• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めいふぇあのブログ一覧

2025年01月29日 イイね!

デアゴスティーニ

CMでもやってますが、
つい創刊号買ってしまいました(笑)
飾るわけでもなく無駄な出費です…。
出版社の術中にはまってます。

ミニカーって実車をそのままスケールダウンではなく、比率でライトを大きくしたりデフォルメしてます。そうして小さい車体でも全体的なバランスをとっているのでしょうが、実車ってこんな顔してたっけな?って感じることがよくあります。でもこのモデルは本当に実車に忠実にできてます。
そんなリアルなモデルですが実車と違う点を見つけました。

まず薄いブルーのシート。新車時は濃紺色だったものが色褪せてこの色になっています。現存する実車もほとんどがこのように退色してるので、取材車両も同様に退色したものをオリジナルと誤認してしまったのでしょうか。

つぎにホイールナット。モデルはシルバーになっています。意外とBNR32の純正ナットが黒の袋ナットだと知ってる人は少ないのではないでしょうか。取材車両がメッキのナットになってたんですかね。

普段実車を見ていると些細な違いがついつい気になってしまいました。
以上、どうでもいい情報でした(笑)
Posted at 2025/01/29 22:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月03日 イイね!

日産のCM


最近よく見るリーフ、アリア、サクラがテストコースのバンクを走るCM

角度がついたバンクを登ることでEVの加速力をアピールしているみたい。
しかしながら、実際はEVでなくともNAの軽自動車でも問題なく走れます。要は遠心力を利用できればバンクを転げ落ちることはありません。およそ45度のバンクなら車速160km/hほどで遠心力と吊り合いがとれるからハンドルを持たなくても車は勝手に車線に沿って走り続けます。130km/hくらいだとバンク下方向にずり下がっていくので修正舵が必要になりますが非力な車でも走れないわけではありません。加速力なんて関係ないのです。
しかもこのCMはカメラを傾けて、意図的にバンク角度を60度くらいの絶壁に見せかけているようにも見えるから勘違いする人も多いのでは?
騙す意図は無いんでしょうが、なんか誠実さに欠ける気がしますよね。

と独り言をつぶやいてみました。
Posted at 2024/03/03 21:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月11日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/01/11 12:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年08月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】

Q1. ヘッドライトの黄ばみ・くすみが気になる車の年式は?
回答:2011
Q2. その車の保管状況を教えて下さい。(ガレージ・屋根のみ・露天・その他)
回答:露天

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/08/22 14:08:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年09月14日 イイね!

新型スープラ乗った!

新型スープラに乗る機会がありました!
乗ったのは6発RZです。

ドラポジはトヨタ車らしくアイポイント高め…。
Z4は低いのか?
ステアリングの遊び多い、レスポンスはリニア。
トータルは扱いやすいがトゲがない感じ。
GRブランドだからもっと尖ってるかと思ってたので少し意外。

以上。


Posted at 2019/09/14 21:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ムーヴ 対策部品ないならアルミのフォークを定期的に交換する方がいいかもね。摩耗の前にクラックとか先っぽが折れるでしょ。」
何シテル?   01/02 23:43
学生時代のKカーから始まり、現在は公式レース、ラリーに出場するなどモータースポーツ中心に車、バイクを楽しんでいます。 たまに備忘録として投稿してます。 これをき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーピボット流用修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 20:48:09
駆動系リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 23:36:53
聖地探訪 プリンスの丘公園と村山工場の高速周回路跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 19:58:54

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
普段乗り用
ホンダ RVF ホンダ RVF
不動車を譲り受けました。 コツコツ直していきます。 2000年式 後期最終モデル
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
古い、ボロい、燃費悪い、止まらない(笑) でも子供の頃の夢が叶いました! まずはノーマ ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
かわいいやつです 大切にします

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation