• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月17日

どんぶりツー♪

どんぶりツー♪ 渥美半島まで行って来ました。

めっちゃ美味い親子丼♪
ブログ一覧 | バイク | モブログ
Posted at 2010/03/17 17:06:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気だるい1日
giantc2さん

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

食べまくりの週末
ふじっこパパさん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年3月17日 17:37
卵がたっぷりですね~♪
ゴロっと入ってるお肉も美味しそうです!!

どんぶり街道なんてあるんですか?
なんてステキな街道(笑)
コメントへの返答
2010年3月17日 22:49
真ん中に生卵付きです♪

鶏肉は唐揚げでした♪

渥美半島の国道沿いに22店舗ありますよ~

お店によって色々などんぶりが食べられます♪
2010年3月17日 19:55
こんばんは!
せっかくのごちそうが、みんカラの画像が重くて見れません。残念。
システム安定しませんねぇ。
コメントへの返答
2010年3月17日 20:37
あら?美味しそうな親子丼の画像見られないですか?

途中で渋滞したけど往復5時間のプチツー楽しかった~O(≧∇≦)o
2010年3月17日 21:34
渥美半島といえばメロンしか思い浮かばない~発想が貧困な私でせう☆

どんぶり街道ですか~行ってみたいでせう

(=^・^=)

コメントへの返答
2010年3月17日 21:42
町おこしの一環でしょうね~

HPもあるので是非行って美味しいどんぶり食べてみて~(笑)

メロンの事すっかり忘れてた!(汗)
2010年3月17日 21:51
ウチも今夜は親子丼だった♪
唐揚の親子丼なんてあるんだー
今度作ってもらおうっと♪
コメントへの返答
2010年3月17日 21:57
お~親子丼でしたか~(笑)

普通はおつゆで煮て卵でとじて・・・ですよね。

唐揚げの親子丼もアリだな!って思った!
2010年3月17日 23:26
とりから揚げの親子丼ですか~

食べたことないです。。。

ノーマルなのとどちらがオススメですか~

(^^*
コメントへの返答
2010年3月17日 23:35
唐揚げの親子丼は・・・

アリですね(笑)

意表をつかれたって所で唐揚げに一票♪
2010年3月18日 6:52
唐揚げ親子丼 美味そう♪

色々な町おこし行ってるんですね~
コメントへの返答
2010年3月18日 9:21
おはようございます(^-^*)/

唐揚げの親子丼♪美味しかったです(^~^)

町おこし、色々やってますね~
2010年3月18日 18:30
良いな~ツーリング♪

親子丼も美味しそう(^o^)


水曜日晴れると良いですね!!
コメントへの返答
2010年3月18日 20:13
楽しかったですよO(≧∇≦)o

親子丼美味しかったです♪

昨日は西浦走りたかったんですが、天気予報で気温が10℃までしか上がらないって言ってたので行かなかったんですよね~

走れば良かったかな~

プロフィール

「久しぶりにログインしたw」
何シテル?   01/31 18:41
いい歳こいてバイクが大好きな中年オヤジです。よろしくね! バイクでサーキット走ります。(遅いけど) 鈴鹿FUN&RUN参戦中 2015年からS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遭遇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 10:47:55
カワサキイチバン! 
カテゴリ:バイク
2010/12/03 10:47:19
 
キワミジャパン 
カテゴリ:サーキット
2010/12/03 10:39:27
 

愛車一覧

ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
久しぶりの新車
カワサキ ZX-6R Ninja カワサキ ZX-6R Ninja
2004年式ZX-6Rから2009年式ZX-6Rに乗り換え♪ 鈴鹿FUN&RUNに参戦 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
ジムカーナの改造クラス参戦のため購入。知る人ぞ知るカップカー!5年間所有したが走行距離は ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
本格的にジムカーナに参戦。シリーズ戦に出てました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation