• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ADJ@のブログ一覧

2008年04月15日 イイね!

IXLの効果は?2

IXLの効果は?2 まずエンジンオイルを抜き、エレメントを交換し、フラッシングオイルを注入。通常はアイドリング15分くらいでフラッシングは終了だが、今回はその後に20程度の走行を行いフラッシングを終了、フラッシングオイルを抜き、再度エレメントを交換し、カストロール・RSを注入後にIXLを5%添加アイドリング後に量を確認し作業を終了。
 添付してあった説明書によると、A/Tやパワステ等のオイルにより潤滑・冷却等をしている所には使えるようだ。となれば入れてみようと思い、友人の工場へTEL協力をしてもらうことに。古いパワステフルードを抜き、新しいものへ交換しA/Tフルードも圧送式により全交換(少し無謀)IXLを規定量添加(3%)した。
 買い物ついでに友人と少し遠出。少しくらい効果が現れれば良いなと思っていたら・・・メカノイズが小さくなってる。特にパワステベーンポンプの音。新しいフルードに入れ替えたことも関係しているだろうが、それを差し引いても静かなのだ。
 それから出発時よりも変速ショックが徐々に少なくなってきている。これには修理工場の友人も驚いていた。今後が楽しみになってきた。   続く。
Posted at 2008/04/15 19:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月13日 イイね!

IXLの効果は?

レグ・ギャラVR4のオーナーは燃費に悩んでいると思います。
私もその一人で鬼嫁からは『ガソリン代掛かりすぎ(-_-メ)』と常に言われる。 そこで、ネットでIXLなるものを見つけ早速購入し添加してみた。レポートは後日。
Posted at 2008/04/13 21:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年04月12日 イイね!

保険金について

今は多種多様な自動車保険が有りますが、保険金を支払う時に言われる事は『もっと払え(-_-メ)』です。しかし、払いたくても払えないのが現状です。
なぜか?日本の保険会社はギリギリの経営をしています。集めた保険料から支払った保険金の割合をロスレシオと言いますが、55%を越えると赤字経営になります。それが続くと保険料を上げざるを得なくなり、ユーザーに負担が掛かります。自分で自分の首を締めている事に気付いてないのです。
Posted at 2008/04/12 21:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月07日 イイね!

変わった事故当事者

仕事柄いろんな事故を見かけますが、本日は少し困った事故報告がw(゚o゚)w事故状況
高速道路でセンターラインをオーバーし相手と衝突! 一瞬、大事故だ対応が大変だな!! と、思ったが『まてよ、高速道路でセンターラインをオーバーし相手と衝突・・・?有り得ない(-_-;)加害者も被害者も怪我無し・・・益々考えれない』
結局、確認に確認を重ね『高速道路付近の一般道路でセンターラインをオーバーし衝突』と判明、センターラインをオーバーしたオバチャン曰く、『センターラインをオーバーしたけど、相手がスピードを出していたから衝突したんだ』(-_-メ)呆れました。クンロク入れまくりました(>_<)
Posted at 2008/04/07 23:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車が幼い頃から大好きで元整備士、今は保険会社でアジャスターの仕事をしています。 十数台の車を乗り継ぎ、現在はVOXY GR SPORTSに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Moonlight Mileさんのトヨタ ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 19:06:58
トヨタ純正 ヘッドライトガーニッシュ自作加工品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 15:19:43

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
VOXY G GR SPORTSに乗ってます。ノーマルの良さをレベルアップできる様なカス ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation