• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月25日

Kent'@3S-GE親子に感謝!!

Kent'@3S-GE親子に感謝!! 昨日の話から。。。




昨日は、愛知のオーリスの友達が帰ってきてて




Kent'@3S-GEとも合流して




久々にうちに来ました。






んで、みんなでオーリス洗いました(笑)







で、男3人で隣町までオーリスでドライブ~



色々と買い物して



最後にオートバックス寄って色々買って帰宅。





んで、夜に、Kent'@3S-GEと136Rと高校からの友達2人と



合計5人で集まりダベりんぐ♪












Kent'@号カッコよくなって帰ってきやがったぜww





んで、






この日は解散し







今日は、Kent'@3S-GE号に




SXE10改から譲ってもらってきたアルテッツァ純正ホイールを付けようと計画していたのですが




僕がうっかりしてたせいで



トヨタ純正のアルミに使うホイールナットだけ特殊な形してたん忘れてて…





取り付けれないことに気付き、部品共販に問い合わせてみるものの



1台分は在庫していないとのことで



インサイトで隣町のバックスいってみたり、黄色い男子行ってみたり



部品屋さん2件も回りましたが手に入らず




今回は断念という形になってしまって







んで、Kent'@3S-GEのお父さんに、トレノのマフラー交換作業して頂ける事になり(・∀・)




トレノを親父から奪って、家帰ってマフラー積んで




Kent'@のアルテッツァと2台でKent'@パパの仕事先であるコスモのスタンドへ((((((っ・∀・)っブーン






そして、作業をしてもらうことになりました。







トレノをリフトに載せ作業開始するも…



19年間の錆が酷くて、錆て溶接したみたいになってて



ボルトが全然緩まないし、まず工具がかからないし…



Kent'@パパさんとWさんがバイスやプライヤーを駆使して取り外してくれて(^^;;)アリガトウゴザイマス…




無事に純正マフラーも降りて




新しいマフラーを取り付けに入ると




純正で使っていたボルトが終わっていたので


Kent'@にホームセンターに連れってもらって



ボルト買ってきて帰ってきたら…











作業していただいていたKent'@パパとWさんが右フロントホイールを深刻そうな顔で眺めてて…






「何かありましたか~?」と尋ねると…






Kent'@パパから衝撃の事実を知らされることに…






















「右フロントのホイールナット…









































3本しか付いて無いぞ~!!」






























えぇーーーーーー!!

















ちなみに、他の3輪も全て手で回るぐらいに緩んでいたらしいです。。。



最後にホイールを取り外して取り付けたのは間違いなく、



クラッチ交換と車検整備を依頼した某自動車整備工場。







僕は、最後に、客の立場で作業を依頼し、信頼しきっていた。。。





クラッチ交換をお願いし、実際に修理してもらって



トレノを廃車の危機から救ってもらったのも某自動車工場のおかげ。。。






だけど、危うく俺もしくは親父




または家族、または他人さんの命を奪われることになるかもしれなかったのも事実。。。







いつ、家の前の谷底に落ちてもおかしくなかった。




そんな状況を目の当たりにして、俺は生きた心地がしなかった。。。




ホイールナットの締め忘れ。




初歩の初歩的な完全な人的ミス。






俺に何故今まで増し締めをしなかったのかと逆に言われるかもしれない。



知識だって、ホイールの最終トルクかけるだけの腕はある。




ただ、俺は整備士になる前の最後に一人の一般の客としてトレノを依頼し信頼しきっていた。




ホイールナットが緩んでいるなんて常識的にありえないと思っていた。



だけど、それが現に自分の車で起きた。




悪いが、もう2度とあの工場に頼むことは無いだろう。。。



トレノを廃車の危機から救っていただいて本当に感謝していたが



これで全て砕け散った。。。



本当に残念だ。






今日、Kent'@パパのご厚意でマフラー交換をスタンドでお願いしていなければ



間違いなくタイヤが走行中に外れて飛んでいくまで気付かなかったと思う。




本当に今日はKent'@とKent'@パパに命を助けていただいた。





どれだけお礼を言っても言い足りんけど、本当にありがとうございましたm(_ _)m



本当に命助けていただきました。




これを運命というのならば、本当に俺は幸運だった。





人生でもっとも最悪で最高の1日になった。。。





























話は戻って、その後、ホイールナットもスタンドにあったナットを一つ分けて頂き




取り付けて最終トルクかけて








なんとか無事取り付け完了。










んで、一旦家に純正マフラー置きにスタンドの軽トラ借りて



家戻ってスタンド帰ってきたら







リフトから無事トレノが降りてて






Kent'@パパが笑顔で一言。。。









「ファースト(1速)からセコ(2速)引っ張ったらえぇ音しやったぞ!!」










ん?







えぇ音しやったぞ!?

↑過去形www(笑)






と、Kent'@パパに太鼓判を頂き





大事件が発覚したマフラー交換は




コスモの皆様のお陰で無事に完了致しました。





某コスモ石油の皆様本当にありがとうございましたm(_ _)m










結果、こんな感じだった上品な純正2本出しマフラーが






ちょっとヤンチャで定番な1本出しの砲弾になりました(・∀・)♪




うるさ過ぎず、静か過ぎず



絶妙かつ狙い通りな大満足なサウンドです!!




今日は作業に協力していただきました皆様

本当にありがとうございました!!
ブログ一覧 | トレノ | 日記
Posted at 2011/03/25 00:00:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

昴くんのお菓子
アンバーシャダイさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日の今頃ウォウォ。」
何シテル?   04/03 12:40
和歌山南の方でうるさい車乗ってます。 自身1歳からの付き合いになる愛車。 新車から26年になるんで 塗装もヤレてきたり、修理したくても部品が出ない…補...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ 黒い方 (トヨタ スプリンタートレノ)
平成3年式のAE101トレノです グレードはGTAPEXで、足回りはマクファーソンストラ ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
参号機
ダイハツ ミライース テポドン2 (ダイハツ ミライース)
通勤、買い物、普段乗り、遠出… 快速快適低燃費ミサイル。 サブ車のつもりの、もはやメイン ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
某中古車店舗に在籍してた頃、友人に依頼を受けてオークションで買ってきて乗ってもらってたチ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation