• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月13日

コミケ78へGO!

コミケ78へGO! おいらはこれといって予備知識がないので・・・事前にこれが欲しいというものはないまま今日、某氏の連れ添いで午後から行くのだが・・・・・・・正直、画像を見ただけで「ウヘェ・・・」ってしてくるw

同人ブースの方は、おいらみたいな、初心者は立ち入らない方が身の為なので・・企業ブースのみだけを回る予定です。

デジカメで会場の様子の動画でも映してこようかなw


ブログ一覧 | 時事ネタ | 日記
Posted at 2010/08/13 08:46:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年8月13日 9:21
企業ブースも要注意ですよ!
同人側程ではないですが人気のブースは
買うまでに2~3時間並んだりしますよw
コメントへの返答
2010年8月13日 20:40
基本セガブースに並ぼうかと思ったけど・・・あまりの長さに絶望してやめましたwww

TBSブースでちょっとしたもの買った後はぐるぐるまわって雰囲気を楽しみましたよw
2010年8月13日 9:54
 まぁ…けいおんパーカー買うために朝から並んでた猛者なら企業ブース程度なら余裕じゃね?ww
薄い本とかだきまくらカバーとか買う人はホントお疲れ様ですなぁ…。

あ、TONYのなんかいいのがあったら画像とっといてください。

買 わ な く て

いいですからねw 
コメントへの返答
2010年8月13日 20:42
いやいやあれはそんなに並んでないっすよw

意外とすぐに買えて、肩透かしくらった覚えありますもんw

黒ニーソでいいものは見当たらなかったなぁ。
2010年8月13日 16:19
初日からカオスだったんだ…

大人しく部屋で寝てて正解だな(´・ω・`)風邪拗らすなんて…
コメントへの返答
2010年8月13日 20:44
カオスでしたねww

でも日差しがなかった分楽でした。

夏風邪ですか?

・・・・・では解熱剤飲んで15日がんばってくださいww

2010年8月13日 16:21
初日の企業・・・・
最前線ですな
コメントへの返答
2010年8月13日 20:47
なんかもうねぇ・・・すごいね・・・・奇声発する奴もいるし・・・なんか・・ちかれたw
2010年8月13日 16:51
早朝から行ってきましたw

超カオスでしたwww
でも夏コミにしては日差しが無かったのでかなり楽でしたよ♪
コメントへの返答
2010年8月13日 20:49
早朝参戦ですか・・・なんかあるもの持ってれば並ばずに速効買えるらしいですね?ww

明日は・・東京湾花火祭と東方でさらにカオスというか地獄絵図が展開されるとか・・・・・w


プロフィール

「今の車は余計なお世話レベルの装備大杉蓮なんだよw  昔でいう抱き合わせ商法だよなw」
何シテル?   09/03 21:24
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation