返答
2008年8月12日 8:41
そうなんですか?(笑)
社長さん命名なんで、これと言って似てるわけじゃないと思いますよ♪(爆)
2008年8月12日 6:21
Lo側のイカ、止めればAFSには何の影響もないんですけど?(笑)

麦球と豆電球はどっち使うんでしたっけ?(爆)
コメントへの返答
2008年8月12日 8:46
確かに!(爆)
もう遅いですから♪

なんか鳩のエサっぽく聞こえるんですがwww
2008年8月12日 7:58
満腹時の笑顔が素敵なギャル曽根仕様ですかexclamation&question

ってことはフロントはニタニタ顔になるよていですねグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2008年8月12日 8:48
あっ!なるほど♪
社長さんはそこを突いて来たか!(爆)

ニタニタ顔に近いかも?(爆)
2008年8月12日 8:28
温水仕様ですか~♪
何かたのしそう((´∀`))
どんな仕様か詳細をUPしてください(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年8月12日 8:54
温水仕様です♪(笑)
そんな奇抜じゃないと思いますよ!(・∀・)
2008年8月12日 9:27
なんだかおもしろそうなブツが上がってきそうですね…(笑
お披露目期待してます。
コメントへの返答
2008年8月12日 10:24
基本アイデアは社長さんです!ギャル曽根は(笑)
お披露目は恥ずかしいのでパスで♪(爆)

プロフィール

「ズッコンさん、から揚げを指して『マラ揚げ』ってwww」
何シテル?   03/08 19:40
2012年4月8日(日)にRB-1オデッセイからインプレッサ WRX STI A-LINEに乗り換えました♪ 出来るだけシンプルに行こうかと。 何せイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:TOOL
2008/06/29 00:12:12
 
Attacker 
カテゴリ:SHOP
2008/05/11 01:05:02
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
RB-1オデッセイから乗り換えました。 乗り換えたはイイですがお金が無くてイジれません ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
イジりたいけど、DIYが下手な男です。 いわゆる不器用ってやつです・・・ 最近は頑張っ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ズッコンさんのメインカーです。 あっ!と言う間に契約してました(笑)
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
奥様所有の“ずっこん”ぜすと超すぽ~つです! のぶっちクンのポジ、ぱぱさん工房のナンバ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation