• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alohaの愛車 [スバル XV]

整備手帳

作業日:2019年9月21日

オートビークルホールドキット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オートビークルホールドが
とても快適に感じ、都度
スイッチを入れるのが
逆に面倒なので、自動的に
オンになるキットを購入
しました。
2
取扱説明書と中身は
こんな感じです。

3本線を接続するだけ
で簡単そうです。
3
先ずは、センターコンソール
の前部分を外して行きます。

一応、養生テープをはり
内張剥がしを差し込みます。
4
シフトレバー解除スイッチ
を押しながら、シフト位置
をニュートラルにして
ブーツを脱がせてピンを
外しシフトノブを取り外し
ます。
5
前側からバキバキと
外して行きます。

AVHスイッチの
線2本と、アース線
に接続してユニットを
収めて終了です。
6
接続したら完全に
戻す前にテストして
みてOKだったら
元にもどします。
7
エンジンをかけると
AVHランプが自動で
点灯してくれます。

AVHスイッチを長押し
で設定を元に戻す事も
可能です。

これは結構良さそう
ですね!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サングラス置き設置、そして粉砕したドリンクホルダー、小物置きスペースまわり

難易度:

車速感応ドアロック配線確認

難易度: ★★

アイドリングストップキャンセラー取付

難易度:

ルームランプ、ラゲッジランプのLED化

難易度:

ドアミラー格納装置

難易度:

パンクのためサマータイヤ入れ替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #XV エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/380248/car/2798084/7349096/note.aspx
何シテル?   05/14 10:48
ACRからXV-GT7に乗り換えました。 初めてのスバル車 アイサイトでドライブ満喫します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル XV スバル XV
長年乗ったエスティマから乗り換えます。 増税前にと考えて、車選びを始め最近のブレーキと ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
以前に乗っていたTCRです。 子供のスポーツ関係で、夏、冬と 随分活躍してくれましたがブ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
長年乗ったTCRからやっと乗り換えました。 基本的には限りなくノーマルで乗ってます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation