• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月23日

「まんがタイム きららフェスタ」夜の部に行ってきた。

「まんがタイム きららフェスタ」夜の部に行ってきた。 6月22日(日) TOKYO DOME CITY HALLで開催された「まんがタイム きららフェスタ」夜の部に行ってきました。

いやぁ実に2か月近くぶりのアニメ系イベントですわw

おいらは電車に揺られ・・・・・現地到着したのは17時20分ごろ

本山の東京ドームではプロ野球 セ・パ交流戦の「優勝」でにぎわってました。

まずは物販でイベント参戦の記念として「イベントパンフレット」を購入。

物販会場から出て 今回一緒に参戦するみん友の「レールマニア氏」がいるかどうか周りを見渡してると・・・同じくみん友さんの「クインテ☆ころねお氏」を発見。

今日は「一緒にブヒりましょう♪」という短い挨拶をしました。


そのあとレールマニア氏と合流。


外にいてもあれなので・・早速会場IN



過去に第2、3バルコニ―&アリーナはありましたが・・・第1バルコニーは今回が初めてなのん♪

ちょい左端の「桜trick」が見切れてる感じだけど問題ないっすね♪


開演までレール氏とオタ談義


そして開演

スクリーンには5作品のイベント用PVが上映

カウントダウンと共に開演START


今回の出演陣が各作品の扉から登場

ゆゆ式

種田梨沙
茅野愛衣
藩めぐみ
清水茉菜

桜trick

井口裕香
五十嵐裕美
相坂優歌
戸田めぐみ

きんいろモザイク

西明日香
田中真奈美

ハナヤマタ

上田麗奈
田中美海
奥野香耶
沼倉愛美
 

ご注文はうさぎですか?

佐倉綾音
水瀬いのり
佐藤聡美
内田真礼
早見沙織
徳井青空
村川梨衣


総勢21名がずらーっとステージ上に並ぶとなんとも豪華ですなぁ♪

そしてキャストのご挨拶

藩さん自身が演じてる「プリキュア」ネタで「ハピネスチャージしてる~?」は笑ったw


この後

さっそく俺たち萌え豚への餌撒きの時間www

サインボールを観客席へ投げ入れる

遠いバルコニー席にも届くようにバズーカ使用

自分のところには全く来ませんでしたw


その中で 佐倉綾音さんが遠くに投げようと勢いよく助走付けるも手に引っかかったのか 手前の席の人に直撃ww

平謝りしてましたねw


そして一旦出演者は退場


一発目は

ゆゆ式

出演者による朗読劇

ゆゆ式の主要キャラ

野々原ゆずこ役・・・大久保瑠美 
櫟井唯役・・・・・・・・津田美波



二人が同日 五反田で行われてる某別イベント出演でいないため


「日向縁 cv:種田梨沙」が他の3人を情報処理部の部室に招き入れるお話でした。

やっぱり朗読内容はその五反田で行われてる某イベントをしきりにネタに取り入れて笑いを取ってましたねw


終わるとトーク

ゆゆ式の原作者が客席のどこかに来てますよ~♪と藩さん

是非2期を~と懇願するw

先ほどこれない2人「津田美波」と「大久保瑠美」のビデオメッセージ


次は・・・・・桜trick


朗読劇

しずくの部屋に4人集まって 夏休みの計画をするお話

冒頭の・・・・・

しずく「暑いんだけど・・・・・」
コトネ「クーラーの温度下げれば?」
しずく「だから暑いんだけど・・・・」
コトネ「だからクーラーの温度下げれば?」
しずく「そんなにくっついたらクーラーの温度下げても意味ないよ」

キマシタワ―!!!!!!!!!!!

朗読劇なんだけどキスのやりとりで・・・反応に困る ど・・俺たちw


ここでも

井口裕香の相棒役の「戸松遥」が自身の公開イベント

戸田めぐみの相棒役の「渕上舞」が大阪で行われてる「ブシ〇―ド」のイベントで来れないのをネタにしてました。


これが終わると一同ステージ上に出てきてゲームコーナー

このコーナーでの司会は井口裕香

残りの20人がまんがタイムきららの雑誌名4人一組 5つに分かれる

5つ出されたテーマの中ひとつを選んでそのテーマに沿って事前に自身のキャラが書かれてるスケッチの吹き出しに書いて4コマ漫画形式で回答する。

要は一番最後がオチを担当するということですね。

出演者が回答を考えてる間に司会の井口裕香が勝手に考えたコール&レスポンスw


内容はいろいろあったけど 思い出せないw


・・・・でやはり ごちうさの水瀬いのりさんの「みんな大好きです」をキャラ声で行った時の観客のブヒィィィィ率は半端なかったなww

そのあとの「清水茉菜さん」の「私は全人類を愛してるぞ」のオチも相当良かったww


優勝は水瀬いのりさんがいたチーム

優勝賞品は「高級梅干し」




再び各作品のコーナーに戻り

「きんいろモザイク」

西明日香
田中真奈美
種田梨沙

登場

朗読劇

ここでもやはり残りの主要キャラ「内田夕実さん」と「東山奈央さん」の二人が東京国際フォーラム ホールCで開催されてる「ニセ〇イ」のイベント出演で来れないのをネタにしてましたねw




次は・・・・再び全員がステージに出てきて

ゲームコーナー

ここでの司会は「徳井青空」と「村川梨衣」 りえしょんの適当な司会進行には笑ったw


擬音ジェスチャーゲーム

今度は各作品に分かれる。

各チームの意気込みで笑ったのは「ゆゆ式」チーム

種田梨沙さんが「きんいろモザイク」チームに行ったことで・・・・・・

藩めぐみ「情報処理部(主役3人)がいないことです!」


各チームがゲーム開始すると目まぐるしく擬音ジェスチャーする姿が大変面白かったですね♪

早見沙織さんのジェスチャーで肩で風切ってるチン〇ラの真似して「おらぁ~!!!おらぁ~!!」が最高にウケたww 答え「暴〇族」


種田梨沙さんの「海賊」もよかったww

桜trickチームの時に出てきたお題「ロッキー」で出演者が「なんの事かわからない」と言われたときにジェネレーションギャップ感じたぜw


優勝は「桜trick」チーム

優勝賞品は「きららフェスタオリジナルケーキ」




これが終わると再び作品コーナーへ



ハナヤマタ

上田麗奈
奥野香耶
田中美海
沼倉愛美

登場


もう一人主要キャラ役の「大坪由佳」は先ほど書いた五反田のイベントに出演の為に来れませんw



まだ放送されてないので・・・作品紹介

本作品のPVを初披露↓



PV見て 泣く「上田麗奈」w

これ以外にも「放送情報」、「ゲーム化」、「一番くじ」の情報を告知

結構推されてるみたいなので期待されてるみたいですね。

放送が楽しみです♪


「ハナヤマタ」のコーナーが終わって出演者が退場しようとした時・・・・つぎの「ごちうさ」の扉が一旦開くミスwwww

会場がドッと沸くw

自分の位置からは早見さん?が立ってるのが見えたww


そして・・・・トリは

「ご注文はうさぎですか?」


佐倉綾音
水瀬いのり
種田梨沙
佐藤聡美
内田真礼
早見沙織
徳井青空
村川梨衣



朗読劇

マヤ(徳井青空)とメグ(村川梨衣)がラビットハウスへ

2000人のお客を相手にして大忙しのラビットハウスの面々w


夜の部ということもあるのか一人が始めた古畑任〇郎のアドリブがみんなに伝染・・・かなり朗読劇が長かったww


そして待望のライブパートすなわち「ぴょんぴょんタイム」じゃぁ!!!!!!

Petit Rabbit's (佐倉綾音、水瀬いのり、種田梨沙、佐藤聡美、内田真礼)による

「daydream Cafe」



チマメ隊(水瀬いのり、徳井青空、村川梨衣)による

「ぽっぴんジャンプ♪」



たった2曲だけなのになんだこのふわふわした感じは!!!!!!



そしてステージに全員が並んで最後の挨拶・・・・の前に

プレゼントコーナー


どうやら昼の部では座席の下にシール貼ってある人が当選だったけど・・・・・・夜の部は

座席表をダーツの的にして・・各作品の代表出演者が投げて刺さった座席が当選


はい もちろん自分には当たりませんw



そして今度こそ挨拶・・・・・・全員だと時間かかるので各作品一人の挨拶


締めはコール&レスポンス

出演者 「まんがタイム」

俺等   「きららフェスタ」

テープが発射され・・・・本公演は終了しました。



最後にスクリーンにはキャラが映し出されて「家に帰るまでがイベントよ~」的な送りセリフがありました。

終始イベント中 ニヤニヤしっぱなしでほっぺたの筋肉が少し痛いっすww


途中まで電車が一緒なのでレール氏と話ながら電車に乗り・・途中の駅で解散・・・・自分は帰宅の途につきました♪


個人的に非常に楽しめたイベントで大満足でした♪


↓最後に今回のイベントに出演したキャストさんの集合写真です♪


ブログ一覧 | LIVE&EVENT参戦レポ 14y | 日記
Posted at 2014/06/23 19:38:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2014年6月23日 19:58
私は初のイベント参戦でしたが、とても楽しめました!
『自虐ネタ』と『種田フェス(種フェス)』の下りが面白かったです(^ω^)

最後のライブはどうしていいかわからなかったので、周りの人に合わせましたwww
コメントへの返答
2014年6月24日 20:27
イベント参戦デビューオメw

まさに種フェスでしたw

ライブでは周りに合わせるのがいいと思いますよw




2014年6月23日 20:54
>「一緒にブヒりましょう♪」
この発言で我々がどんな人間かを端的に、そして的確に表していますねw
イベント自体も、すばらしい内容だったようでw

それにしても、やっぱり「まんがタイム きらら」コンテンツは強いなぁw
コメントへの返答
2014年6月24日 20:30
フヒヒヒw


もう最初から最後までニヤニヤしてましたw

廻り見たらみんなニヤニヤしてましたw

正直キモいですw(褒め言葉)

これからも「ブヒ作品」を世に送り出してもらいたいもんですブヒ♪

2014年6月23日 21:26
おつかれでした。
終演から24時間経過した今でも
ぽっぴんジャンプが頭に響いてますw

出演声優の数の多さでは他のイベントを圧倒してましたね~
種田推しの自分にとって
3種類の「種ちゃん」が見られて嬉しーど! でした。

あとジェスチャーゲームのお題を考案したのは
おそらく我々と同世代かとww



コメントへの返答
2014年6月24日 20:35
先日はおつかれませんでした。

今回は「お疲れ」というのとはなんかちがうかなぁw

自分なんだかんだと表面には出さないですが心の中はずーっとぴょんぴょんしてましたw

今思うとあの餌撒きの時間とジェスチャーの時は間近でいたかったかなぁw
2014年6月24日 0:08
お疲れ様でした。
楽しいイベントでしたね。
中の人のネタはちょっとしつこい気もしましたけどw
りえしょんはいつも通りの感じでした。
だがそれがいい!
やっぱり真礼たそかわいかったなあ♪
来年もやって欲しいです。
コメントへの返答
2014年6月24日 20:39
ほんと楽しいイベントでした。

りえしょん 普段はあんな感じらしいけど役の時はしっかりするんですよねw

個人的には「かやのん」と「ぬーさん」出たときはずーっと両者ばかり見てた気がするw





プロフィール

「何を言ってんだこいつと言われそうだがw「ぬきたし」みたいなあからさまにエロい言葉とかマッパ描写とかはひいちゃうんだよね やっぱ恥じらいとか見えそうで見えないからこその美学ってやつがないとおいらはアカン 何が言いたいかというとこれは3話切りw」
何シテル?   08/09 19:57
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation