• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月05日

チン折れ…

チン折れ… これって折れるのか…。

オペチンのシリンダーボディーの取り付け部分が折れてました(汗)
実はかなり前から変な付き方してるなぁ~と、汰菜BEさんに相談していましたが…。

よくよく見たら、折れてたみたいな(笑)
今回、フルードが空になりクラッチが切れなくなり点検したらこの有り様♪

速攻で部品はオーダーしましたが、この状態で2年近く乗ってたと思うと恥ずかしいですね…(爆)

ブログ一覧 | 81関係 | クルマ
Posted at 2010/05/05 22:25:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

糸。
.ξさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

倉渕村へ出張~!(女子会+ウチ?)
n山さん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

田沼意次
ターボ2018さん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年5月5日 23:10
出先で取れなくて良かったね。
しかし定期的にネタを提供してくれる81だね。(爆)
コメントへの返答
2010年5月6日 12:30
本当ですね(汗)

かなり寒い話です…。
あの後、○っちゃんさんに電話したら国内にいました(笑)

強化品が有るみたいですね!!
全くいらないネタばかりです(笑)
2010年5月6日 0:20
>恥ずかしいですね…(爆)
いえいえ、体感できる異常がなければ、意外と気付かないものです(^^

この状態で2年間近くもオイル洩れしなかったんですから、ある意味すごいですね(笑)。



コメントへの返答
2010年5月6日 12:38
一昨年は何回かサーキットに行ったので前後にフルード交換してました。
去年は一度しか81を出さなかったので、メンテが少なかったからかも知れません…。

どこかを強化すると、弊害が出るという典型的なパターンですね(汗)
2010年5月6日 13:35
オペチン→包○手術かと思いました(笑)

私にはどこにあるパーツかもわかりませんが、今後の参考にいたします(笑)
コメントへの返答
2010年5月6日 20:32
クラッチペダルを踏むと油圧が発生し、まさに突起物状のピストンが頭をだし、レリーズフォークを押してクラッチ板を切り離す。

こんな具合です。
ペダルを踏むと、剥け出てくると思って下さい(爆)
2010年5月10日 18:19
お久しぶりo(^-^)o
走行会お疲れ様でした


むぶも頑張って少し変わりました


この状態で2年過ごしていたことがスゴい…(笑)
コメントへの返答
2010年5月10日 21:15
オヒさ♪
二人で来ると思ったのに~


アルミ入ったね!!
充分迫力有ると思うけどなぁ☆

ボロ過ぎる(笑)

プロフィール

「車検終了。」
何シテル?   08/18 19:47
X81系をいじることが好き。 オリジナルスタイルで速く走れる車造りが理想です♪ 基本的に閃いたら実行。 失敗が多いです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
81系のスタイル、1JZエンジンの両方が好きです。 現在の所有車はYAMAHA CONN ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
会社に廃車で入庫。 4発ターボと魅力的だったので、お客から買取り。 24000円 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
親父の兄貴からもらった初めての車! ネットでClub81にたどり着きX81系を学びました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ある意味でこの時点で2台目の車といってもいいくらいでしょうか… 下の車がこうなったのです ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation