• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月19日

どれ・・・

どれ・・・ どれにしようかな(^_^;)ってどれがいいんでしょうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/19 16:34:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

皆様、おはようございます。台風一過 ...
skyipuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2011年8月19日 17:16
いよいよですね!

メールくれたら詳しくアドバイスできましたが・・・もう買っちゃいましたか?
コメントへの返答
2011年8月19日 18:28
まだ下調べの段階です(^_^;)
メールアドレス知らないんですが教えていただきましたっけ?
いろいろ調べてみたんですがカーボンは軽くて持ち運びにはよいが三脚にはあるていどの重さも必要だとかでなにがなんやらわかりません(*_*)
2011年8月19日 21:58
私はいつも携行するような使い方じゃないので中型のアルミ4段に。重さが安定感に繋がってます。車に積みっ放しなので重さや大きさも気にならず。剛性の高い3段でも良かったな〜。一度買うと長く使う物なので迷ったら上を押さえるのが良いかと(^_^)
コメントへの返答
2011年8月20日 7:27
やっぱり重さは必要なんですねあ(^-^)/
あとは三段が良いとφ(..)
2011年8月19日 23:03
ボクも悩んだ末に~

アマゾンで一番売れてる安いのを~

買ってしまいマシタ・・・
コメントへの返答
2011年8月20日 7:28
本当はそれが一番よかったりして(^o^;)
2011年8月23日 17:41
価格や重さ、材質等で下のランクだと、使ってみてから不満が出て買い替えるのなら、ある程度先を見越すのも含めて価格をちょっと頑張るくらいのクラスを買う方が良いと思われます。
重さも大事ですが、あまり重いと持ち出さなくなったり(汗

個人的には普段用?に、GITZO 1541Tのカーボンが良いです...高いですが(汗っ
なんて言いつつ、私もまだ買ってません(ぇ

ぜひ下調べは十分に(^^)
コメントへの返答
2011年8月23日 20:08
アドバイスありがとうございます。
軽すぎてもダメだし重いと持ち運びが大変そうですしちょうどいいバランスが難しいですよね(^_^;)
いいなと思ったやつは価格が・・・って感じです。

プロフィール

「ポルシェキレイになって帰ってきました(^-^)/」
何シテル?   03/08 15:36
ポルシェ大好きです コメントお待ちしてます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

浜名湖SA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/19 04:04:46
2012クリスマス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 06:12:59
休憩休憩♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/18 12:54:42

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れのポルシェ車(セダン) 91年式ですがエアバック付いてます。 初代オーナーは女性、いままで5、 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
屋根が取れるエアロトップ?っていうグレード? SZ?RZ?この頃はあまり車に詳しくなかっ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
なかなか速い車(セダン)
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
2011年3月8日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation