• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまさ@GC8のブログ一覧

2015年01月24日 イイね!

生存報告

生存報告
しまさ@GC8は生きています。


……というわけで2年ぶり位に更新です。


本日、細々と活動している車趣味の八千穂レイク氷上壮行会へ参加してきましたが、八千穂レイク氷上走行の管理人さんに、

『○○(本名)さん、行方不明になっていますよ、ブログ更新していないし……』

てな感じに言われてしまいました。


とりあえず、私は生きていますよ。
お腹周りは着実に増加の一途ですが……


ここ2年程は仕事が忙しくて平日はほぼ午前様、休日は動く気力も無しという感じで車活動をサボっていました。
最近は大分仕事も落ち着いてきたので活動を再開させたいところですがエンジン載せ替えま予定も遅々として進まず、サーキット走行の再開までは中々いかないものです。


まぁ、そんな感じですが少しずつ進めていきたいですね。


Posted at 2015/01/25 02:46:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2013年03月09日 イイね!

彗星を見に行ってきても黄砂に……

今日は一部でニュースなどに取り上げられたりしていますパンスターズ彗星を見に行ってきました。

今頃のパンスターズ彗星は日の入り直後の西の空の低い位置に見えることになります。
明日の3/10が近日点いうこともあり最も明るくなるはずですが、日の入り直後のまだ明るい西の地平を観測する必要もあり、空気の住んだ高地でこの条件が当てはまるところは中々ありません。

とりあえず、西が見渡せる高地で割と近場の霧ケ峰~蓼科辺りを早めに走り回り探索したところ、霧ケ峰に条件の合いそうなところがあり、そこで待つことにしました。
時間がたつにつれ何人も同じ目的の人たちが集まり始めましたが……

西の空には晴れにもかかわらず濃いもやが...orz



黄砂と思われるもので西の空は薄黄色いもやが一面にかかっています。

……というわけで、彗星は痕跡すら見つかりませんでした。


仕方が無いので暗くなってから星の撮影をしていました。

東京に比べれば一面の星空ですが、以前この当たりで見た空に比べるとあまり星が見えないような気もします。
真上に近くなれば黄砂の影響は小さくなるとはいえ、全体的に星のはっきり見えない空でした。


ちなみに、あまり綺麗に撮れませんでしたが、スバル乗りとしては見ておきたい昴はこんな風に撮影できました。

 



ちなみに今日のコンディションでは肉眼ではほとんど見えませんでしたので、何となく気配のするところにカメラを向けて撮影をして画像の位置とピントを合わせつつ望遠側で撮影しました。

まだ、撮影や現像の仕方が素人なのでここら辺はまだまだこれから勉強しなくてはいけないいでしょうね。


他にもいろいろ撮影をしてみましたが載せられるもほどの出来のものはありませんでした。


撮影場所が北天側もかなり見えますのでお遊びついでに北極星を中心に15分露光を二回ばかりして合成してみたりもしました。

 



難しいですね、星の撮影は……



ちなみにカメラを買い換えたにもかかわらず、今回の撮影は以前から使用していたEOS Kiss X4を使っています。

6Dはレンズのピントチェックでレンズメーカーに送っていたりして戻りが間に合いませんでした。
Posted at 2013/03/10 05:16:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ
2013年02月24日 イイね!

冬のお遊びの最後は何だか納得しきれず……

さて、本当ならば今頃は2/23の八千穂レイク氷上走行会がどうだったかというレポを書いているはずですが……

この週末の冷え込みにもかかわらず走行会自体が中止となってしまいました……(´;ω;`)

そもそも、今回の中止は先週の初めに現地で雨が降り、週の半ばに回復してきたにもかかわらず、水曜日の時点で主催者が開催予定であった2/23,24の走行会は日中の気温が上昇する予報のため中止にするとの決定をしたことによるものでした。

水曜の時点では仕方が無いかという気分もありましたがこのキャンセルされた2/24の今日は八千穂レイクの管理人さん主催のフリー走行会が良いコンディションで開催されたようです。
実際、先週後半は大分冷え込み、悪化したコンディションも回復してきていたようです。

今日は別の予定があったためこのフリー走行には参加できませんでしたが、何だか悶々とした気分のまま今シーズンの氷上走行は終了となりました。

ちなみにコンディションの回復した八千穂レイクでの氷上走行は2/27に追加のフリー走行が行われるようです。
流石に平日では参加は無理ですがね。


そんな感じでストレスを発散するかのように散財が続きます。

こんなものを買ったり...



先日、デジ一を買い増ししてから、広角レンズが欲しくなり衝動買いしたうえ、発作的に星が撮りたくなってカメラがこんなになったり...



そんなこんなではたして東京で星が撮れるかなどということを始めてみて……

冬の大三角の一角、シリウス……


オリオン座の三ツ星……


……などと試しに撮影していたりしています。

今日は月も明るく、晴れてても明るい東京の空ですが肉眼で見える以上の星を捉えることが出来ます。
もう少し月が暗くなってから空気の澄んだところへ行けばもっと綺麗に取れるんでしょうかね?


衝動買いをちょっと反省、反省……(;´Д`)
Posted at 2013/02/24 21:47:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 冬のお遊び | クルマ
2013年02月03日 イイね!

実はまだ終わって無かったりした……(;´∀`)

舌の根も乾かぬうちに……

2月23日に開催の決定しました八千穂レイク氷上走行会へ申し込んでしまいました。

今回申し込んだのは申し込んでいてコンディション悪化で中止になった今週末の走行会の主催者のRSタケダさんが企画した走行会です。

今週末はあいにくの天候で中止になってしまいましたが氷の厚さは十分にあり、コンディションが回復すれば十分に月末まで持ちそうとのことで急遽開催を決定したようです。

実際には23、24日の週末二日間の開催とのことですが、24日は残念ながら予定があるので23日のみの申し込みをしました。

もちろん、2月の末も近付けばコンディションの悪化の可能性も上昇しますが、もう一度くらい走りたいのでチャレンジです。



……あ、中止になってお金が戻ってくるので物欲に走って散在したんだっけ...


んで、こんなものを買ってしまいました。



新たな一眼レフの投入です。

自分の被写体はクルマなどの動体撮影が中心ですのでもうワンランク上の物が良いのですが、現在使っているエントリー一眼レフでも割と撮影できているのでこれを購入しました。
これでも今の物よりは全体のパフォーマンスアップになっていますしね。


こいつはコンディションが良ければ23日にデビューかな?
Posted at 2013/02/03 19:54:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 冬のお遊び | クルマ
2013年02月02日 イイね!

そして、2013年終了...

まぁ、氷上走行会の話ですけどね...orz

さて、昨日のブログで土曜日の八千穂レイク氷上走行会は気温上昇でのコンディション悪化により中止となりましたが、予想通りに明日の日曜日に予定していた同じく八千穂レイクの氷上走行会はコンディションの更なる悪化により中止となってしまいました。


これから開催予定の氷上走行会の申し込みは週末では流石に難しいですが、平日ならばまだ申し込みが可能なところがあります。

とはいえ、これから有給を取ってスケジュールを組む気力も無く、予定を組んでも今回のように中止になってしまう可能性を考えると、テンションも下がり……

そんな感じで、今年の冬の遊びは少し早いですが終了にしようかと思います。

1回しか参加できなかったのはずいぶん久しぶりです。


去年の6回申し込み中6回開催に比べると今年は3回申し込み中1回開催で、ここ数年の中では最も中止になった年かもしれません。


こればかりは自然相手なので仕方が無いですね。



そんな感じでこれからはサーキット仕様への変更ですが、今月末くらいからクルマの大掛かりな仕様変更の予定なので暫くクルマの無い生活になりそうです。


はてさて、次の更新は何時になることやら……



そして、氷上走行会が中止になったやりきれない思いは何処に行ったかというと……


通販サイトでポチッとな...


 ゚     *. (_ヽ      +        。
 '  * ∧__∧| |  +
   . (´∀` / /       。  イヤッッホォォォオオォオウ!
  +  y'_    イ    *
   〈_,)l   | *      。
ガタン lll./ /l | lll    +  


大散財である...(涙
Posted at 2013/02/02 22:58:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 冬のお遊び | クルマ

プロフィール

クルマ遊びがやめられないインプレッサ乗りです。 主にサーキットと雪山、氷上走行をして遊んでいます。 どうぞよろしく! ホームコース  スポーツラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

使いやすくするために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/21 19:07:05
ピットイン千葉_iaConcept 
カテゴリ:ショップ
2009/03/14 20:45:23
 
J-TECK 
カテゴリ:ショップ
2008/06/07 00:05:37
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキットと氷上・雪上と町乗り仕様 主な仕様: 給排気  エアクリ BLITZ  マフ ...
その他 その他 その他 その他
画像置場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation