• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月25日

V36&AE86&SB1

V36&AE86&SB1 トミカリミテッド
 スカイライン(V36)警護車

REAL-X
 スプリンタートレノ(AE86)
 86が復活したけど、やっぱり、この時代の楽しさはないんじゃないのかな?

コナミ
 シビック1200RS(SB1)1974
 初代シビック、売れましたよね。
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/25 16:35:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

スタバでコソミしてきました♪
FLAT4さん

8/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

サブカー(hustler)オフ🤭
まる..さん

テニス市民大会&応援BGM 8 ...
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年2月25日 18:53
86は楽しい車でした。
27はもっと楽しい車でしたよ♪

初代シビックは地元にオレンジのRSが存在しています。
軽四くらいの大きさですが今見たらオーラを感じますね。
コメントへの返答
2012年2月25日 19:51
27いいですよね。
私も好きです。

1970年代の車が
一番乗って、楽しんじゃないですかね?

今の車は、安全性もあって、
車幅等が広くなってきてるので、
やっぱり、シビックくらいの車で、
山道を走るのが楽しいですよね。

プロフィール

プジョーを205&206に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第43回 Tricolore Marche in 淡路ハイウェイオアシス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 07:40:46
山陽欧州 第1章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 17:02:45

愛車一覧

プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
1.6復活です。
プジョー 5008 プジョー 5008
孫用デート車です。
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
3だいめのプジョーです。
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
205でプジョーの虜に。 306を買うが、やはり205とは違う。 現代的になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation