• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レッド23Tの愛車 [マツダ MPV]

自作ヘッドライト version2

投稿日 : 2016年04月22日
1
ノーマル
2
ヘッド交換
3
version1ではウィンカー2灯でしたが、今回は1灯に変更
4
専務に相談したところ、イカリングに調光入れれば?

との事だったので、調光割り込ませ50%で点灯させてます。
5
今回の変更点、HI側のプロジェクターにホワイトLEDに交換してスイッチを割り込ませON・OFF出来るようにしました。
配線をHIに変更すれば車検通るかも?( *´ 艸`)プピッ
6
イカリング・HI側LED点灯
7
全点灯

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月22日 12:04
カッコイイじゃん!








ノーマルが一番
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!




それと「専務さん」ね!( *`ω´)
コメントへの返答
2016年4月22日 13:18
だったら専務さん、ノーマルに戻したらどうですか?

お手伝いしますよ。

`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
2016年4月22日 12:33
いやらしい`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2016年4月22日 13:19
車はいやらしいかもしれませんが、乗ってる人はとっても真面目な方ですよ!

`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
2016年4月22日 23:55
勝手にセキュリティ連動仕様

やめたの?(笑)
コメントへの返答
2016年4月23日 4:24
ふふふ。

付いてますよ。

( *´ 艸`)プピッ
2016年4月23日 1:26
ふ-ん
今はハイビームで検査だから、車検はムリでしょう!

光軸と、光量とっちも引っかかるんじゃない?

コメントへの返答
2016年4月23日 4:25
ですよね~。

やっぱりノーマルが一番?

;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!

プロフィール

「コロナ禍なのに太っ腹ですね http://cvw.jp/b/380404/45236552/
何シテル?   06/29 20:51
車が大好きで運転するのも好きです。以前は、板金塗装(塗装担当)の仕事をしていたので知識は少しだけ有ります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤドアの閉まり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 08:26:35
エンジンオイル交換2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 03:41:11
オイル、オイルフィルター交換 8153km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 03:37:39

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2017年12月24日 契約 2018年 2月21日 生産 2018年 3月 2日 ...
日産 デイズルークス 二代目しクサス (日産 デイズルークス)
ハイウェイスターG ターボ フロントウィンカー REIZ TRADING 2色発光シ ...
マツダ AZ-ワゴン しクサス (マツダ AZ-ワゴン)
2016年7月21日 納車 オクサーンが免許取得した際にオクサーン用の車として購入。 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤用に購入(^-^)/ 加速が物足りない気が… 一応、ノーマルで乗るつもりではいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation