• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月23日

ゴルフ乗ってみた

ゴルフ乗ってみた 本日叔母が帰宅するとクルマが違う(汗) なんでもポロの無料点検で代車だとか?? しかし代車の方が車格が上ww 多分次はゴルフ買ってくれといったところだろうか??

とりあず夕食後に珈琲を惹く序でに試乗へ、グレードはTSI多分コンフォートライン?? エンジンは1.2のシングルターボ仕様 

先ずはサイズは3ナンバーだけどEPとあまり変わらない感じ、そんでもって非常に車内が静か!! これに比べればEPは相当喧しい。 エンジンは普通に乗るには低速十分で踏み込めば2〜3000位でターボがかかって1.2とは思えない加速!? 正直吃驚したな(汗)

足回りは非常に乗り心地が良い☆ しかしふわふわしすぎた感じなく不安な感じは無い。 MTは流石のDSGこれは個人的に文句無し、ポロにしてもそうだが此のシフトに勝てる気がしないww

帰りは木○周りの遠回りをして若干走ってみる、やはりペースを上げるとコーナーでのロールは気になるが怖いものではなかった(あくまでも個人的) しかし低速からのターボでのトルクでグイグイ上る、正直EPよりこちらの方が良い感に立ち上がれる。

最後は某トンネルで高速??性能でも・・・・・ 必要十分加速、正直高速でも特に不満はないだろうと思う。

総じて完成度の非常に高いクルマだと思う ボディー エンジン ミッション サスペンション 全てがきちんしていて真面目に仕事してる感じ??

叔母から次はゴルフにしたらと勧められたがこれは「欲しい」 トランク等のラゲッジスペースも必要十分で自分の欲しい用件は満たしているしスタイリングも小洒落た感じでイイネ☆ 個人的には現在期待の「86」より断然こっちが欲しい♪

さて新車はTSIなら2630000〜2890000 か・・・・・まぁ若干割高だけど国産にこういうクルマあまり無いし別に中古でも構わないww

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/23 21:26:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

イイね!
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2012年1月23日 21:38
EPの車内がうるさいのは

アレンジを大音量でかけてるからですね?

ワカリマスww
コメントへの返答
2012年1月24日 19:16
まぁ其れが主かな(え

実際かなり静かでした☆
2012年1月23日 21:42
ん~昔は国産に沢山楽しいクルマあったのになあ…
コメントへの返答
2012年1月24日 19:17
楽しいというより完成度の高いクルマですね☆
2012年1月23日 21:57
うちのもゴルフの血筋が流れてますから、言いたいことはすごくわかります。

カタログの数字から予想するものとは全く違う楽しさがありますよね。排気量からは想像できない加速します。
アウディのTFSIもなかなか楽しいですよ。燃費もいいですし。
コメントへの返答
2012年1月24日 19:18
本当にカタログスペック以上のがあるから凄い。

日本車には無い何かがあるね☆
2012年1月23日 22:00
今や向かうところ敵無しのVWゴルフ、
期待通りのできばえだったようで。
デザインもスタイリッシュだし、いいですね。
値段的にも86と大差ない、というか、
寧ろグレードによっては安いような・・・。
時期型の噂もありますし、二年後くらいに、
モデル末期を値引いてもらって買うのも良いかと。
コメントへの返答
2012年1月24日 19:19
デザインや走行性能など文句無いですね。

売れている理由がハッキリとわかりました☆

確かにその手もありますね〜
2012年1月23日 22:00
1.2だとトレンドラインかな? コンフォートラインは多分1.4だったと・・。

ゴルフはいいよ~(笑)
コメントへの返答
2012年1月24日 19:20
どっちらか結構適当でしたww

良いですよね♪
2012年1月23日 22:09
EPもゴルフもいい車だと思うんでその時の気分で★


コメントへの返答
2012年1月24日 19:20
そのとき次第でお買い上げww

2012年1月23日 22:13
代車の方がグレードが上というのはままあることですw
NAのアルトの代車でセルボモードのターボが来た日にゃあんたwww
愛車が4MTなのに代車が5MTとか、テンション上がりまくりっすよw
コメントへの返答
2012年1月24日 19:20
やはり何かの戦略が??

2012年1月24日 5:00
あえて言おう!!

屋根があかないから自分的にはなしだwwww
ちなみに、ハードトップに限るw
コメントへの返答
2012年1月24日 19:21
ん〜屋根はあった方が良いww

2012年1月24日 9:05
このクラスでは(Cセグメントでしたっけ?)ベンチマーク的存在の車ですし作り込みも良いんでしょうね
乗った感想を見てみると多少高くとも買って損する車じゃないのかなと思いました

買うのであればGTIとか欲しいですw
コメントへの返答
2012年1月24日 19:22
ですねCセグメントになります。

世界戦略車ですから色々と力を入れているんだと思います。

1.4のツインチャージャー仕様でも良いです♪
2012年1月27日 22:38
VWはとにかく堅いんですw
ゴルフとかはそれなりな値段なので置いといて
ポロですよポロ♪
このコンパクトでこの価格でこの堅い仕事
欧州メーカーの自動車はこうだというのが凝縮されております私めも大ファンです♪
コメントへの返答
2012年1月28日 23:59
堅い堅実な作りです☆

現行ポロはウチにありますよww



プロフィール

「カロスポももうじき三万キロが近い」
何シテル?   06/06 19:36
珈琲飲んでアレンジ聴いて日々を何気なく怠惰に過ごしております。 厨ニ病を患い意味不明な支離滅裂なブログを上げたりしますが生暖かい目で見守ってあげてもらえる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

護衛艦こんごう 一般公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 09:53:58
グローバル ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/21 23:00:59
10月の終わりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/02 06:50:11

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2018年10月29日納車、初めての新車で初めてのトヨタ車。今となっては少なくってるMT ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年3月に納車されました。 17年式走行2000kmで購入しました。 追記  2 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009 10/24 納車 14年式 Cパッケージ チャンピオンシップホワイト 走行距離 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
会社の車ですが 平日はメインです☆ RX−8の廃車に伴い次期愛車納車までのメインカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation