• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

ワールドタイムアタックチャレンジ2019 DAY1 [54枚]

投稿日 : 2019年10月26日
DAY1

写真一覧

イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2019年10月27日 7:43
海外のチューニング事情ってどうですか?
オージーは速いの好きだからなぁ…
日本製チューニングパーツが多いのか?
コメントへの返答
2019年10月27日 10:36
思い付きで行っただけなので事情というほどのことは分かりませんが…
サーキットを速く走ることより、それっぽい車が好き、という感じがしました。
レーストラックそっちのけでショーカーやブース展示の方に人が集まっていたので。
機械翻訳の意味不明な日本語ステッカーチューンが流行っていて日本には興味あるようですが、チューニングパーツは地元が多いみたいでした。
聞いたことないメーカばかりでしたね。
トップクラスの車は1000psエンジンにパイプフレームにゴテゴテのエアロパーツでどれも同じようでした。元車が何でも関係ないような。。。

何にしても暑かったです。
タイム的にはその方が良いのかも知れませんけど。
2019年10月27日 10:49
じゃオージーの改造レベルは高くない。という感じですか?アメリカはレベル高いと思うので。
なんとなく自動車生産工場はないし新しい技術製品が出た!って聞かないから。
コメントへの返答
2019年10月28日 8:57
アメリカと比べてどうかは知識が無く分かりませんが、比較的国内で閉じたマーケットなのかもしれませんね。チューニング業界に関しては。

チームによってはクルマ作りが結構雑な印象を受けました。まあチューニングカーはどこも同じなのかもしれませんが。

プロフィール

「@kurosiba fuku 2分割ならうちの光造形で刷れますよー」
何シテル?   11/10 01:29
【車歴】 R32タイプM  ↓ NA6ロードスター ↓ (NA6ロードスター買ったけど乗らず) ↓ NB8ロードスター ↓ (NA6ロード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NCブレーキペダル高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 18:43:58
柿生 とん鈴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 01:24:58
マツダ(純正) ディタッチャブルハードトップ固定部カバー スモーク塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 12:04:38

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてヤフオク以外で買った車。 ドノーマルですが、ちょこちょこサーキットを走れるように弄 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
元事故車&詳細不明のNA8ライトチューンヤフオクエンジンが載ってます。 他は車高調くらい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
車検12月までの使い切りミサイル仕様。 快適装備は、エアコン、パワステ、キーレス、ナビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation