• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月19日

ウイルスからなんとか復活…。

こんばんは。

お久しぶりのブログとなっています。

前回のブログで、自宅パソコンがウイルスにやられてしまい
ちょっと変だという話を書きました。

現在、なんとか自宅パソコンが復活したので、
やっとブログを書ける状態になりました。

いろいろと大変でした。

今日はそのあたりを。

かなりの長文になってしまったので、お時間のある方だけお読み下さい。
本当に長いです。



数日前にパソコンがウイルスにやられてしまいました。
とりあえず、ソフトで除去!

これで一安心。

まぁ大した事はないと思っていたのですが、
それは甘い考えでした。

約3時間ほどかけて、完全に除去するものの、
どうも動作がおかしい・・・。

いきなり、画面下のタスクバーが消えたり、
ヤフーのトップ画面からニュースなどに移動できなかったり、
HP上の広告などのFlashがなぜか、Warningとか出たり・・・。

しばらく、いろいろイジっていると
またウイルスにかかった時と同じ症状が発生!


で、またウイルス検索をかけると
見事にウイルスが発見される・・・。

で、駆除。

自力でいろいろとやってはみるもの、
この同じ作業の繰り返し・・・。

何度かやり、かなり疲れ果てました・・・。


ということで、ここで自力による復活を断念し
パソコン店へTEL。

事情を話し、パソコン本体をお店に持ち込みました。
(早くこうすれば良かった・・・。)


パソコンを預けて、しばらく待つこと約40分・・・。


店員さん「いろいろと調べてみましたが、確かにウイルスは駆除されているようで今は見つかりませんね。」

私「そうですか。」

店員さん「でも、明らかに動作はおかしいと思います。」

私「何か方法はありますか?」

店員さん「こうなると、やはりリカバリーソフトで初期化しかないですね。」

私「それで直ると思いますか?」

店員さん「多分大丈夫だと思いますよ。ただ、データの方が・・・。」

私「消えますよね。まだ立ち上がるのでとりあえず、データだけでも吸い出しておくしかないですね。」

店員さん「そうなりますね。外付HDとかお持ちですか?なければ、DVDかCDとかに焼くとかですが。」

私「外付HDは持ってません。とりあえず、ちょっと考えます。」

店員さん「そうですか。今回はお力になれなくてスミマセンでした。」

私「いえいえ、とんでもないです。こちらこそありがとうございました。」


結局パソコンは直りませんでした。
でも今回ウイルスも発見されなかったので、料金は無料でした。(ラッキー♪)


とりあえず、方針は決定されました。

今あるパソコンはリカバリーするしかない!

そういうことです。


私は最悪、このパソコンはもうダメで、
新たにパソコンを購入しなければいけないかと思っていたので
まだ復活の見込みがあって良かったです。


まずは、今のパソコンからデータを取らないといけないので、外付HDを買いました。
前から欲しいと思ったりもしていたので、ちょうど良い機会でした。

今あるパソコンは実はもう5年も使っているものなんですが、
最近のPC用品等は随分といろいろ進化しているんですねー!

驚いちゃいました。

今回買った外付HDは500GB!

お値段11,800円。

どうせ買うなら大容量をということで買いました。
きっと私はこの容量を使い切ることはないでしょう。(笑)

もっと安く買えるかもしれませんが、
今回は緊急を要していたので即買いです。


しかし、今回の件でパソコンが使えない不便さを思い知らされました。

そして、当たり前ですがセキュリティソフトは入れましょう!

入れていなかった自分がいけないのです。はい。


パソコンをリカバリーしても、またウイルスが入るのが怖いので、
更新料0円に引かれ、ソースネクストのZEROを購入。

オークションだともっと安く買えたり、
フリーウェアのセキュリティソフトとかもあるのも知っていたのですが、
とにかく早く確実にパソコンを復活させたかったので
これも即買いです。

店員さんはマカフィ、ノートンがオススメだったのですが、ケチりました。


実は少し前から、嫁が自分用にパソコンが欲しいという話をしていました。

まぁ私が使っている時に使えないので不便だということです。

私としては2台もいらないだろ?って思っていたのですが
今回数日パソコンが使えない環境になり
かなり不便さを感じたので、ちょっと見てみる事に。

嫁はネットが出来れば良い。
あとノートパソコンが欲しいということで、
それ以外は特に希望はありませんでした。

で、みてみると・・・ノートパソコンって昔より随分安いんですね・・・。

ビックリしました。

普通に10万円前後で買えたりするんですね。

もっと高いと思っていました。

う~ん、かなり時代に取り残されている感が・・・。


ノートパソコンを買って、ネットをやるにも
せっかくのノートなので、無線じゃないと!と思うんです。

うちは有線接続だったので、ノートを無線でやるには
無線LANルーターも必要だったりします。

LANカードは最近のノートPCにはすでにいらなかったりするんですね・・・。
やはり時代に取り残されている感が・・・。


で更に、実はうちはまだADSLだったりするんです。

無線&2台のパソコンでネットなんてやったら、
速度低下が予想されます。

これはひかりにするしかないでしょう。

ということです。

まぁADSLからひかりへの変更も以前からやろうやろうと思っていて
いろいろ面倒くさくてしていなかっただけですから
この変更も特に問題なしです。


でも、ここで改めて考えました。

本当にPC2台も必要か?ということです。

今のパソコンが直るなら、それでもいいのでは?

でも、パソコンが使えない環境は本当に不便だった。

2台あれば、いろいろと便利?

嫁の目を気にせずネットができる利点もある?

う~ん、悩む!!!

「ど~するの?」と聞く嫁。
ひとり悩む私。


しかし、ここで私の背中を押してくれる情報が判明!

嫁がTVのCMで欲しいかな~と思っていたノートPCがソニーのバイオでした。

店頭価格が99,800円。

最近のモデルなので、これでも安いと感じていたのですが、
なんと店頭でADSLからひかりに契約を変更したら
69,800円になるらしいのです!

もともとADSLからひかりに変えようと思っていたが
変更してなくて良かったー!!

3万円も引いてくれるなんて!

それでも、ちょっと悩みましたが
もうここまできたら、買っちゃえー!!となりました。


ということで、外付HD、ウイルスソフト、ノートPC、
ルーター、マウスを一気に買っちゃいました!

ひかりの契約も、もちろんしました。

総額10万円以下だったので、自分としては満足しました。


家に帰り、店頭へ持っていったPCを再び接続し、
まずは外付HDへデータの吸出し。

その後、PCをリカバリー。

セキュリティソフトをインストールし、念の為にウイルスチェック。

外付HDのデータもウイルスチェック。

どちらも問題なし♪

外付HDからデータを戻し、現在ある程度復活です。

本当はまだまだインストールしなければいけないソフトや設定があるのですが
とりあえず、またPCが使え、ネットが出来るようになりほっとしています。


ウイルスにより、痛い目にあいましたが、
PCはリカバリーしたことにより、
余計なソフトがなくなってある意味すっきりしましたし、
今度はひかりにもなるし、ノートPCも買っちゃったしで
なんだかいろいろと環境が良くなったと思います。

急な出費ではありましたが、まぁOKでしょ♪という感じです。

とにかく、くれぐれもPCも車もセキュリティだけはしっかりとしておきましょう。
(昔、カーナビ盗られた経験者だったりもします。)


まとまりのない文章をここまで読んで下さり、ありがとうございました。

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2008/08/19 23:14:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この前のメロンを🍈
mimori431さん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

ごもっとも…
もへ爺さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

おさんぽおじさん
ポンピンさん

とんがりCorn
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年8月20日 12:50
確かに、何事も後悔しないように準備することが必要ですね^^
コメントへの返答
2008年8月20日 23:59
確かに、準備は大切ですね~。
後悔しないようにしないとダメですね。(^~^;)ゞ
2008年8月20日 18:13
復活してよかったですね。この手のトラブルは突然なので、本当に困りますよね。
コメントへの返答
2008年8月21日 0:01
本当突然で困りました。
なんとか復活です。
ありがとうございます。ヽ(^-^ )
2008年8月20日 19:54
復活おめです。

自分もいろいろ怖いので車にもPCにもしっかりセキュリティしてま~す。
すべて自分の小遣いからですが^^;
コメントへの返答
2008年8月21日 0:03
ありがとうございます。
☆⌒(*^-°)v Thanks!!

PCも車もセキュリティは大切ですね。
お金はかかるが、仕方ないですね。
(^^;;)

プロフィール

3月15日に新型VOXYが納車になった、まちゃちゃと申します。弄りの技術も知識も経験も全く無く、嫁には「なんで急にそんなに車に興味が!」と驚かれているぐらいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2008年3月15日に新型VOXYのZが納車になりました。 これからVOXYと一緒に楽し ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
初めて買った車です。 とっても気に入っていました。 いろいろなところに一緒に行きました。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation