• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月09日

敗戦への決定打

それは満州へのソ連の侵攻だった。



1945年8月9日未明ソ満国境(中国東北部)で突如疎して日ソ不可侵条約を結んでいた筈のソビエト連邦は大日本帝国へ宣戦布告、独ソ戦終結後にシベリア鉄道経由で輸送された膨大な兵力が雪崩の様に押し寄せた。




これに対して満州の防衛の要である「関東軍」は1941年の関特演での兵力をピークにして太平洋方面の戦局悪化による兵力抽出、更に前年1944年に支那方面にて行われた一号作戦いわゆる大陸打通作戦への兵力抽出も重なり、そこには曾て「無敵関東軍」といわれた精鋭の姿はもう無かった。




現地では戦局悪化と独ソ戦後のソ連側の動きには警戒をして場当たり的ながら「根こそぎ動員」という兵力増強を行い形だけは整えるも、無論兵士の練度 武器弾薬 は致命的なまでに不足をきたしておりもはや「張り子の虎」に過ぎない状況だった。




本土ではソ連仲介による連合国側との和平交渉に唯一の望みをかけていたが、同年2月にはヤルタ会談にてソ連は参戦を決めていたため最初から成功する筈もない事だった。 それでソ連侵攻を知った衝撃は破滅的な衝撃をもって上層部にダメージを与えた。




米ソ挟撃とあってはもやは万が一も無い。 満州が崩壊すれば直に朝鮮半島へも波及、さらに支那派遣軍は補給を経たれ支那とソ連の挟撃に全滅は必死となる。 どう足掻こうが万策は尽きた。




これで一気に終戦へ傾くわけだが・・・・・・・ 元から万が一の勝機も無い戦いで落としどころを最期の方まで見誤り多くの犠牲を出したのはもはや筆舌し難い想いもある。 いや始めた時点でここまで来る事は決っていたのだろう。



日本と言う船がが大きな舵取りのミスをして、修正蛇もうてず巨大な暗唱へぶつかり、適切な措置を行えず自らを沈めてしまうかの様な出来事だ。




何事にしても将来への見通しの甘さや場当たり的で泥縄式な対応しか出来なかったツケが最悪な形で現れた。 そのツケは血の代償に他ならなかった。




あの時亡くなった多くの方に哀悼の意を捧ぐ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/09 08:52:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

3D♪ Exhaustって
ns404さん

横浜花火大会
モモコロンCX-30さん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

2014年8月9日 11:01
そして...今日は...ナガサキ
コメントへの返答
2014年8月10日 20:00
この二つは重なっているので長崎の方が一般的ですが大勢を決めたのはこの出来事ですね。

プロフィール

「カロスポももうじき三万キロが近い」
何シテル?   06/06 19:36
珈琲飲んでアレンジ聴いて日々を何気なく怠惰に過ごしております。 厨ニ病を患い意味不明な支離滅裂なブログを上げたりしますが生暖かい目で見守ってあげてもらえる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

護衛艦こんごう 一般公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 09:53:58
グローバル ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/21 23:00:59
10月の終わりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/02 06:50:11

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2018年10月29日納車、初めての新車で初めてのトヨタ車。今となっては少なくってるMT ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年3月に納車されました。 17年式走行2000kmで購入しました。 追記  2 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009 10/24 納車 14年式 Cパッケージ チャンピオンシップホワイト 走行距離 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
会社の車ですが 平日はメインです☆ RX−8の廃車に伴い次期愛車納車までのメインカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation