
昨日書店で見つけたので早速買ってみました。
というのも、月刊オートバイ誌で毎回ちょっとづつ連載されてる「カスタム虎の穴」というのがようやく単行本化されたからです。
第1巻は「マフラー・ライポジ編」です。
内容はバイクの正しいカスタムの指南を行っているのですが、まったく難しいことなく、初心者から達人級のライダーが読んでもうなずけるものです。
よくあるカスタム系の本とは違い、面白おかしいマンガ形式なのですいすい読むことができます。
それぞれのキャラも個性にあふれてて、とくにウサギなんかはほのぼのしてて可愛いです。また、いちいち出てくるシャレも吹き出してしまいます(笑)
パッと見マンガだからしょーもないんじゃないかと思う方もいるかと思いますが、かなり内容が濃くて、著者の知識の深さがうががえます。
これからバイク買ってみようかなという人や、バイクに乗ったことのない人でも楽しめると思いますし、車をいじる際にも方向性を決めるという点では役に立つかと思います。
変にいじってあるバイクをよく見かけますが、是非この本を読んで正しいカスタムをしていただきたいです。
第2巻が非常に楽しみです!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2009/06/11 15:44:53