• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@SATのブログ一覧

2012年07月04日 イイね!

誕生!!

誕生!!ついに誕生しました♪

我が家の3番目の子供!!
3106グラム元気な男の子でした。

産まれたのは昨日・・・

7月3日14時30分

前日の夜中から陣痛がきて、早朝には病院へ・・・
午前中のうちにだんだんと陣痛MAX!!
痛みで食べれない病院の朝食と昼食を私がしっかり食べて(爆
今回もしっかり立会いました!

3回目でしたが、いや~感動しますね♪
女性はスゴイと心から思います。



Posted at 2012/07/04 07:19:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 我が家の子供達 | 日記
2012年06月30日 イイね!

故障・・・

第3子の予定日を明後日に控えた我が家!

出てくる気配はありません(;´∀`)


そんな中、我がRGは数日前からエンジンルームよりなんとなく異音が発生
嫁のお父ちゃまに見てもらうと

ウォーターポンプ故障!!

そのあとDに診断してもらうと・・・
やっぱりウォーターポンプ故障!
タイミングベルトにも線が入ってきているから交換!!


え(;゚Д゚)!
それって10万kmぐらいで交換じゃないの((((;゚Д゚))))

うちのはまだ47000km
なんだそりゃ・・・
しかも保証期間過ぎてるので実費・・・


になるところを、取引先でもある我が嫁の実家の交渉にて
超激安にて修理することになりました。

( ゚Д゚)ゴルァ!!とならずに済みました(^。^;)

明日、入院予定。。。


それにしても5年目の車でもそんなことになるんですね~~
Posted at 2012/06/30 20:33:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月02日 イイね!

二年ぶり♪

ただいま~~~♪

(^O^)/



































気が付けば・・・

二年ぶりのブログですww


以前、職場をかわってから異常なぐらい仕事人間になってました。
帰宅はいつも深夜・・・
すべてサービス残業
子供たちのこともどんどんわからないことが増えていくぐらい家庭をかえりみない仕事でした。。。
そのときは「よくない」とも思ってませんでした。
でも・・・やっぱり溜まってくるんですね。気持ち的にも参ってきてました。
それなりに地位も名誉もいただきました。
しかし失った家族との時間も多かったんです。


そこで・・・昨年の夏。
いろいろ捨てて職場をかえることにしました!!


新しいところでもすっかり慣れてきてブログ復活という次第です(*^。^*)

お友達のところは覗いてはいました。
足あとついてたでしょ♪
コメントもせずにすみません。 覗くだけでコメントするパワーはありませんでした。

でも車は懲りずにちょこちょこ弄ってました(笑)
サイバーナビつけたり・・・
5.1chにしたり・・・


新しい職場になって家族との時間もすっかり増えました。
しかも給料激増したんです(爆)
何もかも正直です。


そしたら・・・・・・・


































子供ができました!!!



三人目(^_^;)



ビックリです。予定外でした(-_-;)


だって家建てるときに子供は2人の想定だったので部屋数足りない。。。

でもでも授かりもの! 家族で喜んでいます♪

先日、性別がわかって


男の子!!!



これでうちは女・男・男

夏が楽しみです♪



これからもよろしく♪♪



Posted at 2012/02/02 09:11:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年01月28日 イイね!

意外なプチオフ♪

意外なプチオフ♪最近、ちょいとお疲れ気味だったんですが、26日に少し時間があったので地元のABへぶら~っと行ってきました。
何のあてもなく行きましたので、よし!タイヤの空気でも入れよう! ってな感じでこっそりエアーを入れてました♪
すると、タイヤのところにしゃがんでいた私にお洒落なヨーロピアンなサウンドのホーンを鳴らす方がいるではありませんか・・・

思わずビクッとして振り向くと・・・・・(笑


あのエロい方の義理兄!
隠れセレブな方の義理兄!
有給休暇を使い切るあの方の義理兄!
車内掃除が整備になるあの方の義理兄!
試験前で追い込まれているあの方の義理兄!

偶然にもお会いしました♪

実は私とこの方は同業者で、いろんな集まりで月に何度かお会いする仲なのです
相方のブログでも度々登場しますが、まさか義理兄だったなんて・・・(´゚Д゚`)
今年の夏ぐらいに知って驚きでした!

この日も偶然にお会いしてプチオフ♪
仕事の話を熱~~く語りましたww
もちろん高齢者介護について!!

車の話もしましたよ♪
でもでも・・・プジョーじゃありませんか!!
あっちの車はよくわからないんですが、故障が多くて困ってるらしいです(>_<)
電気系統が大変らしいですね~
そんな車なんで諦めるしかないらしく・・・


そんなこんなで楽しくいろんな話をしました(*^^)v

相方よりたくさんお会いしていますね。。。(爆
Posted at 2010/01/28 22:22:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月09日 イイね!

ボッシュのアエリストで車内のニオイを脱臭!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(ホンダ ステップワゴン)
 年式(平成19年式)
 型式(DBA-RG1)

b.応募される所有車両に適合するAeristoアレル物質抑制タイプの適合品番号を教えてください
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(H07)

c.エアコンフィルターは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(6)

d.エアコンフィルターを自分で交換したことはありますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(2)

e.今現在、使用しているエアコンフィルターの銘柄は?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.デンソー
 3.カーメイト
 4.PIAA
 5.その他
 回答(5)

f.エアコンフィルターをお買い求めになる時のきっかけは何ですか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.除塵
 2.アレル物質抑制
 3.脱臭
 4.抗菌
 5.その他
 回答(3)

g.ボッシュAeristoシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(2)

h.ボッシュのイメージを教えてください
 色んなモノで目にするメーカー 実際になにか使ったってことがないので中身までわかりませんが・・・

i.フリーコメント
 2年経過しましたが、エアコンフィルターはまだ換えたことがないです。 いつ換えようか・・・なんて思っていました。子供がアレルギー持ちですしキレイにしなくちゃね♪

※この記事はボッシュのアエリストで車内のニオイを脱臭! について書いています。
Posted at 2010/01/09 09:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「ついに今朝から陣痛きたぞ~」
何シテル?   07/03 09:56
RGが減っていく中、しぶとく乗り続けます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カウンター 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2008/04/20 00:46:13
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DBA-RG1 スパーダ S・ZパッケージHDDナビパッケージ 純正インターナビ キ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さん号 かなりの事故車を義父の手により復活 売り物にならないため嫁の車となる。。。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation