• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まちゃちゃのブログ一覧

2008年09月21日 イイね!

ダイソー胡椒入れパーキングペダル

ダイソー胡椒入れパーキングペダルこんばんは。
すっかりご無沙汰しております。

実は現在いろいろと忙しくなり
なかなかみんカラを更新する時間が取れません。

しばらくはこんな状態が続きそうです。
はぁ(+o+)


今日はダイソーで買った胡椒入れのフタを
パーキングブレーキペダルに取り付けました。


この胡椒入れ、以前にも探したのですが
どこのダイソーに行っても見つかりませんでした。

品薄だったらしく、一時期はヤフオクにも出品もされていたとか。


きっとみんカラを見た人で、
買った方が多かったのではないでしょうかね~。

みんカラ恐るべし!(*≧∇≦)/

もう、すっかり売っていないと諦めていたのですが
たまたまダイソーに行った時に、発見しちゃいました!

もうビックリ!Σ(=゚ω゚=;) マジ!

すぐに購入してしまいました。

胡椒入れで、『P』。

『P』でパーキングブレーキのペダルだなんて
素敵だと思いませんか?(^_^;)

一応同じ塩入れで『S』も売っているのですが
やっぱり『P』ですよね。

お値段105円なので、お手軽です。

見た目が変わり、満足です。

105円なので、飽きればいつでも
変えられるというのもいいと思います。

本当、これをはじめに思いついた方の発想に敬服します。

今ならダイソーで売っているお店も多そうなので
気になっていた方はダイソーに行ってみてはいかがですか?(o^∇^o)


パーツレビューはこちらです。
整備手帳はこちらです。


Posted at 2008/09/21 02:01:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2008年09月02日 イイね!

エンジンカバー塗装。

エンジンカバー塗装。エンジンヘッドカバーを塗装して取り付けました。

もともと、私のZグレードには
エンジンカバーはありませんでした。

もともとないパーツですし、見えないところでもあるので
思い切って初塗装にチャレンジしてみました。



色は悩んで決めて、ピンクです。(//∇//)

嫁には大反対されましたが、
見えないところということでなんとか渋々OKをもらいました。

本当はもう少し暗めのピンクの予定だったのですが、
思いのほか、派手な感じになっちゃいました。(^_^;)

失敗箇所も結構ありますが、もともと無かったものですし、
エンジンルームの雰囲気がガラリと変わったのでそれなりに満足しています。

失敗してますが、なかなか楽しい作業でした。
ワーイ。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。ワーイ


整備手帳はこちら→ その1 その2

Posted at 2008/09/02 00:57:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2008年09月01日 イイね!

6ヶ月点検。

土曜日に6ヶ月点検にディーラーに行ってきました。

家を出たときは、曇り空だったのに、
急に土砂降り…。

ワイパーをMAXの速さで動かしましたよ!

最近のゲリラ雨には困ったものです。( ̄  ̄゜)。グスン


ディーラーに到着すると、数人が敷地内の水かきをしてたりしました。

点検時間は大体、40分かかるとの事。

メンテナンスパックに入っているので、基本的に料金はかかりません。

ですが、ついでにオススメの
フロントガラスの撥水コートもお願いしました。(1,050円)


あと、

D『洗車はどうしますか?』と聞かれました。

まぁ外は大雨だったからでしょう。(^_^;)

D『屋根だけとかにしておきますか?』

と言われたのですが、せっかくのサービスなので、

私『すみませんが、一応やってもらえますか?』

と大雨の中、手洗い洗車をお願いしちゃいました。(^_^;)


待ち時間に、ちょっとどこかに行こうかとも思っていたのですが、
大雨だったのでディーラーにて待つことに。

その間はずっと、担当の営業マンとお話。

担当は私よりも若く、若いのですが、
この店舗でナンバーワンの成績だったりします。

今回は嫁と私とで恋の相談に乗ってきました。
うまく行くといいんですが。(o^-^o)

そんな車と全く関係ない話をしていたら、
あっという間に点検終了。

本当は煌もじっくり見たかったのですが、
またの機会に。(^_^;)

しかも、気付くと雨も止んで快晴♪

車も異常なし♪

帰り際に嫁が担当の営業マンに
『車をいじるのはもう辞めるように言ってください』と
何度か言っていた事以外は特に問題はありませんでした。
(これ意外に大問題か???Σ(=゚ω゚=;) )


ディーラーをでて、きれいになったヴォクシーで
気分良く運転しているのも束の間、
またもすぐに大雨に…。

早速、ディーラーにてお願いした
撥水コートの威力を実感したりしてました。(^_^;)


帰り際に寄ったホームセンターで、
嫁の要望でカー用品コーナーへ。

最近のゲリラ雨等で、車に乗っている時に水害にあった際の
窓ガラスを割ったり、シートベルトを切ったりする
脱出用の工具があった方が良いとの提案でした。

しかし、行ってみると商品は見当たらず、
店員の方に聞いてい見ると、どうやら売り切れ。

今日だけで数人に商品を聞かれたようです。

みんな考えることは同じですね~。

売れるんだから、もっと在庫を用意しておけばよいのに
機会損失だな~とも思いましたよ。

まぁ備えあれば憂いなしということで、
そのうち買おうかと思います。


折角洗車もしてもらったのに、雨でずぶ濡れになってしまいましたが、
オイル交換もしてもらいましたし、異常もなくてなにより♪

これからもVOXYライフを楽しみます!(o^∇^o)



Posted at 2008/09/01 01:11:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2008年08月31日 イイね!

角煮を作ってみた。

角煮を作ってみた。前日のイカ大根が好評だったので
今度は角煮を作ってみました。

角煮はすでに数回作った事があります。






今回は量を多く作りました。


豚バラブロック 2本

しょうが 1かけ

ねぎ 青いところ

大根 1/2本

卵 4個

水 1,000cc

砂糖 大さじ2

醤油 160cc

酒  50cc


バラ肉を適当な大きさに切り、
フライパンで少し焦げ目がつくまで焼きます。

そのバラ肉を、圧力鍋にいれ、
しょうがとネギをいれます。

水をひたひたになるまでいれ、加圧20分。

その後、肉をさっと水洗いし、なべも洗います。

大根と卵と肉を入れ、上記の材料を入れます。

卵はあらかじめ、ゆでて殻をむいておきます。

加圧15分。

出来上がりました。


食べてみたのですが、大根には十分に味がしみているのですが
肉と、卵はもう少し味がしみてほしい感じでした。

ということで、今日は味見程度に少し食べ、
明日の夕飯に回すことに決定しました。

明日にはおいしくなってくれているといいんですがね~。(o^-^o)


Posted at 2008/08/31 23:26:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | グルメ/料理
2008年08月30日 イイね!

イカ大根

イカ大根イカがスーパーで安く売っていたので、
イカ大根を作ってみました。

初めて作ってみたのですが、
なかなかおいしくできました。

嫁も気に入ってくれて、
また作ってほしいとリクエストされました。(^_^;)




イカ  2杯

水   400cc

醤油  大さじ6

酒   大さじ4

砂糖  大さじ2

出汁の素 適当


イカは皮をむき、はらわたを出します。

イカはお好みの大きさに切ります。

はらわたも包丁で刻み、上記の材料と共に圧力鍋に入れます。

火にかけ、加圧を5分かけます。

で、自然に減圧。

これだけで、出来上がり♪

簡単なのに、結構おいしくできました。
イカのはらわたがいい味を出してくれます。(o^-^o)


Posted at 2008/08/31 22:46:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | グルメ/料理

プロフィール

3月15日に新型VOXYが納車になった、まちゃちゃと申します。弄りの技術も知識も経験も全く無く、嫁には「なんで急にそんなに車に興味が!」と驚かれているぐらいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2008年3月15日に新型VOXYのZが納車になりました。 これからVOXYと一緒に楽し ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
初めて買った車です。 とっても気に入っていました。 いろいろなところに一緒に行きました。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation