• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

第44回エムサス筑波ジムカーナ練習会

第44回エムサス筑波ジムカーナ練習会 まずTOP画像は、練習会開催風景を撮り忘れてしまったので、私のハチロク号をご覧ください・・・。


練習会参加のみなさま。お疲れ様でした。そしてありがとうございましたm(__)m

急遽駆けつけてくださった方も多数いらっしゃって、改めて皆様に支えられているなぁ。と実感いたしました。

今後も、参加し易く!沢山練習できる走行会を開催していきたいと思います!!



今回も、お友達にも沢山来ていただき感謝ですm(__)m

ジムカーナ場は限られたスペースの中での練習となるので、スピードが乗らなかったり等サーキット派の人からは敬遠されがちですが、いろんな基礎練習ができるので、私は自称上級者!(と言い張ってみる)ですが、未だに納得いくようにはいつも走れませんし、勉強になります。

いつも最後のパイロンギリギリを狙うのですが、大概外れます・・・。余裕無いですし・・・。

でも今回たまたま奇跡的にパイロン接近が成功(一応狙ったつもりですよ!)した動画があったので見てください。2速程度のスピードですが、本当に上手な方はいつも同じように走れるのだと思います。

もっと走りこんで精度を上げたいです。

<object width="480" height="385"></object>


そして、今回ハチロク号はいろいろ弄っていったのですが、いろいろ変え過ぎて、どれがどうなったのか?ハッキリわかりませんでしたー。

S14ブレーキにしましたが、ブレーキは軽ーくしか踏まなかったし、タイヤは15インチ化したのですが、太くした分グリップ力が上がったかな?位でしたし、バネ&ショックについても悪いところは見つからず、サーキットでのグリップ走行で試したいな!という状態でした。

簡単にまとめますと、全体的に良くはなった!ということでした。


次回はグリップでも試してみたいですー。



そして、次回エムサス走行会は11/20(土)日光サーキットになりますー。

よろしくお願いしますm(__)m
ブログ一覧 | 走行会 | 日記
Posted at 2010/10/24 23:59:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

増量目標達成
ふじっこパパさん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

妹とライスバーガー(*^^*)
chishiruさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年10月25日 12:43
お疲れ様です(^-^)v

ジムカーナは楽しかったです、今度は86の助手席に載せて下さい。

来月の日光サーキットを楽しみにしています(*'-^)-☆
コメントへの返答
2010年10月25日 22:17
先日はお疲れ様でしたーm(__)m


ジムカーナ場でも楽しんでいただけて良かったです!

是非ハチロク号乗ってください。先日は時間を作って乗ってもらえば良かったと反省しています。一番コースに慣れていますから(主催者なので・・・)参考にしていただければよかったと思います。

来月の日光はこちらこそよろしくお願いしますm(__)m

楽しんじゃいましょー☆彡
2010年10月25日 13:13
久しくパイロンコースを走ってない私ですが・・・
こら~ミスコース連発やね~と、激しく納得した動画でした(汗)

外周に出る手前の左ターン寄せ具合は・・・
まさに紙一重ですね!
真似できません
コメントへの返答
2010年10月25日 22:21
サーキットに行き始めると、なかなかジムカーナ場走る機会もへりますよね。

2~3回走れば覚えられるコースですよ!

外周手前の寄せ具合は・・・(ジツハアタッタトオモッタノハナイショ)

毎回安定して走れるようになりたいですー。
2010年10月25日 21:41
お疲れ様でした♪

久しぶりのジムカーナ場での練習は

コースでは練習できない事が多くて、楽しかったです(*≧∇≦)

またよろしくお願いします(・∀・)

コメントへの返答
2010年10月25日 22:25
お疲れ様でしたー♪

いろいろ練習になったみたいで良かったです☆彡

ジムカーナ場ならではの練習もありますもんねー。

こちらこそ、またよろしくお願いしますm(__)m
2010年10月25日 22:31
お疲れ様でした(-"-)

ジムカーナってコース覚えるのが大変そうですねww

自分は周回路すらまともなラインも走れないですが(爆)




来月の日光楽しみにしてます(^^♪

コメントへの返答
2010年10月25日 22:44
おつかれさまですー。

本当のジムカーナはもっと複雑で、私も1回走っただけでは覚えられません・・・。

このコースは2、3回走ったら覚えるの簡単ですよ!

来月の日光はお申し込みありがとうございますm(__)m

あっ!お友達の件は後ほどメールいたしますですっ!!
2010年10月25日 22:52
お疲れ様でしたぁー

リニューアルは,いい方向にいったようで,良かったですねぇー

動画の走行は,流石ですなぁ~♪
コメントへの返答
2010年10月25日 22:59
おつかれさまですー。

実際は良く分かってないんだけどねぇ。

サーキットで本領発揮といったところです!

動画は奇跡的に撮れたので、載せてみましたー。

いつもあんなによれたら凄いよね☆彡
2010年10月25日 23:29
先日久々に パイロン食べちゃいましたよ

ガ‐ガ‐ 引きずりまわしちゃいました (^.^)

なんだか ハチロクがどんどん進化してますよね

羨ましい 
コメントへの返答
2010年10月25日 23:52
パイロン食べてしまったんですか!バンパーは無事でしたか!?

私のハチロクも進化は頭打ちかと思われます。

後はバネを変更とかしてみたいですが、500円貯金使いきったので、どうしようか悩みますー。
2010年10月25日 23:44
うはっ!画像かっこよくなってる!!

エムサスさんの話を聞くと86が
どんどん魅力的になっていく!?
コメントへの返答
2010年10月25日 23:53
おつかれっす!

そうかな!?かっこよくなっているかな!!

実は純正サイドステップが追加されたりしているんだよねぇ。意外と気がつかないけど・・・。

2010年10月26日 0:38
86いいですよね。
うちも一度乗らせてもらったことあるんですが、すぐに86の面白さにハマリました。
ナンバー無しの安い車両があれば欲しいんですがなかなか無い物ですね・・・
コメントへの返答
2010年10月26日 9:09
おはようございます!

ハチロクも楽しいですが、GT-Rでのドリフトもトルクもりもりで楽しそうです。

安いのがあれば欲しいですね!
2010年10月26日 2:49
イイ音してますねぇ♪

白煙モクモクじゃないですかぁ~

乗りやすそう~

日光・・・ただいま金策中です(爆

また連絡しますねm(_ _)m
コメントへの返答
2010年10月26日 9:13
おはようございます!

このタイヤ結構煙りでるんですが、減りが早いですー。ATRというタイヤでしたよ。グリップも結構あるので、前に進む感じでした。個人的にはもっとグリップしないタイヤにしたいですー!

11/20は是非!ハチロクばかり集まったら楽しいと思いますー。宜しくお願いしますm(__)m

プロフィール

「筑波コース2000 ロードバイク10時間耐久」
何シテル?   08/07 08:23
サーキットを車で走るのが大好き(ドリフト)で、趣味がこうじて走行会を主催しております! 最近お仕事が変わって回数が減っていますが、ボチボチ楽しんでいます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ SRハチロク (トヨタ スプリンタートレノ)
SR20DET(S14前期40000キロ)を搭載したハチロクです。 茨城県のテグチファク ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
街乗りは軽のミラカスタムRS。ギヤ比とかまで計算して買った通勤スペシャルです。オイル交換 ...
ハーレーダビッドソン V-ROD マッスル ハーレーダビッドソン V-ROD マッスル
日々のストレスから衝動買い。。。 私の腕では、曲がるのが難しいバイクですが、まっすぐメ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
初購入のロードバイクです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation