• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月26日

リアとハンドル。

リアとハンドル。 こんばんは。お疲れ様です。

今日はトラブルもなく仕事も順調にはかどりましたわ。

っつー事で定時でさっさとあがって昨日からの代車生活

に終止符を!ってことでエスを引き取りに行ってきた。

途中代車にガソリンを給油しようと思ってスタンド入ったんだけど、知らない車だと給油口って判らないもんだねぇ・・・おまけに代車はレギュラー仕様だったんだけど…
いつもの感覚でハイオクを選択…慌ててレギュラーに戻せたからいいけど(汗)

んで、エス見てみると結構良い感じ♪ただ、やっぱりサイド欲しいなぁ…あのストレーキさえ・・・(ゲラ

ストレーキ失敗したなぁ。いずれ考えるか~サイドも逝っちゃう計画…

ハンドルもφ32が丁度良い感じ。操作感も純正に比べて重くはなったけど、コレくらいがワタシには良い

ただ、難点はウィンカー、ワイパーが遠くなった。それくらいかなぁ・・・

っつー事で整備手帳+パーツレビュー久しぶりにうPでつ。殆ど写真使いまわし(爆)

某所メニューあれこれ。

そー言えば純正のハンドルが部屋にあるんだけど…エアバッグ暴発したらネタだよねぇ。
ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2009/08/26 21:09:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

最近の入庫
ハルアさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

フィアットやりました。
KP47さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年8月26日 21:17
信管を抜いておかないと、衝撃で爆発しますよ(笑)
コメントへの返答
2009年8月27日 16:35
自由落下爆弾だったんだ・・・
2009年8月26日 22:19
お~!このタイミングでしたか(笑

ちなみに自分は、外した純正ステアを車内に転がしたまま峠攻めに行きましたよ☆
暴れまくってたからいつ爆発するかとヒヤヒヤでしたけど、なんとか持ちこたえてくれました(^^;
コメントへの返答
2009年8月27日 16:37
そーですね~

あれって電気信号がこないと発火しないタイプのはずなんで恐らくは・・・乾電池じゃむりだろうなぁ・・・
2009年8月26日 23:22
で…見つけた?w
コメントへの返答
2009年8月27日 16:37
どこに貼った?
2009年8月27日 8:32
爆発させてみて!
コメントへの返答
2009年8月27日 16:38
こんどオフの時にしんペィさんの前で(ゲラ
2009年8月27日 16:56
あらっ…、見つけられないんだぁ…、見つからないだろうなぁ…w
コメントへの返答
2009年8月29日 13:29
いっ!いつかみつけるもんね!!

プロフィール

「帰宅。おつかれさまでした!」
何シテル?   11/23 01:19
物静かで奥手で下ネタとか聞くと恥ずかしくて、恥ずかしくて。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一体感のグルメ。 岐阜県郡上市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 14:23:48
旅と峠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 12:14:36
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
面白いじゃんw
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダのホームページで一目ぼれで免許とって買ったったw 壊れない、燃費イイ、面白い 3拍 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
人生初の輸入車 人生初のPHEV 人生初の白色 果たしてこの先どうなることやら。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
BからCへ変わりましたw 2016.12.3 GTEと入れ替え。 ネズー氏、884氏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation