• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月09日

前期なんです...(汗)。

 こんばんは!カトモです♪

オフに行くと良く質問されるのが、

「前期?後期?どっち?」

と...(爆)。


納車直後の姿(汗)。

全くの素ノーマルの前期で、
約6年前の姿です(汗)。


現在の姿♪

なんちゃって後期です(爆)。

'08年10月にMCしたので、、
'09年1月にワタクシも
MCしました(大爆)。

ヘッドライトのみ前期なのね( ̄▽ ̄;)

なんちゃってなので、
ハイ!前期フィルなんです(大爆)。

'07年モデルで後期は
まずあり得ない...。

エクステリアは変化が
ほとんど無いと思ったら
結構変化してるのね~♪

エクステリアの変化のブログは、
以前にも紹介しましたが、
(以前と言っても2年前ね・汗)
改めて紹介させて頂きました♪
ブログ一覧 | 141Gフィールダー | クルマ
Posted at 2013/01/09 23:16:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

スイカの実🍉!!
はとたびさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

この記事へのコメント

2013年1月9日 23:26
可愛らしい時期もあったのですね。


純正アルミ装着はレアだと思います。
コメントへの返答
2013年1月9日 23:34
転回さん、

全くのドノーマルでした。

当時の純アルミは
インチアップしたので、
売っちゃいました(汗)。
2013年1月9日 23:36
バンパーまで後期移植ですか?笑

最初に見た時は後期なのか前期なのか分かりませんでした←
コメントへの返答
2013年1月9日 23:53
イーストコーストの風景くん、

バンパーの他に、
グリルも含めライト除く全て
後期用に交換しました(爆)。

チョット見では、
判別不能かも...。
2013年1月9日 23:50
カトモさん こんばんは

外装が後期なのに内装がグレージュって
他にはいないと思いますよ♪

私のも納車時はMOPの15インチアルミでした。
コメントへの返答
2013年1月9日 23:57
えのけんさん、こんばんわ~♪

グレージュは後期で
廃止になっちゃいましたよね(涙)。

そう後期でグレージュは
存在しませんね♪

グレージュなので、
高級路線に走りるメリットもあります♪

MOPのアルミも
結構好きなデザインでした♪
インチアップに負けました(汗)。
2013年1月10日 1:05
前期なのに中期な人が来ました(爆)でも後ろのバンパーは後期でテール&ゲートは前期な滅茶苦茶な人です(汗)

でも、ピラーのラジオアンテナと ブラックメタリック 205を見られると最初期型とバレてしまいます(涙)わけのわからない仕様ですね(汗)
コメントへの返答
2013年1月10日 22:01
ユータさん、こんばんわ~♪

同じ仲間がココにいた~(爆)。

タマに内装はアクシオ?って
言われることもあります(爆)。
2013年1月10日 19:37
 カトモさんすごい変わりようですね。

 でも普通は新型やマイナー後、上グレードへ交換するのが多いですが、僕の場合は逆にマイナー前のものや下位グレードのパーツへ交換しているんで変でしょ。

 どうしてもデザイン、色などの好みで選んでいるんで・・・
コメントへの返答
2013年1月10日 22:06
スター★マンさん、

こうして見ると、
自分でもスゴイと思います(爆)。

下位グレードだろうが、
上位グレードだろうが、
自分の好みでチョイスしてるんだったら
全然変じゃないですよ。

コンセプトが
しっかりしてるじゃないですか♪

ワタクシの場合は、
単純に高級化&想像輸出仕様と
利便性向上がコンセプトです(爆)。
2013年1月10日 20:05
こんばんは!

カトモさんのフィールダーをすぐ前期だと気付く

人はいないでしょうね。実際拝見した時に、こだ

わりのパーツ選択に、素敵だなと思いました^^
コメントへの返答
2013年1月10日 22:09
sottzさん、こんばんわ~♪

大体後期に間違えられちゃいます(汗)。
ライトが唯一前期の面影♪

ありがとうございます♪

結構コダワリがありますが、
度を超えて最近では
変態呼ばわりです( ̄▽ ̄;)
2013年1月10日 20:06
こんばんは。

前期だ後期だとおっしゃらずに、俺様の車って感じでよいのでは?
欧州や中華も混じってるんだし。
コメントへの返答
2013年1月10日 22:12
☆ちーさん、こんばんわ~♪

そうそうワタクシの
コダワリのクルマです♪

これが1番ですね♪

日本、欧州、中華にUSAにNZも(爆)。
まさにグロ~バル~(大爆)。

全て自己満足の世界です~(大爆)。
2013年1月10日 22:47
結構前にバッタリSABかしわ沼南で会った時(最初にカトモさんの愛車を発見)、アレッ!? 変わったフィールダーいる(・∀・)
ヘッドライトだけ前期のにしたのかな?って思っちゃってたらカトモさんが登場ってのがありました(*^^*)

14後期のヘッドライトに憧れてたオイラからすると、違和感ありまくりです(≧∇≦*)
コメントへの返答
2013年1月10日 23:48
そらさん、

あの時のSABの時ですね♪
確かにアレッて思っちゃいますよね(汗)。

14後期のブラックインナーを
移植すれば完璧ですが、
それだと違和感無くなるので、
やらないんです(爆)。

ホントは欲しいし憧れてたり。
2013年1月11日 0:38
はじめまして!
かな~リ前からコッソリお世話になっています(笑)

僭越ながら私のカローラも前期なのですが、
外装ではリアコンビネーションランプのみを残し、
他は全て後期となってしまいました(汗)

まぁ、それでも誰も気付かないんですが(爆)
コメントへの返答
2013年1月11日 21:40
すどきちさん、

どうも始めまして♪

110系にお乗りなんですね♪

私はEE111の後期に乗ってましたよ。
チョット懐かしいです。

恐らく誰も気付かれないでしょう。
実際ワタクシのカローラも
一般の人には気付かれません(爆)。
2013年1月11日 22:23
当社もAE101Gのとき逆バージョンやりましたよw
最終モデルのバンパープロテクターがどうしても
許せなかった ライト以外全部替えちゃったw
(当然パイプのバンパーガード&○フォグ付け)

ってか123Gのことは無かった事に(笑
コメントへの返答
2013年1月11日 23:36
しゃちょ~♪

101でもやったんだぁ~( ̄▽ ̄;)
初耳かな?

123Gはもう見れませんか?(爆)。

プロフィール

「ゲッチュ(≧▽≦)」
何シテル?   11/20 18:00
 こんにちは!カトモです。 カローラフィールダーHVから 快適カローラワゴンを目指します(^-^)v 目指せ!!ニュージーランド仕様(爆)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ムーヴキャンバス 
カテゴリ:クルマ
2018/07/07 23:02:14
 
トヨタカローラ南茨城(株) 
カテゴリ:クルマ
2010/01/25 17:11:57
 
パッソ 
カテゴリ:クルマ
2010/01/25 17:09:31
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ボディーカラー シャイニングホワイトパール W25 使用期間 2021年1月30日~
ダイハツ ムーヴキャンバス キャンちゃん♪ (ダイハツ ムーヴキャンバス)
オクサマ専用車♪ 初パワースライドドア 初LEDヘッドランプ 初ASV(スマアシⅢ ...
トヨタ パッソ パッソくん (トヨタ パッソ)
3代目パッソです♪ ムスコ専用車♪ イジル予定はアリマセン?? ボディーカラー ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド カローラワゴン(カロゴン) (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
私&我が家のメイン車両です♪ 主に通勤、買い物、オフなどに使用してます♪ 目指すは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation