• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月04日

私にとって、断熱フィルムって大事です!

私にとって、断熱フィルムって大事です! この猛暑の中、私の通勤に欠かせない物。
それは、断熱フィルムです。
運転席と助手席に貼ってます。

私の通勤は、片道40km約1時間。
それも通勤の道中ほとんど運転席側に日光が当たります。

前の車では、簡易ロールスクリーンを窓に掛けていましたが、隙間から熱い日差しが刺さっていました(笑)見えにくいし・・・

MPVを買った時には、まず断熱シートを運転席・助手席に貼ろうと心に決めていました。
結局、運転席・助手席に断熱シート、プライバシーガラス部分に暗黒?フィルム及び撥水加工を施して5マソ要りましたが、やって良かったと思ってます。

温度とかはどうか分かりませんが、直射日光のジリジリがかなり低減されます。

エアコンの設定温度も27℃で充分なので、エコにも貢献しているかも?
暗黒フィルムも貢献していると思います(笑)

ジリジリが嫌な方には、とてもお勧めなグッズだと思います♪
参考までに、断熱フィルムだけだと\15000(材・工込)でした。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/08/04 19:08:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2008年8月4日 19:17
いいんだろうなとおもいつつ
よそにお金が出て行きます (。・x・)ゝ
コメントへの返答
2008年8月4日 20:59
いいっすよぉ~!
けど、優先順位ってありますよね(笑)
2008年8月4日 19:20
確かに長距離運転は辛いですよね~。
私もじりじり来てますわーい(嬉しい顔)

押忍
コメントへの返答
2008年8月4日 21:00
ジリジリ経験あるのならぜひ!
\(◎o◎)/!しますよ♪

押忍
2008年8月4日 19:20
プライバシーに暗黒貼りたい…昨日の海水浴でも車内で着替えた僕のチン○が丸見えだったかも?
コメントへの返答
2008年8月4日 21:01
りっぱなチ●コなのでOKっす(爆)
暗黒より断熱お勧めっす!

アイタイッスネ!・・(ナゾ)
2008年8月4日 19:51
へぇ~効果ありそうですね。
逆に私は暗黒フィルムは怖いイメージがあるんですよね。(^^;;

今度トップシェード貼ろうかと思ってます。
コメントへの返答
2008年8月4日 21:02
暗黒・・・夜は全く見えません(笑)
バックカメラあるから問題ないっす!

トップシェード・・・一番大事かも!!
2008年8月4日 20:10
暗黒貼りました
近くではとても見せれません
後ろは特に難しかった
オクで2,980円だったので
練習と思えば…(笑)
コメントへの返答
2008年8月4日 21:04
自分で貼る勇気はありませんでした・・・。
多分、失敗しすぎて最初からプロに頼んだ方が良かったって後悔するの確実だったんで(笑)

リヤは一枚貼りで施工してもらいました♪
2008年8月4日 21:00
私もジリジリ感が、ちょっと気になっていたのでこの商品は良いですね!
コメントへの返答
2008年8月4日 21:06
ものすごくお勧めです!

ぜひ!お近くなら体験してもらいたいっす(笑)
2008年8月4日 21:08
ウチも嫁公認でやってましたよ…暗黒手前ですが。

プライバーでも結構日差しが入って来ますもんね。
コメントへの返答
2008年8月4日 21:35
そうなんです!
セカンドシートの子供の為にって(笑)

断熱シートも奥様喜ばれると思いますよ♪
2008年8月4日 21:50
断熱フィルム 自分も施工してますが
いいですよね♪

自分は後ろ5面と一緒に施工すると
1諭吉だったので一緒に施工しましたが
7面で3.7諭吉で出来ました♪

エアコンの効きが違うので燃費向上にも
役立ってますねw
コメントへの返答
2008年8月5日 21:00
いいっすよねぇ~

7面3.7とは!なかなかリーズナブルですね♪

真夏のエアコンの効きはいい感じですね!
2008年8月4日 22:08
今、嫁に『断熱シートがいいらしいよ♪』って言ったら即…
『いらない(-"-)』とバッサリ切り捨てられました…(´Д`;)
コメントへの返答
2008年8月5日 21:02
実際に試してみるとびっくりしますよ!
どっちかって言うと奥様の方がいると思うのですが(笑)
2008年8月4日 23:02
断熱フィルムやろうか!って言ったら、まず私の車にやって!!と嫁に…

2台は…キツイ^^;
コメントへの返答
2008年8月5日 21:04
あっ・・・うちも何かそんなこと言っていたような・・・

まずは、マイパパ号でお試しあれ♪
2008年8月5日 0:40
そう、絶対要るよなって思いながら…他に予算が行っちゃいます…(><)
やっぱ、コレだけ窓大きいし断熱フィルム必要ですよね~腕暑いっすもんね…
う~む、予算…(^^;A
コメントへの返答
2008年8月5日 21:05
予算は、限られてて、やりたいことはいっぱいある・・・。
確かに難しいですよね(笑)
私は、みんカラに出会う前でしたので施工できました(爆)
2008年8月5日 7:46
片道40km! 負けました。笑

うちの場合、早朝はさほど気にならないのですが帰りの西日がジリジリきます。汗
フロントサイドの断熱フィルム効き目あるんですね~。
プライバシー部分だけでもオクの安物を貼ろうかなと考えてる今日この頃です。
コメントへの返答
2008年8月5日 21:10
超過走行距離((o(・ω・)人(・ω・)o)) ナ・カ・マ♪

片道40km・1時間・・・今となっては、平日の短い一人空間です(笑)

施工は、高いけれどプロに任せた方がいいと思います。
変だったらやり直ししてくれますからね♪
断熱シート、結局3回貼り直してもらいました。
ほんとに、ジリジリ消えますよ!
2008年8月5日 8:07
一度、施工しかかったんでんですがトップシェードのみに終わってます。
次はたぶんこれいきます。v(^-^)v
コメントへの返答
2008年8月5日 21:12
これはほんとにお勧めです♪
今度会う時は、鬼晴れ?の時にこれを試してもらいたいです(笑)

大倉ガラスっす。
交渉したら車引き取りに来てくれますよ!
2008年8月5日 13:40
コンチは、 私の行きつけの AWでも(オートウェーブ) 白熱灯越しに 断熱フィルムと ノーマルフィルムの実験機が置いてあり フィルム1枚で相当違うのだなと
実感しました。

もう少し安ければ いきたい所なのですが・・・・
コメントへの返答
2008年8月5日 21:14
そうです!
私も、お店の展示商品でこれを決めました。まさに白熱灯越しでした。

私にとっては、費用対効果は、この値段でも問題なしでした(笑)
2008年8月5日 18:46
暗黒したい(^-^)/

とくにサンルーフ(>_<)
釧路じゃたいしていらないかな?
コメントへの返答
2008年8月5日 21:16
暗黒・・・いいっすよ♪
どこからどう見ても車内は見えません(笑)

サンルーフ付いてるんですか!
( ゚Д゚) ス、スゲー!
2008年8月6日 21:36
断熱フィルムいいみたいですね。
リアやってもらうとき勧められましたが、
やってません。(笑
フロントガラス用もあるんですよね。
エアコンの効きが全然違うといってました。。。

やっときゃよかったかなぁ??
コメントへの返答
2008年8月6日 22:13
フロントガラスは、ガラスごと交換する物があるみたいです!
合わせガラスの間に、何かが入っていて(忘れました・・・)熱を相当遮断するみたいです。
怖ろしくて金額は聞いてませんが(笑)

運転席・助手席の断熱シートお勧めです♪
リヤやってもらってるのなら、お安くしてくれるのでは?

プロフィール

「[パーツ] #CX-8 【CX-8全灯化ハーネス】1円~ CX-8 KG系 ブレーキ テールランプ 全灯化(四灯化) https://minkara.carview.co.jp/userid/380435/car/2693854/9817226/parts.aspx
何シテル?   04/13 11:21
読みにくいので「輝黒23S→きっく23S」に変更しました! 免許を取って14年。3台目の車になります。前の車は11年210000km乗りました。今回の車も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに念願の4灯化!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:15:23
リアメッキガーニッシュ?ブラックアウト化②リア取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 12:47:26
リヤメッキガーニッシュを艶ブラックに差し替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 12:46:01

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2018年12月23日納車でした。 年次改良後の25T Lパッケージです。 内装は、ディ ...
マツダ プロシードマービー マツダ プロシードマービー
11年210000km乗った車です。 別れる時は、寂しかった・・・。 雪山に行く時は、大 ...
マツダ MPV マツダ MPV
2008年2月納車です。2018年12月23日まで乗りました。総走行距離196258km ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁さんの車です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation