• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月05日

第3世代ランフラットタイヤ

2009/12/3ブリジストン
ブリヂストンの第3世代ランフラットタイヤ世界初の採用


空気圧がゼロになっても、所定のスピードで一定距離を走行できるランフラットタイヤ

「TURANZA EL400 RFT(トランザ イーエル ヨンヒャク アールエフティー)」を、2010年2月初旬より北米で発売予定のトヨタ自動車株式会社の新型シエナの新車用装着タイヤとして納入だそうな。

安全性、エコ、色々と良さそうですね、ランフラットタイヤ


早く安くなるといいんですけど(^_^;)


ブログ一覧 | タイヤ | クルマ
Posted at 2009/12/05 08:23:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

英気を養う
バーバンさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

この記事へのコメント

2009年12月5日 9:34
おはようございます!

冷却用フィンには驚きました(^^;;

タイヤも年々、進化してますね~。
コメントへの返答
2009年12月5日 21:23
しかし、二律背反の権化ですね!

冷却フィンがついているということは、空気抵抗があるということですよね?

ん~、普段は・・・(^_^;)
2009年12月5日 9:50
現BMWには石橋のRFTしか使えないので、そのうち使うことになると思います。
現行のはさほど気にならない堅さにはなっていますけどね…

値段は少しずつ下がってきてます。
こっちだと、Michelin ZP、Continental、Dunlop、Pirelli、Good Yearがあるんで…
ただサイドウォール強化型だと、石橋に一日の長があるかも
コメントへの返答
2009年12月5日 21:26
確かに!

石橋さん、ショルダーがよれないほど硬いから(笑)
2009年12月5日 10:32
お久しぶりです^^;
ランフラットは僕の親戚がBMWに
乗っててそれに採用されてますが
インチアップするのに普通のタイヤ
にしたところものすごく乗り心地が
改善されたみたいです。2インチも
アップしているのに!ですよ~w
でも最新のはそれなりによろしいの
でしょうね~^^
コメントへの返答
2009年12月5日 21:27
こんばんは~(^o^)丿

お元気ですか~?

なるほど、ランフラットのために犠牲しているものがあるんですね~

二律背反どころか、多変量背反ですね(爆)
2009年12月6日 10:27
驚くべき開発力~♪
コメントへの返答
2009年12月6日 10:43
石橋さん、アドバンテージは得られるのか?
すぐに追い抜かれてしまうのか?

気になりますね~

技術革新で、すべての車がランフラットタイヤになっていくのかしら?

「RFT」を商標登録しているところを見るとヤル気マンマン!?

プロフィール

「みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 http://cvw.jp/b/375097/43266212/
何シテル?   09/15 17:15
色々な情報・交流を活かすことが出来れば嬉しいです。 宜しくお願いします! 注:コメント、TBで、販売、その他の誘導など、不適切なものは、当方の判...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クルマの本屋 高原書店 
カテゴリ:SHOP
2013/03/17 16:51:05
 
BOSCH バッテリー 
カテゴリ:パーツ
2013/03/17 16:47:14
 
AC Delco 
カテゴリ:パーツ
2013/03/17 16:43:46
 

愛車一覧

トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
アベンシスワゴンXi2.0(AZT250W) 人生初のAT車。。。 アクセルワークが難 ...
その他 その他 その他 その他
画像置場

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation