• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務ッツリーニ☆NBRの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2021年2月3日

DXにもひじ掛け欲しいのでやっつけ作業で付けてみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スーパーGLは真ん中に収納ボックスあってアフターパーツでひじ掛けありますが自分のDXは前席3人乗れるタイプなのではね上げ式のシート背面についてるタイプ

2
ドリンクホルダーのパネルあったけどあれあると本当にジュース2本しか置けないのでw 邪魔なので取っ払いましたw

でテーブルをガンダム0083 アルビオンのモビルスーツが発進するカタパルトみたいにくるっと180度展開w

オグショーとかでDXタイプのひじ掛けありますがいい値段するのとひじ掛け本体が長いのでディスプレイオーディオのリモコン操作する時に邪魔になりそう。(画像は付いてないけどマグネットホルダーに普段リモコン付けてる)
3
カップホルダーも付けたいので適当な木材にビス止めして L字型に組む。
4
ビスで止めて固定
5
自動後退で購入したひじ掛けクッションを使う
6
マジックテープを凹み部分に貼りつけてちょうど足の長さがいいのでそこに乗せるだけ。
7
ひじ掛け完成
8
ペン挿しの小物入れも置いてこれで完成

真ん中のスペースはいろいろと置いたりできますね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フルカラーフットランプ イルミスター交換

難易度:

テーブル下のテーブル?棚?の改修

難易度:

スポットクーラー吸気ダクトの製作

難易度: ★★

フラットコンソールテーブル取付

難易度:

防音、断熱材取り付け

難易度:

内装を自分好みに🥰

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年9月15日 21:13
だいぶ前の記事へのコメントで失礼します。
センターコンソールのカップホルダーの部分、クリップ的に止まっているだけで、普通に上に引っ張れば外せるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2024年9月15日 22:48
意外としっかりハマってはいるけど外せますよ
強引に引っ張るとツメ折れますので注意です

プロフィール

「今の車は余計なお世話レベルの装備大杉蓮なんだよw  昔でいう抱き合わせ商法だよなw」
何シテル?   09/03 21:24
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation