• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月29日

女性のがん検診

厚生労働省 政府広報「女性のがん検診の無料クーポンが配布されます!」

こういうことは、いいことだと思います。
毎年実施してほしいですね!


事業内容要旨
平成21年度補正予算で、
未来への投資につながる子育て支援の一環として、
一定年齢の方を対象に、配布されることとなりました。
・女性特有のがん検診(子宮がん検診、乳がん検診)の「がん検診無料クーポン」と、
・がんについてわかりやすく解説した「検診手帳」

理由
・昭和56年から死亡原因の第1位
・がんによる死亡者数は年間30万人を超える状況
・女性特有のがん(子宮頸がん、乳がん)については、検診受診率が低い状況
・がん検診の受診率を向上させ、がんを早期に発見することがきわめて重要

対象者
「子宮頸がん検診無料クーポン」:平成20年度に20歳、25歳、30歳、35歳、40歳になった女性
「乳がん検診無料クーポン」:平成20年度に40歳、45歳、50歳、55歳、60歳になった女性
「検診手帳」:無料クーポンの配布の対象となるすべての方に、無料クーポンとともに送付

今般の国の事業としては、上記年齢の方を対象。
しかし、お住まいの市区町村により、事業の対象年齢が拡大される場合があります。


 子宮頸がん検診無料クーポンの配布対象者
 年 齢             生 年 月 日
 20歳 昭和63(1988)年4月2日~平成 元(1989)年4月1日
 25歳 昭和58(1983)年4月2日~昭和59(1984)年4月1日
 30歳 昭和53(1978)年4月2日~昭和54(1979)年4月1日
 35歳 昭和48(1973)年4月2日~昭和49(1974)年4月1日
 40歳 昭和43(1968)年4月2日~昭和44(1969)年4月1日



 乳がん検診無料クーポンの配布対象者
年 齢             生 年 月 日
 40歳 昭和43(1968)年4月2日~昭和44(1969)年4月1日
 45歳 昭和38(1963)年4月2日~昭和39(1964)年4月1日
 50歳 昭和33(1958)年4月2日~昭和34(1959)年4月1日
 55歳 昭和28(1953)年4月2日~昭和29(1954)年4月1日
 60歳 昭和23(1948)年4月2日~昭和24(1949)年4月1日




詳細
ブログ一覧 | 医療 | ニュース
Posted at 2009/07/29 20:14:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

女性のがん検診 - 受けてください m ... From [ En avant ! ] 2009年7月29日 21:04
今回の事業について * がんは我が国において、昭和56年から死亡原因の第1位であり、がんによる死亡者数は年間30万人を超える状況となっています。 * 診断と治療の進歩により、早期発 ...
ブログ人気記事

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

たまには1人も
のにわさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

2009年7月29日 20:28
そ~なんですか?
しらなかった.・・・・

上の一覧みると・・・
今年はビミョ~にはずれてました

今年は職場検診ですませとこ(^^;

 
コメントへの返答
2009年7月29日 21:42
職場検診で、是非!

健康第一ですから!(^o^)丿
2009年7月29日 20:28
偽検診医になって>< ニヤニヤww

でも50歳以上は守備範囲超えにてorz
コメントへの返答
2009年7月29日 21:43
噂では(どこの?)、

最近、守備範囲を広げられたとか?(爆)
2009年7月29日 20:53
漏れの友人も一人、乳がんでなくなりましたので人事には思えません。
こっちでは一定年齢を超えると義務化されています。
こういう動きは多いに歓迎します。何しろ乳がん、子宮がんは若くてもなりますから。
女性の方も是非参加してほしいですね。
おいらのところでも取り上げますよ。
コメントへの返答
2009年7月29日 21:46
20歳、25歳の方も対象にしたのも進歩ですね。

早期発見が鍵なので、こういう取り組みは、是非、推進してほしいですね!
2009年7月29日 21:24
ワタシ、結婚して仕事をやめてから、一度も健康診断してないのよねぇ・・・。

どうも、病院っていうのが苦手で・・・。
コメントへの返答
2009年7月29日 21:49
え~

そりゃ~、いかん!

葛根湯を飲みなさい!(爆)

じゃなくて、

すぐにでも行かれるべきです!

健康第一ですよ!

病院苦手って、言わずに、早いうちに!m(__)m
2009年7月29日 23:47
健康診断、会社員だと会社でやってくれる・・・強制的ですが本来は感謝してもいいのかも。
コメントへの返答
2009年7月30日 0:42
労働衛生、安全配慮義務上、会社の定期健診がある方は、機会はありますね。

後は精度でしょうか・・・
誤診がありませんようにとm(__)m
疑陽性といわれ、更に検査して陰性ならいいですが、その逆は辛いですもんね。

働いてない方には、是非受けて頂いて、健康管理をしてほしいですね(^o^)

プロフィール

「みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 http://cvw.jp/b/375097/43266212/
何シテル?   09/15 17:15
色々な情報・交流を活かすことが出来れば嬉しいです。 宜しくお願いします! 注:コメント、TBで、販売、その他の誘導など、不適切なものは、当方の判...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマの本屋 高原書店 
カテゴリ:SHOP
2013/03/17 16:51:05
 
BOSCH バッテリー 
カテゴリ:パーツ
2013/03/17 16:47:14
 
AC Delco 
カテゴリ:パーツ
2013/03/17 16:43:46
 

愛車一覧

トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
アベンシスワゴンXi2.0(AZT250W) 人生初のAT車。。。 アクセルワークが難 ...
その他 その他 その他 その他
画像置場

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation