• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月21日

TURN 27 『土の味』



安心安定のHエリア。
それにしても突然来るのにも程があるぜ。
えびちゃん本人以外誰がいつ参加するのか全貌を知る者なし(マジで)







トンネル前で止まってみたり。






どれくらい暑かったかって、これくらい暑かった。
31℃超えっぽい。+直射日光の洗礼。






hirokin号盗んでみたり。
超久しぶりの4.444ファイナルにドライバーが対応出来ず、散々な結果…
向こうはこっちの5.125にそれなりに対応してたってのによー。







モチーフはいつぞやのアレ。
TVドラマ『未成年』みたいで超気に入ってるヤツ。
ただし、今回はひとり足りない…(寂

前回も怪しい「黒い唐揚げ」を食べたが、今回も何やら怪しい「ほっき玉」なるものを食す。






ウトナイ湖にはもう白鳥がいるなんてさ。
この湖凄いんだぜ。湖畔から見える1m範囲くらいに大きな魚(鯉?)がうようよしてる。
そりゃラムサール条約で保護されるわ。







白鳥を撮影するえびちゃん。






マジで溺れたから、こーいうのもうヤメテ(真剣
みやじさんも黙って撮ってないで一声かけて助けて(マヂ






港でいもちゃんに犬が寄ってきた。

その名も「マッシュ」。背中にマッシュルームのような柄があるから…
はちこんの「お手指令」はことごとくシカトされた。
挙げ句の果てに最後には「お手」を命じたら、「お座り」しやがった(激怒






乗船直前にパチリ。
今回は乗船がスムーズ過ぎてアレだった。
ここに来てから1時間は駄弁る時間があると思っていたのによー。




てな感じのチーム27夏の思い出。










さて、気になるサーキット走行編。



もうえびちゃんの方で結果が書かれてるような気がしないでもないが…



ヤツはこういうつもりで来たらしい。



確かにそもそも北にいたときからヤツがヤベーのは散々思い知らされてるし、本州のサーキットで研鑽を重ねパワーアップしてるに違いない。

それに加えてみやじさんだよ。
一度でもお山でみやじさんの隣に乗ったことある人は彼の技術に惚れずにはいられない。



地の利とえげつない軽量化(ウォッシャータンクの残量までゼロ。皆はガソリン満タン入れてるのに一人だけ今まで取得したデータを元にした残量管理。)事前のコース解析により、なんとか途中までトップ(タイム差各人0.1秒くらいだったっけか)を保っていたが…





えびちゃんに5.125ファイナル体験させるために、

ちょっとはちこん号貸したら抜かれた(汗

普段乗っていないシンクロ率0%のマシンでだ…恐るべしえびちゃん。




この日はちこんはDSCOFFを試していて、こんな感じの走りだった。













ドイヒー。

でもまぁ、全く乗れないってわけじゃないから、今後も要修行ね。

↑の動画は最終コーナーが主題だけど、こんな走りをしてるもんだから2コーナーで派手にインに落ちてさ。






キタコレ!


でも、まぁ、(゚ε゚)キニシナイ!!







そして時間は過ぎ…




















どーだ、ボケー!






これが現実だ…
いもちゃんは渡さねー!


この日の外気温&路面温度なら上出来ダロ(…と思いたい)






取り敢えず罰としてコードギアスを全話見るところからはじめるんだな!!






さらに調子に乗って更新を試みたところ…














こうなった(汁
また2コーナーだよ。リップを粉砕プレイしたときもこんな感じの落ち方だった(死








う~ん…(萌







アヒャッ!(嬉







お揃いの破損箇所。
えびちゃんのは写真よりも実物は酷い。







で、









これをどーするかだが…






再起不能か…?



【はちこん号破損箇所一覧】

・フロントリップ=左側粉砕・大破。
・バンパー下部=ちぎれ等有り中破。
・右インナーフェンダー=欠損部分有り大破。
・左インナーフェンダー=欠損部分有り大破。
・フロントアンダーパネル=欠損部分有り大破。

・左右サイドステップ=脱落しかけ小破。



















突然ですが、もう直りました。






う~ん…







遠目に見たらこんな感じだから、イイダロ。
サイドステップも綺麗にくっついた。元より良いくらい。

あっれ~、元々付けたのはどこだったっけなぁ…(遠い目








無くなったアンダーパネル部は取り敢えずタイラップで前側と固定。
冷却がちょっと心配だけどな。







色んなところ縫ってます(萌







まぁ、こんなもんダロ…(©ドリチソ大先生)

インナーフェンダーの欠損部分はホームセンターで買った「パワーテープ」なる頑丈そうなテープで新造。







縁石と戦いすぎたからか、コースアウトしたからか、左フロントだけホイールに傷ついちゃった。

でも歪みとか全然なし。(少なくとも走行して分からない)

以前のアレはよっぽど運が無かったのかね…





次回は今回から導入のGPSログデータ解析篇!

シーユーネクストターイム!

チャオ!!


_________________

この記事は、遠征6 ~こんな夢をみた~について書いています。
ブログ一覧 | サーキット(走行) | 日記
Posted at 2012/09/21 07:21:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

この記事へのコメント

2012年9月21日 12:46
充でまとめようとかしてんじゃないわよ!(怒

てか写真撮影の段階からネタを意識するようになっててワロタw

俺好みのイイ子に育ったなぁ…
コメントへの返答
2012年9月22日 21:45
いや、恐ろしい事に今回のは演出ナシ!仕込みナシ!なんですよ!

オレも含めてどーなってんだ…(残念
2012年9月21日 19:19
データに基づく走行管理がとってもはちこんらしいわな。
それではえんだ文句はねー!!
隙を見せるといもちゃん持ってかれちゃうしなw

カーボン直るんだな。これで最強伝説がまたできる!
うちのも車高低くてフロントになんかついてたら3台同じリップ欠損写真撮れたな!
コメントへの返答
2012年9月22日 21:50
カーボンは直りませんよ!てか、粉砕してんじゃん(笑)
それっぽくパズルを組み立てて、裏からパッチあてただけ…(汗

データプレイ、実は計測器を三台に貸し出したことによって周回数の管理がぐっちゃになって途中で妥協した(笑)
2012年9月21日 21:53
これ以上、リップ壊すわけにはいかない!!(現在3枚目)

にしても、サーキットカウンターは良いね!何かやる気を出てきたよ!!
コメントへの返答
2012年9月22日 22:04
超マジレスすっと、バンパーやらリップやらは粉砕する覚悟が必要。スピードレンジを考えればそんなもんで済めば安いもんさ!

サーキット、ガチでやるなら車も部品選定自体の判断基準変更・消耗具合確認(パッドや各種オイルね)が必要だよ。

中の人の精神力も要強化。オレもまだまだなのでひたすら鍛錬です…
ヤるなら応援するぜ、頑張って!
2012年9月21日 23:57
一番時計オメ♪
30℃オーバーでコンマ3落ちなら確実に速くなってるだろ。

しかし動画編集凝ってるな~
このメーターは何?
俺でも出来るのか?

来年はちこんやっつけに行くZE!
エーコさんがねw
コメントへの返答
2012年9月22日 22:09
動画はみんな使ってる例のロガー+Lap+&AviutilにVSD for GPS(最新版)だぜ!

北に攻め込んできたヤツらは…みんなオレが喰らっちゃる!

というわけで、お待ちしております!
ツトムインプにはいもFDで対抗するから大丈夫だ。問題ない。
2012年9月22日 10:30
タイラップ(萌

ビールキャラメルはハードでしたが、ジンギスカンキャラメル…意外とイケましたw
コメントへの返答
2012年9月22日 22:11
ね(激萌え)

ヤッさんには今後も北の珍土産を届けるから、覚悟しとけよ!(笑)
2012年9月23日 9:37
直すの早いな(笑)

DSCOFFこれから楽しみね!
もっともっと修行しとけYO(上目線

ばーか
コメントへの返答
2012年9月24日 20:36
『上目線』

なんか気に入ったので、頂きました(笑)

プロフィール

「エイトリアンカップ in Tokachi 1st に参加してきました。 http://cvw.jp/b/376362/46975866/
何シテル?   05/22 08:54
では、ロータリー47士に宣誓しよう。 私、「はちこん」は、RX-8を駆ってレシプロを倒すと。 SAPPORO ↓ TOMAKOMAI ↓ RUM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席足元の雨漏り対策 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 08:11:02
カーボンシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/09 14:33:14
大きな画面のYouTube動画をブログに貼る方法(ライーザ様) 
カテゴリ:殿堂入り
2013/10/16 21:07:14
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
2022年にRX-8なんて時代遅れで恥ずかしい! 漢の拘り16インチ。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
族車。                                          ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
総走行距離6万キロで機関好調、その他も全く問題はなかったのに、異動で冬の通勤に車が必要に ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
いもちゃんとオレの車。 ロータリーとロータリーを掛け合わせたら、どーいうわけかスカイア ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation