• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務ッツリーニ☆NBRのブログ一覧

2025年10月19日 イイね!

2026年1月開始作品のお話

2026年1月開始作品のお話いつもの通りの独り言の戯言ブログ

来年1月開始作品のお話



現在放送予定作品は・・・・



青のミブロ—芹沢暗殺編—
悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される
アルネの事件簿
アンデッドアンラック ウィンター編
アンドロイドは経験人数に入りますか??
違国日記
異世界の沙汰は社畜次第
うるわしの宵の月
MFゴースト 3rd Season
エリスの聖杯
炎炎ノ消防隊 参ノ章 第2クール
幼馴染とはラブコメにならない
【推しの子】第3期
穏やか貴族の休暇のすすめ。
カードファイト!! ヴァンガード Divinez 幻真星戦編
#神奈川に住んでるエルフ
カヤちゃんはコワくない
貴族転生 ~恵まれた生まれから最強の力を得る~
綺麗にしてもらえますか。
拷問バイトくんの日常
ゴールデンカムイ 最終章
最推しの義兄を愛でるため、長生きします!
地獄楽 第二期
死亡遊戯で飯を食う。
シャンピニオンの魔女
終末のワルキューレⅢ
呪術廻戦 死滅回游 前編
人外教室の人間嫌い教師
聖女なのに国を追い出されたので、崩壊寸前の隣国へ来ました シーズン2
正反対な君と僕
葬送のフリーレン 第2期
ダーウィン事変
DARK MOON -黒の月: 月の祭壇-
多聞くん今どっち!?
デッドアカウント
どうせ、恋してしまうんだ。 Season2
透明男と人間女~そのうち夫婦になるふたり~
TRIGUN STARGAZE
29歳独身中堅冒険者の日常
ハイスクール!奇面組
花ざかりの君たちへ
ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-(第2期)
火喰鳥 羽州ぼろ鳶組
姫様“拷問”の時間です 第2期
Fate/strange Fake
ヘルモード ~やり込み好きのゲーマーは廃設定の異世界で無双する~
北斗の拳 拳王軍ザコたちの挽歌
魔術師クノンは見えている
魔都精兵のスレイブ2
メダリスト 第2期
勇者刑に処す 懲罰勇者9004隊刑務記録
勇者のクズ
鎧真伝サムライトルーパー



上記の中から個人的にチョイスする作品は・・・・・



悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される

渕上舞さん ガルパン以来久しぶりの主役じゃないのか?


幼馴染とはラブコメにならない

まだ画がないのか実写PVw
タイトルだけ見て「おっ⁉」と思ったけど登場キャラみんな女の子・・・もしかしてキマシタワー系か?


綺麗にしてもらえますか。

クリーニング屋をテーマにした作品きたヨww
ついでにおいらのゲスな心も綺麗にしてもらえませんかねぇ~(ゲス顔w


正反対な君と僕




29歳独身中堅冒険者の日常

上記2作品もそうだけどここ数年「鈴代紗弓」人気やなぁ



人外教室の人間嫌い教師




ハイスクール!奇面組

因みに旧OP↓

当時作品は好きだったけど今でいう48系や坂道系のアイドルグループが主題歌を担当してたけどチャンネル替えて見ないようにしてたなぁw 今は簡単に飛ばすことできるけどなw


北斗の拳 拳王軍ザコたちの挽歌

服装、髪型自由、笑顔のたえない職場ですwwww(ある意味合ってるw)


魔都精兵のスレイブ2

お色気枠ですね女王様系ヒロインに体そのものがデカくなるキャラ 


勇者刑に処す 懲罰勇者9004隊刑務記録

俺様チート無双系ではないみたいだな やはりある程度苦戦なりしないとつまらんよ

さてこんなところでしょうか
有名どころの続編ものが多くてとあるところでは来期大豊作!!って騒がれてるけど・・・・ことごとく自分は見てないので・・・2期もの言えばスレイヴだけやなw にしても10作品は少ないなぁw
Posted at 2025/10/19 08:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月13日 イイね!

高尾山に行ってきた

高尾山に行ってきたなんとなく高尾山に行ってきました
中学生か小学生の遠足以来かなぁ?

スポーツの日だしここは少し体を動かしにでもw

そして10時過ぎに駅近の駐車場にIN

わかってはいましたが人がいっぱいですね

高尾山は初心者でも気軽に登れるし電車一本で新宿から来れるというのも人気の理由
オシャレなカフェやらありましたが・・・・登る前に休んでどうするw

12年前ぐらいに「ディーふらぐ!」という作品でキャラ名を駅名からとった「高尾部長 cv:伊藤静」っていうのがいてヒロインランキング上位になるほどのいいキャラだったんよなぁ・・(遠い目


と話しを戻しケーブルカーとかは使わず初心者コースの1号路を下から登って行きます
本格的な登山ルートもありますがそちらは11月に通行止めが解除されるそうです





もっと天気良ければ新宿高層ビル群が見えるんだけどねぇ

春アニメの「日々は過ぎれど飯うまし」 3話の舞台でもあったなぁ


さらにその先の頂上へ

高尾山頂上と彫ってあるオブジェは記念撮影の人たちで長蛇の列なので画像のやつを撮影

帰りは迂回路として別ルートへ


途中 吊り橋があるというので歩いてみる


ほどなく歩くとリフト乗り場手前でさっきの道と合流

リフトは乗らずに徒歩で下山


駐車時間見ると徒歩でも2時間半程度で登って降りて来られますね
Posted at 2025/10/13 17:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2025年09月20日 イイね!

新車買う金がないので所有し続けたら12年経過した件w

新車買う金がないので所有し続けたら12年経過した件wこんばんわ

2013年9月20日 納車されてから本日で12年経ちました

ついに干支を一回り達成できました

てなわけで去年9月から今日までの1年盆栽カーにしたことといえば

今年2月に車検を受けて…



5月に再コーティングして



7月あまりの乗らなさにバッテリー上がってしまいましたw



その月の7月に8年ぶりにタイヤ交換したぐらいですかね



その時ようやく50000㌔になりましたよw


ここんところなかなか忙しくて行けてない遠出ドライブしたいよね~

し~らな~い み~ち~を走って~み~た~い♪
何処か~遠くへ~い~き~た~い♪


最後にワイから盆栽カーへ一言

Posted at 2025/09/20 16:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年08月12日 イイね!

新車買う金ないのでタイヤ交換した夏の日~2025~

新車買う金ないのでタイヤ交換した夏の日~2025~インプラントで歯肉の土台がしっかりするまで付ける仮歯がどうもしっくりこない事務ッツリーニですこんにちわw

さて滅多に走らせないくせに盆栽カーのタイヤを交換しましたw

ちと早いけど来月20日で納車12年目になる記念も兼ねてもありますがね

倉庫にあるSTI純正ホイールに履き替えてもいいんだけどた・・・しかあれはブリヂストンの21年製だったな

で前回購入したのはもう8年前なんですね

前から定期的に某ネットタイヤショップを見てはいましたが自分の気になる銘柄とサイズの25年製がなかなかリスト更新されてませんでした

多少安い23年製、24年製や別銘柄のでもいいかなぁと思いつつも時は過ぎ・・・・先日たまたま覗いたら

おっ!パイロットスポーツ4S 245/35ZR19 25年製リストにあるじゃん!!

で販売店にメールで4本共に製造週揃いますか?という質問に揃いますという回答
※変なこだわりがある自分w 
前回4本共に新品とはいえ17年製と16年製とバラバラだったのが気に食わなかったのでw

で19万しましたが全額振込して持ち込みタイヤ交換専門ショップへ直送
(ハイエースだったら3、4台分のタイヤ買えちゃうw)

で本日 予約した時間にショップへ
つくなり店員さんに誘導されてドッグ入り こちらの要望を伝えた後

購入したタイヤとご対面   

そして手慣れた手付きで作業開始・・・・・30分ほどで交換終了

前履いてたやつは溝もヒゲもまだあるけど最初に書いたとおり8年も経過してるタイヤだから処分代払って処分お願いしました

そして退店して乗りはじめ 乗り心地いいな さすが新品!

途中のショッピングモールの地下駐に停めて 撮影タイム


う~ん当然 同じ銘柄で同じサイズなので見た目が全く変わらんw



25年製12週タイヤです 製造国はおフランスざんす!


駐車場から出て帰宅途中 49999㌔から・・・・


50000㌔に到達しました


そして雨にポツられたので吹き上げてしてからシート被せて帰路につきました

Posted at 2025/08/12 19:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年07月27日 イイね!

マクロスFギャラクシーライブ☆ファイナル2025 2日目に行ってきた

マクロスFギャラクシーライブ☆ファイナル2025 2日目に行ってきたどうも久しぶりにライブに行ってきました
去年10月「まほあこ」以来ですね

開演30分前ごろ現地に到着

グッズとかフードコートやら売ってたらしいですがスルーして外は人いっぱいだし暑いしでさっさと中へ

いやぁ隣の席がマツコ・デラックスみたいなのはキッツいわぁw

この時点では隣がまだ空席だったからこのまま来るなぁと願ったが開演数分前に女性がやってきて終了w orz


強制的に押されるしw女性の方に近づくと通報されそうだしw

アニマックスで生中継あったならもう帰ろうかとさえ思ったが帰ったら負けと言い聞かせ我慢しながらライブ観戦w

公式で本日のセットリストも公開されてるので


とまぁこんな感じ


土曜日は行けなかったので日曜日は菅野さんも特別ゲストと来てライブの盛り上がりました

個人的には劇中に沿ってた4年前セットリストの方が良かったかなぁ・・・・。

最後のあいさつで2059年まで唄い続けることを誓った2人の歌姫
もし実現したら高齢になったファンたちがライブ中「いて座」唄ったら観客の何人かが「飛んで~け~!!(意識が)、もって~け~!!(魂が)」ってなりそうw

まぁそれよりも一番実現しそうな次のマクロスFライブは3年後20周年の時かな?w

で終わりさぁ帰るかぁと思うも横浜Kアリーナは会場が出来た頃から観客の動線で問題あると言われてましたね

なのでそこはみんな規則正しく規制退場の順のアナウンスに従う 

やっとこさ会場の外に出てきた。


近くの駐車場に停めてるハイエースに乗り帰路につきました

めでたしめでたし
Posted at 2025/07/27 23:43:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | LIVE&EVENT参戦レポ 25y | 日記

プロフィール

「最後にひとつだけ 視聴  某作品ではバットでベランダの窓ガラスを割る主人公がいたが こっちは素手でボディガードをぶっ飛ばすと同時に窓含めて壁をも壊す破壊力ww」
何シテル?   10/19 22:48
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation