• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月13日

遂に選定か

遂に選定か 遅れに遅れていたFX(Fighter-eXperimentalの略称で、日本国航空自衛隊の次期主力戦闘機導入計画を指す略語)が遂に決定したようだ。

選定機はF35-ライトニング、現在米国を中心とした多数の国で共同開発中の第五世代戦闘機、第一候補であったF22-ラプターが米国の政策転換により導入が不可能となり最終的に F/A18-ホーネット F35-ライトニング ユーロファイタータイフーンの三機に絞られた。

個人的にF/A18では性能的にこれからの有事に対応することが出来ないのではないのか??という不安があり F35 ユーロファイターが妥当と思っていた。

ユーロファイターは欧州圏の戦闘機であり今ままで導入実績が無いので不安はあるが積極的な売り込みやライセンス生産の許可など後々の独自のアップグレードにも対応することもでき性能も現時点では必要十分と思われる。

今回採用されたF−35の売りはなんと言っても「ステルス」性能、現在中露もステルス性能を持たせた第五世代目戦闘機を開発中でありそれに対抗しうる戦闘機の確保は急務といえF22の採用が不可となった今F35に白羽の矢が立ったのは必然といえるだろう。

しかしこの機体は未だに開発段階であり更に開発が相当遅れをとっており空自が目指す2016年配備に暗雲が立ちこめている。最近は機体強度不足による亀裂の問題や採用しても開発に関わっていない日本はブラックボックス化やモンキーモデル(劣化版)ではないかとの不安もあり問題は山積みだ。

しかし老朽化著しいF4-ファントムの更新は急務なので致し方ない。 しかし後々やってくるF−15の更新の際は今度こそ純国産戦闘機の開発採用を望むしだいである。

実際個人的にハチロクやBRZの発売より遥かに気になっていたためある意味決定してほっとした・・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/13 21:28:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2011年12月13日 21:42
あ、決定っすか。
妥当といえば妥当なんですが、なんとなく釈然としないのはなぜでしょう…?
とりあえず、お上がF/A18とかいう冗談としか思えない選択肢を選ばなくてよかったw

でも、ライトニング2やタイフーンじゃ、らぷたんに勝てないんだろうな…
下手すると、Su-37にも勝てなかったりしてwww
コメントへの返答
2011年12月14日 18:35
まぁ妥当でしょうかね・・・・・

F/A18は流石に厳しいですし(汗)

F22には先ず敵いませんww いわゆるF15とF16の様な感じですしww

Su-37ならなんとか・・・・どうかな??
2011年12月14日 9:14
ラプたん断られた時点で、ライトニングが最有力でした(中の人談)。
タイフーンは、工具一式全て取っ替えねばならんのですよ。
今の工具は米製基準で取り揃えられているという話だったので、おそらくインチ工具なのでしょう。
整備幹部をヨーロッパ研修へ出さなければいけませんし。
などなど、予算上の意味でタイフーンの目は、5年前の時点で「ほぼ有り得んな」でした。
コメントへの返答
2011年12月14日 18:36
まずF22が駄目だったのが一番痛いですよね(汗)

しかしまだ未完成で運用実績もないので色々と心配な所も多いのも事実です。

2011年12月14日 12:49
FX関係ないけど、前回、Ryooooさんからリクエストが届いた気がするので

・世間のごく一般的な鳥取県のイメージ↓
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/001/498/232/6beb4ce58f.jpg

・紀元前の鳥取県の様相↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16395722
コメントへの返答
2011年12月14日 18:37
本当に全く関係ない件についてww

もうバリバリの砂丘オンリーww

2011年12月14日 20:11
3つの中ではライトニングが好きですねー。
F-22が無理な時点でどうにでもなーれみたいな感じでもあったし。

もう稼動機無いし無理だし日本じゃ持ってても微妙だしで夢物語ですが
YF-23かPAK-FAが最近のじゃかっこいいと思います!11
コメントへの返答
2011年12月15日 18:35
自分はユーロファイターです☆

個人的に格好良さならMIG29ですww

プロフィール

「カロスポももうじき三万キロが近い」
何シテル?   06/06 19:36
珈琲飲んでアレンジ聴いて日々を何気なく怠惰に過ごしております。 厨ニ病を患い意味不明な支離滅裂なブログを上げたりしますが生暖かい目で見守ってあげてもらえる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

護衛艦こんごう 一般公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 09:53:58
グローバル ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/21 23:00:59
10月の終わりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/02 06:50:11

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2018年10月29日納車、初めての新車で初めてのトヨタ車。今となっては少なくってるMT ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年3月に納車されました。 17年式走行2000kmで購入しました。 追記  2 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009 10/24 納車 14年式 Cパッケージ チャンピオンシップホワイト 走行距離 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
会社の車ですが 平日はメインです☆ RX−8の廃車に伴い次期愛車納車までのメインカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation