• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月27日

何時もの夜に飲みながら

思いに耽る日々・・・・・・


おつまみは缶詰、お酒は黒糖焼酎・・・・・・・ おっさんみたいだなwww

でも缶詰ほど酒の肴に向いた食材も少ないよねww 基本味が濃いしww


飲んでる時に聴く東方アレンジ
死~shi~
★) Circle: 豚乙女 (Buta-Otome)
★) Vocals: ランコ (Ranko)
★) Lyrics: ランコの姉 (Ranko no Ane)
★) Arrangement: コンプ (Comp)
★) Album: 異端審問 - Track 2/8

★) Original by ZUN:
秋霜玉
Marisa Kirisame's Theme
魔女達の舞踏会 ~ Magus
The Witches' Ball ~ Magus

第9回紅楼夢「豚乙女」新譜「異端尋門
」より



もう「死」という単語に色々思う事はある。

人生の 終焉 終わり 結末 ・・・・・・・・ そこで人生と言う 歩み が終わりを告げる。

エピローグ 終焉 閉幕 どういう言葉が当てはるだろうか。



人である以上、いや生きている以上必ず訪れる定めだ。




人は生まれてこのかたこの「定め」を受け入れ難いらしくあがき続けている。

しかしそれに意味が在るのか???



歌詞にある「永久(とわ)こそが死」というように「死」を克服しても結局ある先は「死」より厳しいものではないのか??



終わりがあるからこそ「その時」が光輝く、永遠に続く時間では一瞬など価値は失われる。 時間という価値は消失し何れは「目的」を失う。



「目的」を失い。それでも永久を生きねばねらぬ・・・・・・・ それは死以上のモノに違いない。



先があるからこそ人は「輝き」その「一瞬」に全てをかける事ができる。



人生とはその限られた時間の中で「ナニを成しナニ」を残すかだと思う。



残すと行っても「記憶の中」であり実際に自分が残る訳ではない。 記憶なのかでこそ「輝き」続けれる。




そう「死」は「死」ではなく「永久」こそが本当の意味での「死」なのだと・・・・・・・・・




人は如何に生きその「使命」を達成するのか考えた今日この頃。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/27 22:26:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
大十朗さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カロスポももうじき三万キロが近い」
何シテル?   06/06 19:36
珈琲飲んでアレンジ聴いて日々を何気なく怠惰に過ごしております。 厨ニ病を患い意味不明な支離滅裂なブログを上げたりしますが生暖かい目で見守ってあげてもらえる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

護衛艦こんごう 一般公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 09:53:58
グローバル ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/21 23:00:59
10月の終わりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/02 06:50:11

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2018年10月29日納車、初めての新車で初めてのトヨタ車。今となっては少なくってるMT ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年3月に納車されました。 17年式走行2000kmで購入しました。 追記  2 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009 10/24 納車 14年式 Cパッケージ チャンピオンシップホワイト 走行距離 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
会社の車ですが 平日はメインです☆ RX−8の廃車に伴い次期愛車納車までのメインカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation