• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月08日

新型コロナウイルスに負けるな!自然免疫力をアップしてみよう!  その5

新型コロナウイルスに負けるな!自然免疫力をアップしてみよう!  その5 ストレスも免疫力には大敵ですね
ストレスが、長く続くと免疫力が低下して感染症やがんになりやすいんだそうです
例えば、スマホやパソコンなどの使用は多くの情報を処理し目に光が入るため
ストレスの要因になります

ストレスは自律神経のバランスをも崩すのです
自律神経は交感神経と副交感神経の活動するバランスが同じ割合だと理想的です
交感神経(緊張)が活発で副交感神経(リラックス)が少ないときは
ストレスがかかっている
ストレスで交感神経(緊張)が高まると、免疫力が低下します

ストレス対処法として、まずはなんと ため息です

心配事がある時は、一時的に呼吸をしなくなる・呼吸が浅くなる

それをリカバーするのが、「ため息」です

やり方は、おすすめなのが
4秒で吸って8秒をかけて吐く   これを1分間行うそうです

吐くことを長くすることにより
頸動脈に副交感神経の圧受容体があるんだそうです
それが刺激されて副交感神経の活動を上げてくれるんだそうです

頸動脈にあるセンサーが息を吐くときに刺激されて副交感神経の活動が活発化
します

もう一つは、作り笑いです

緊張しているとき、人は顔がこわばるのです
顔の表情筋が硬くなるのです

その時に作り笑いをすることにより顔の血流も良くなり
自律神経にも影響を与えるのです

やり方は、1分間ほど口角を上げたり下げたりする
(口角を上げて元の位置に戻す  これを1分間繰り返す)

もちろん 本当の「笑い」も効果はありますん

笑うことは、免疫力を高めて 血流を良くして老化を防ぐことができるため
健康・長寿にも大変良いそうです









ブログ一覧 | 手記 | 日記
Posted at 2020/03/08 12:01:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

通学路黄帽列びて初秋風
CSDJPさん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@青いトレーラーNoⅢさん

あぃ 分かりました🙇‍♀️🙏

バレました🙏😅

わかって居ても ついこの手🖐️が〜
ごめんなさい🙇‍♀️🙏」
何シテル?   09/01 17:44
栃木の片田舎のじじいです。 休みには畑と車の面倒をみています。 こんなじじいでも許容範囲でしたらよろしくです。 あっ!言い忘れましたが当家は家族ぐるみで ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もう暑いですね🥵 お疲れ様です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:31:19
6月19日、おはようございます 今日も雲☁️多めです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 08:10:53
6月9日、おはようございます 😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 07:13:53

愛車一覧

ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
三男が見つけてきたns−1。 あっちこっち傷んでる? 配線図無いから、調べて手書きして ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RF-8 の後継者です ステップ3台目です 最初はRF-2 (4WD)サンルーフ付き ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ヤフオクで1万円で落札し軽トラで引き取りに 行ってきたものですが、4年も前のことで 当時 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツハイゼットトラック4WD でも車検切れ ずっと乗ってない どうしょうか? 走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation