• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月18日

49.3km/ぇ?飛行機?



 なんだろう、これ?
 ここ、どこだかわかる人ー?(´▽`)n-n

 以前にも予告してましたが、今回の夜ドラは埼玉県の所沢市にある所沢航空記念公園にまで行って来ました~ヾ( シ´▽`)シ☆ ついに埼玉入りですよ!
 ここ自宅から約20kmなのですが、駐車場も2時間無料で、その後も1時間ごとにたった100円の課金……めちゃ懐に優しい! 都内の公園は1時間300円の、その後30分ごとに100円とかですよ……いいなぁ所沢。

 今回もまた一人で夜ドラのつもりだったけど、その前にMSNで喋ってたのでドライブ誘って二台で行って来ました。家が近いんで、なんかいつもこの二台(´▽`n)

 実はこのあと、もう一台と待ち合わせ中……? まぁ、ちょっと時間ある間に公園をぶ~らぶ~らしながら長時間露光撮影を今日も実施。

 ちょっぴり病み付きですw

 夜間撮影は見慣れた場所も別物にしてくれるのは本当に面白いですね。でもこの駐車場は兎に角暗く、その中でももっとも暗い場所に駐車しちゃったので、実は撮るのにめちゃ苦労してます。開放時間3分とか……(^^;)

 「ところで、奴はまだこないのかなー?」

 キター(・∀・)!!

 って、待ち合わせ?いや呼び出し?した相手はJAFでしたw
 JAFって凄いね、アッという間に来てくれましたよ。しかもアッという間に作業終えてくれたし、二人とも会員入ってるんで無料だしー(´▽`)

 そんなちょっぴりハプニングがあったため、予定していた帰り時間も過ぎ、腹も減ったし適当に御飯でも食べようぜーと、所沢をうろつくも、どこのファミレスも開いてない…………24時間営業少ないのですね(・ω;) この辺だけは東京は恵まれてるんだなぁ。
 なんとかみつけた24Hのジョナサンで御飯食べる。
 んで、明るくなっちゃったし、折角だから公園敷地内にある航空発祥記念館に立ち寄ることにした。

 そしてびっくり!

 ジョナサンからさきほどの公園の駐車場に戻ると、夜はガラガラだった駐車場も、見ての通りほぼ満車。土曜日とはいえ、ただの公園にこんなに集まってくるもんなのですねぇ。

 帰り、無事帰れるか不安……(´▽`;)

 駐車場から公園内を歩き、航空発祥記念館へ向かう。その道中、公園を見渡しましたが……いい公園ですね! 綺麗だし、広いし、家族連れが自由に遊んでる。何もない公園で何をするんだろう?って思ってたけど、何もないなりに楽しめる公園でした♪

 ばぁさんや、わしゃーもうだめじゃ……。

 なんて、勝手に超失礼なアテレコしてみる。すみません(´▽`;)
 でもなんか、絵になる場所も多いなーって思った。自分は公園に行くと、とりあえずベンチを入れた写真を撮るのですが、各公園、ベンチはそれぞれの趣があっていい絵になりやすいです(´▽`)+




 そして着きました、航空発祥記念館!

 ここで山ほど写真撮りましたが今日の日記では割愛。しかもここに来る予定なかったので、広角レンズなどを持ってきてなかったのが物凄く悔やまれました。
 自分はそれほど飛行機に興味があるわけじゃないけど、こういうのを見れる機会って早々ないので、なかなか楽しかったですよ。あまり広くはないけれど、入場料500円だし、気が向いたら来てみるのも良いかもしれませんよー(´▽`)+


 そしてお昼過ぎ。
 もういつもは寝てる時間なのでかなり眠い……居眠り怖いのでオープン全開にして帰路に就く。いえ、眠くなくても全開にしますがね!w

 帰りは……混んでたー(>_<)

 カーナビでばっちりセットアップしたし、自宅でもグーグルで何度も道を見てたのに、眠さからか、曲がるべきところで見事に直進しちゃったり、そのせいで遮断機渋滞に巻き込まれたり……自分が先導だったので、マジ申し訳ない。

 そんなわけで、夜ドラ&昼ドラ半々のドライブで49.3km走ってきました♪
 ODOも700km越えました! なんだか絶好調w


 あと、朝方、所沢で赤いコペンに出会いました(・∀・)♪
 あと、武蔵境駅の遮断機のとこで黄色いコペンに出会いました(・∀・)♪

 自分がコペンに乗ってる状態で、他人のコペンに出会ったのって実は今回がはじめてのことなので、ちょっと嬉しかったですヾ( シ´▽`)シ

 みんカラやってたりするのかなー?(´▽`n)


 大変でしたが、充実した1日でしたー♪
 そんなコペン58日目!
 ドライブ後に仕事する予定でしたが……ははは、やってるわけがない!

 眠いんで、寝ますーおやすみー(ノ▽`;)
ブログ一覧 | コペン | クルマ
Posted at 2008/10/18 16:31:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スパリゾートハワイアンズへ行ってき ...
くろむらさん

Bon Jovi - Livin’ ...
kazoo zzさん

AIってすごいっ‼️
もへ爺さん

【ホンダ CB50S】 タイヤとフ ...
エイジングさん

TAKUMIモーターオイルはブラン ...
TAKUMIモーターオイルさん

こくトマライス
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年10月18日 17:07
呼んでくれれば、行ったのに!
(飲んでたから無理か?)
ここ近辺は道が大渋滞するところです。
さいたま市方面から昼間はいつでも「所沢航空公園から渋滞」という情報が流れる場所です。
コメントへの返答
2008年10月19日 1:40
 夜中の2時に出発して、4時くらいには戻る予定だったんですよー。結局昼間まで居ることになっちゃったのですが、そんな状態だったからお知らせしてもどうかなと思いまして……。
 今度行くときには御一報入れさせて頂きますね(´▽`)

 あー、やっぱりそうなんですねぇ。あの周辺、変な混み方をしてました。その原因が公園への駐車場待ちな気もしますが……いい場所なんだけど、ちょっと通り過ぎるのも大変ですねぇ。
2008年10月18日 17:52
なんか今日の画像メチャメチャ綺麗なんでっけど~!


ヘッダーまでぇ~(ノ゜O゜)ノ
コメントへの返答
2008年10月19日 1:41
 最近、夜中の長時間露光撮影にはまってまして、これをやると不思議な光加減で凄く綺麗になるんですよね。
 楽しいです(´▽`)
2008年10月18日 18:43
航空記念公園は関越行く途中に、コペで何度か横通ったことあります(^^

他のコペはドライブ出かけるとちょくちょくすれ違うけど、オープンにしてるのはあまり見かけないんですよね~
コメントへの返答
2008年10月19日 1:42
 そうなんですよねー、今回すれ違った二台もクローズでした。でも二人乗りしてたようなので、荷物でも積んでて仕方なかったのかなぁ………。
 でも自分はやっぱりほぼ確実にオープンな日々なのでした(´▽`)
2008年10月18日 19:13
なんだか最近コペンで出かけること多くなってますね(^-^)
良いじゃないですか~

で、JAFとのプチオフはどうでしたか?(違
コメントへの返答
2008年10月19日 1:44
 月末に奥多摩へ行こう~と、その前に予行演習である程度の距離を乗るようにしよう~ってしてたのが功を奏しました♪ 山道はまだちょっとトラウマありますが、きっと大丈夫そうです!

 JAFは良いおじさんでしたよー(´▽`)自分は話してないけど、気さくな感じでサクサクとw
2008年10月18日 22:00
そうそう♪
JAF気になりますね~www

私もほんと夜ドラしようかな?( ̄▽ ̄)
コメダまでw
コメントへの返答
2008年10月19日 1:46
 いつもと同じ道だとなんか飽きてしまうので、色々なルートを模索すると楽しいですよー(´▽`) マップを眺めつつ、今日はこんなルート走ってみようかなーとw 行き先には目的はほとんどないのですが、最近はどこでもいいから公園に立ち寄ることが目標になりつつありますw
 是非是非やりましょうヾ( シ´▽`)シ
2008年10月18日 23:31
最近は夜ドラが日課ですね(^^)
JAF気になります~
今のところJAFのお世話になった事は無いです。
コメントへの返答
2008年10月19日 1:48
 大したことではないのですが、JAFについてはまたいつか(´▽`;)
 自分も初めてJAFを見ましたが、ダイハツのサービスで無料で入れて貰ってたんですけど、何かってときには入っておいても損はないんだなーって、見てて実感しましたよw
 まぁ、お世話にならないようにやってれば何の問題ないとも言えますけどねw
2008年10月19日 0:25
この公園の近くに、市役所があるでしょ!
何年も前でずが、数年間、所沢市在住の時期もあったので、市役所に行く途中、いつも航空公園の看板を横目で見てました(汗)
この辺、歩道の自転車用、歩行者用と分かれていて、とっても計画的な街ですよね!
コメントへの返答
2008年10月19日 1:50
 マップを見るとあるようですね市役所。どの辺にあるかまではわかりませんが。
 この公園はほんと良いと思いました。近所にある井の頭公園もお気に入りですが、やはり規模は小さいですし……。チャリで走り回れるような大きさはやっぱり素晴らしいって思いますねぇ(´▽`)+
 街そのものもなかなか良いとこでしたね♪
2008年10月19日 5:52
おつかれさまでした。すっかり爆睡していました。
良い資料撮影になったのでJAFったけど満足でしたよー。(´▽`;)
コメントへの返答
2008年10月19日 5:57
 作品を楽しみにしてるよー(´▽`)+
2008年10月19日 18:05
それで、奥多摩襲撃はいつですか(ぁ
コメントへの返答
2008年10月19日 19:18
 月末……予定ですが、仕事が終わらないと行けないので、11月頭になる可能性も……。
 そして、行くときはいきなりですw
 仕事終わって、目が覚めて、外を見たら良い天気!そんな平日の日にいきなり「いきま~す!」と飛び出していくんで、前もって日取りは決めません(´▽`)というか、決めちゃうと仕事で予定狂ったり、雨だったりのときに困るんで……(ノ▽`;)因果なお仕事…
2008年10月21日 2:17
だいぶ遠乗りできるようになりましたか、奥多摩は近くなので襲撃に来るときには声をかけてください。
11/16に私の所属する山梨コペンクラブ(YSCC http://www7a.biglobe.ne.jp/~yscc/index.html)で、清里オフしますが来ませんか?
中央道をブーンって飛ばしてくればスグです。
では!
コメントへの返答
2008年10月21日 4:04
 山梨ですか! いつかは行きたい場所です。でも11月中旬以降は多分仕事で死んでます……。丁度書き入れ時なので(ノω・) そして未だ高速乗ったことないので、高速ちょっと怖いんですよね。でも乗らないと慣れようもないので、乗りたいですが!
 うぅ、時期が合えば良かったんですけどねぇ……(っ・ω・c)

 奥多摩には今月末の天気のいい平日に突発で行くと思います! 平日なので、多分みんなお仕事じゃないかなーって思うのですが……でも平日じゃないと混み混みしそうなので、休日は避けたいんですよねぇ。

プロフィール

「みんな生きとるー? http://cvw.jp/b/376089/45843591/
何シテル?   02/03 08:45
2008.3.19コペンオーナーになりました。 2019.4.1エブリィワーゲンバス仕様カスタムオーナーになりました。 よろしくです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2008.3.19納車 アルティメットII 5MT パールホワイト 内装オレンジ LSD ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
JOINターボハイルーフ4WD-MTを新車でワーゲンバス仕様ベースにオリジナルカスタム。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation