• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月18日

ソースカツ丼はどこのを食べればいいんですか?(重要)

3杯食べれば表彰台に上がれますかね・・・


そんな訳で2月にB級ライセンスを取ったロバーミニに乗ったおっさんが無謀にも全日本ジムカーナ選手権に出てしまった無謀な話です。

やっぱりというか全日本は規模が違いますね、スタッフの数が桁違いでした。3倍以上はいたんじゃないかと思います、スタッフの方々はお疲れ様でした。

そしてやっぱトップドライバーのドライブは凄かった、車も凄かったけど運転も凄かった。あんな重そうで大きいZはコンパクトカーの様に振り回せたりするんだというのが驚愕でした。

見るのも勉強なんですが、自分の走りも必死にならないとならないので余裕なかったんですけどねw

そんな1本目の動画はこちら



ジムカーナじゃなくてドリフトしに来たんじゃないかと・・・

それなりに必死なんですけどね、ミスコースしないのに必死です。

2本目はこちら



白煙が凄いです、終わりが近づいている証拠でしょうか・・・

しかしドリフトというか無駄に大回りなサイドターンですね、これのロスが非常に大きいんですが1本目から2秒もタイムアップしてしまってちょっと混乱気味です。それでもまだまだ詰めれるし、そもそもミスコース気味でパイロン見失ったりしたのでまだまだのまだまだタイムを縮めれます。

同クラス1位とのタイム差が10秒というw絶望を感じますが、外周をぐるっと回るハイスピードコースなので仕方ないですね。

けど、まだまだ自分にはやれることがある、まだまだ未熟すぎる。まだまだのまだである楽しさと悔しさを噛みしめています。


なまら良い経験の出来た全ジでした、出て良かった。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/06/18 19:14:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

素晴らしき日本遺産 竹田城址 遥か ...
kz0901さん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

この記事へのコメント

2018年6月18日 19:25
全ジお疲れ様でした!

場所は「パンケの湯」という
山奥の温泉旅館です(´▿` )

日帰り入浴、レストランだけの
利用もできます( 'ω' و(و "
コメントへの返答
2018年6月18日 19:29
お疲れ様でした!

調べてみましたが思った以上に山奥でした・・・

いつの日か食べに行きたいと思いますw
2018年6月18日 19:50
参戦お疲れ様でした!

大舞台でミスコース無しと言うのは凄いですね。

かわいいとはうらやましいお言葉、
そしてサイドターン格好良いです(о´∀`о)
コメントへの返答
2018年6月18日 20:14
ありがとうございます!

いやーギリで間違わなかった感じですよ

サイドターンは無駄に大回りですね、自分の想像より3倍なパイロンから遠かったです…
2018年6月18日 21:22
お疲れ様でした。
動画拝見しました。
羨ましいっす。
コメントへの返答
2018年6月19日 5:20
コメントありがとうございます。

こんな初心者が出てしまって申し訳ない感もあるんですが出れてしまうんですよねw是非次回は一緒に出ましょう!
2018年6月19日 17:45
いや、ソースかつ丼といえば加茂川だよ〜
コメントへの返答
2018年6月19日 18:17
いや、勝てるらしいよw

ソースはこちら!
https://youtu.be/MgGz-FP8s0U

プロフィール

「オートテスト五連覇絶望キャンプ😇」
何シテル?   08/09 19:14
2018年JAF北海道ジムカーナ選手権&北海道オートテストシリーズ全戦出場達成!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチオーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 11:07:55
ヒルモエ Vol.47(御案内) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 14:23:36
ヒルモエ Vol.36(御案内) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/14 10:54:28

愛車一覧

いすゞ フォワード いすゞ フォワード
トラック
ローバー ミニ ジャイアン号 (ローバー ミニ)
北海道最速ミニ乗り
ホンダ フリード ホンダ フリード
運転楽ちん
ローバー ミニ ローバー ミニ
年式不明 ミニフリークの昔の昔にダートラアゴーゴという企画で掲載されていた事があるクラ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation