• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takayan.E92のブログ一覧

2009年03月22日 イイね!

EATUNINGラムダ3試着

EATUNINGラムダ3試着←画像はこの方からお借りしました。
デジカメを忘れましたので(汗)






お久しぶりです☆

しばらく山籠りしてました(嘘)
(;^ω^)


さてさて、グワシケーブル(EATUNING)で効果を体感した私のもとへ、この方からご連絡を頂き・・何でも「発売前のEATUNINGの新商品がお試しできます。」とのこと。

現在一本しかその新商品のお試し品がないのですが、どうやらこの方がこの新商品のお試し装着一番乗りだったようです。
そして幸運にも現在、この一本が空いている状態でして・・二人目として私が試着権利を与えられたという訳です。

そのEATUNING、次の新商品の名は「ラムダ3」。

ボディーに溜まった静電気を、怪しい黒い箱の中に貯めてまたボディーに還元する・・・というシロモノのようです。
(;´∀`)

詳しくは分りませんが。この方は黒と青のグワシが要らないくらいの効果を体感したとのこと♪

そんなに凄いならお試ししてみましょう!と、またもやグワシ本舗アルツさんにて、早速取り付けてもらいました。


で、取り付けての感想は・・・


全体的にまたまたフィーリングが変わったと感じました。

マフラー音は微妙に変化したみたいな気が・・。自分にとっては心地よく聞こえるようになったと感じますが・・。

しかしエンジンは更にレスポンスが良くなって滑らか。回転が軽くなったと感じます。
・・でもトルクはある。
さすがに2LNAの非力さゆえ、べた踏み時には何も変化はありませんでしたがorz

・・・

ちょっと驚き・・。

私の黒猫号はエンジンとバッテリー、合計2本のグワシケーブルを付けているにも係わらず、まだ変化の余地があるとは・・

その他では乗り心地がソフトになったと感じます。
高速での継ぎ目のいなしなども、ソフトにいなしてくれている感じが・・

あと、ギアの入りも。もともと私のは、ギア入りはそんなに渋くは無いのですが、また更にシフトチェンジし易くなったような・・???

私の320クーペMTでは、エンジンだけでなく全体的にしっとりとした・・心地の良いフィールに変化したと感じましたが、他の320の方の装着感想も聞いてみたい所です☆

しかし人間の感覚というのは恐ろしいもので・・・この後、一般道を走りまくっていたら変化に慣れてしまったのか、この心地良いフィールアップに慣れてしまいました(笑)

一週間お借りする予定ですので、この後更なる変化もあるかもしれませんが、それよりもお借りしているコレを外す時が楽しみです。

外したときにお試し時とは明らかなフィールダウンがあり、お試し時のフィールが気に入っていた場合は買いかもしれません♪
(*´ー`)ノ
Posted at 2009/03/22 17:56:34 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月28日 イイね!

グワシ効果を考える・・。

グワシ効果を考える・・。グワシという名のEA TUNING

このケーブルを純正と着け替えるだけで、トルクやレスポンスアップという効果が個人差はありますが、大なり小なり体感できると思います。

実際、私はエンジンからシャシー、バッテリーからシャシーでの純正ケーブルからの着け替えで、明らかにトルクアップの効果が得られたと思っています。

その体感にも、プラシーボ効果は少々含まれているかもしれませんが(笑)、それを差し引いても・・トルク二割増し程の効果はあったと思います。
(あくまでも、私の黒猫号での話です。)


このグワシでの効果を良く考えてみると・・・
エンジンを完全燃焼させて、そのクルマ本来が持っている性能に近づけてあげる・・ということだと思います。


ということは・・・



・・



BMWの工場から組み立てられて出てきた完成車って・・メーカー発表のスペックを満たしていないのでは・・!?

という疑問が湧いてきます(汗)

例えば私のE92 320iのエンジンスペックは・・

最高出力  156ps/6400rpm
最大トルク 20.4kg・m/3600rpm

ですが、シャシーと組み合わせた状態の完成車では、この数値すらも全然達成出来ていないのでは???

と、勘ぐってしまいます。

それをグワシでメーカー発表の性能に近づけてあげる・・というのが正解なのでは!?

輸入車はまだ作りが甘く、生産車の完成度が低いということの現れなのでしょうか(汗)

T社のレの字等は、最初からクルマとしての完成度が高そうなので、こういうアース系はあまり効果が体感出来ないような気もしますが・・・実際のところはどうなのでしょう?


(・(oo)・) BMW...ブヒ!

Posted at 2009/02/28 21:16:23 | コメント(18) | トラックバック(0) | 外装 | 日記
2009年02月16日 イイね!

本命グワシ装着。

本命グワシ装着。昨日は本命グワシ(ハイパーデビル3)を装着するべく、またもやこのお店へ行って来ました。
本命グワシはエンジンからボディーへアーシングするケーブルです。

本当は、最初に本命グワシを装着したかったのですが、前回は在庫が切らしていたのでバッテリーからボディーへのアーシングのみでした。

それでも効果は感じられましたが、本命グワシが一番効果が体感できるとのことですので、今度こそ装着してしまおうとお店に馳せ参じた次第にございます。


リフトアップしてからまずは整流板を外します。

綺麗に外れましたね~。

この外した整流板・・何だか泣いているまことちゃんが「グワシ!」・・と言っているようには見えませんか?(笑)

まず、純正ケーブルを外します。

で、これがエンジンからボディーへ最初から装着されていた純正ケーブルです。
グワシと付け替えるために外しました。

左が純正ケーブル。右が今回本命のグワシ・・ハイパーデビル3です。
比べてみると一目瞭然です!
純正ケーブルは見るからに・・「貧弱ゥゥゥ~!貧弱ゥゥゥゥ~~~!!」(ジョジョに出てくるディオのまね:爆)

グワシ装着!

スゴい・・。
((((;゚Д゚))))

走りだしてから直ぐに感じましたが、、クルマの出だしの力強さも全然違います!!
マフラーの音も何だか更に低音が大きく野太くなりました。

そして加速感もいつもとは違います(汗)
とにかくトルクが太ったように感じます。更に運転がし易くなったと、ハッキリ感じるのでございますよ!
まるで2Lエンジンの黒猫号が、2,5Lエンジンのトルクがある様に感じます(マジ!)
低速で、いつもならギアを一つ下げるところがそのまま踏んで行けます♪
踏み増した速度の上がり方がいつもより速く、アクセルレスポンスも良くなりました。
とにかくトルクアップがはっきりと感じます!

馬力は・・・わかりません(笑)
更に感じた部分は・・・

・ステアリングが微妙に軽くなった感じがする。
・シフトフィールが少し柔らかくなった感じがする。
・オーディオの音が少し良くなったような感じがする。
・車体が軽量化されたような気がする(それは完全に気のせい:笑)

この4つは気がするだけかも知れませんが(汗)、トルク感が500ccアップしたかのように感じるのは間違いありません。




量産型ザク黒猫号が、今回C型からF型へチェンジした気がしました(爆)
・・・それともザクキャノンへでしょうか!?



これは効果アリとハッキリと感じましたので、完全納得の購入です♪

で、店員さんとウダウダタイムをしていると・・jillさん&Gemini530さん、そして沙莉さんが来店・・・
更に皆さんで楽しいウダウダです♪

最後には閉店間際にあしちゃんがM3セダンで来店・・・またまた黒車ばかりが集まるのでした(笑)


今回初めてお会いしました、京都からお越しの沙莉さんの335カブリオレ。やっぱ335カブはセレブな匂いがプンプンしますね!
LM-Rを履きこなしている335カブは圧巻の一言です!!

もう一台のセレブカー・・jillさんの335カブも・・う~ん、オサレです♪
今から帰りま~す・・の図。
・・私には335がゲルググに見えます(ぼそっ・・笑)
Posted at 2009/02/16 22:02:56 | コメント(22) | トラックバック(0) | 外装 | 日記
2009年02月09日 イイね!

グワッシング!?

グワッシング!?昨日の午後は、この方のアーシング効果に感化されて、またまたこのお店に行ってきました。

お試し体感キャンペーン中(無料)らしく、私も装着してみます。

なんだか私も・・だんだんとハイマーなお客になってきました(汗)
の、のめり込むのがこわいです(ガクブル)

黒猫号のAQマフラー。自分でガラスコーティングをしてみました♪
マフラーの熱でコーティングは・・はたして大丈夫でしょうか(汗)


お店に到着するとあしちゃんさんが、M3セダンのホイールガリ傷を治して貰うべく来店していました。


jillさんの335カブちゃん。
屋根が無いのが妙に違和感を感じます!?

今回はjillさんの車内プライベート写真もきっちりと暴露!!(笑)
ウッドパネルは私と同じく、グレーポプラウッドなんですね☆

さんごーぶいさんも来店してお試し装着。
早速、jillさんのカブちゃんと、さんごーぶいさんのZ4、そして私の黒猫号(助手席にはあしちゃんさんが同乗。)の3台ともアーシングされたまま、近くの無料ミニサーキット(笑)へ向かいます。

さんごーぶいさんのZ4・・・赤い革内装とリアフェンダーの腰のくびれが強烈にエロいです(笑)

今回私のクルマには、リアトランクのバッテリーに「ハイパー」というアーシングケーブルがお試し用に装着されていますが・・・走らせた感想は・・・。

・・なんだかアクセルを踏み増すと・・少し力強く反応するような気がする。
・・タコメーターを見ながら走ると・・回転上昇の仕方が少し軽くなったような気がする・・。

といった感じでしたが・・さんごーぶいさんのZ4は明らかに効果アリとのこと!
マフラーの音が更に大きくなって、低速中速のトルク感が増した・・との感想でした。

皆効果アリとのことですのが、エンジンの燃焼効率も上がって燃費も良くなるとのことなので・・・私はおもわず買ってしまいました(笑)


その後は才谷屋さんも来店して、アーシングを試着されていました。
ブラッククローム化されたグリルと、カーボンFリップがかなりイカツさを感じさせていました!


お店のデモカーE36。渋いです♪

そして後は店内で、皆で暗くなるまでウダウダタイム(笑)


この日は来店するクルマの殆どが黒黒黒!!
とてもダークな一日でした(汗)

最後に店を後にしての帰路では・・アーシングの効果が装着直後よりも、はっきりと(?)
体感出来た感じがします♪
Posted at 2009/02/09 21:46:17 | コメント(19) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2009年02月05日 イイね!

緊急連絡!! (転載)


この記事は、緊急連絡!! (転載) について書いています。


お客様のS2000が今日盗難にあいました。
もし車両を見られた方がいらっしゃいましたら連絡をお願い致します。


こちらの写真はプロドライブを履いていますが盗難された時はエンケイのガンメタGTC01です。


場所は鶴見区、時間はお昼ごろです。
かなり目立つ車です。情報が欲しいです・・・


横浜301の67-28


よろしくお願い致します!!


何度も言うようですが、人の物に手をつけること自体許せません!!

お住まいの場所が遠いから関係ないのでは無く、自分の車、友人の車が盗難されたらどーでしょうか?

よく考えてみてください!!!


※以上転載です。
Posted at 2009/02/05 23:04:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ディーラーで、洗車頂き、、帰り雨、、、(涙)」
何シテル?   12/21 18:20
現在の愛車はBMW E92 320iクーペLHD6MT M-Sport色はブラックサファイアです。 ニックネームは「黒猫号」(笑) 2台目のBMWです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
現在の愛車はBMW E92 320iクーペLHD6MT M-Sport 2008年モデル ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 323i RHD Hi-Line ブラックサファイア2006年モデル 初めての ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation