• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月09日

雨上がりのあとには・・・

歩みの遅い低気圧のせいで雨が続きました

 

昨日も変わりやすい天気でしたが夕方になってようやく晴れ間がでました!

 
 
   
   雨の日には紫色が似合います

   
   久方ぶりの陽射しが

 

いつものジテ通ルート
 
 
 

   
   冠水橋の向こうに虹が立ちかかってます

   
   がんばれ虹、立つんだ~!

 

でも力尽きて消えちゃいました・・・

ここできれいな虹が出来たらすごくいい写真が撮れたのになぁ

 
 
 

   
   近くにいたノラ君。ひげレーダー作動中

   
   虹を待っている間にすっかり暮れてしまいました。

 

でもコンデジなので虹をきれいに撮るのは難しそうですね

 
 
   
   去年の夏に撮った虹と稲妻

  

               大好きな雷の季節がもうすぐです。

 

  自転車に乗ってるときはカンベンですが!
 
 
 
 

ブログ一覧 | 自然 | 日記
Posted at 2009/05/09 14:31:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】車内の足元、汚れ ...
YOURSさん

GQuuuuuuX②
.ξさん

週末、終末?
自由区さん

役者は揃った✨
のにわさん

上海沖だけど上海港だった話
SNJ_Uさん

7/3 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年5月9日 15:49
こんにちは。

虹が出そうな夕方って、何とも言えない風景ですよね。(*^_^*)
バイク、自転車には辛いですけど…(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月9日 17:28
こんにちは!
 
雨上がりの夕焼け空って独特の雰囲気があって大好きです~♪
 
  
2009年5月9日 20:34
虹が出ているの、
気づきませんでした…
(汗)

嫁は、しっかり写メ撮って
ましたが…!(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月11日 10:23
虹!一瞬ですからね・・・
 
運良く出会えてもなかなかきれいに撮れませんね! 
2009年5月9日 23:42
こんばんは。

この虹、私もタントで激走中に見ました!すかさずケータイカメラで撮りましたが、残念ながら写らず…
コメントへの返答
2009年5月11日 10:25
おはデス!
 
虹に出会うとなんかシアワセな気分になります♪
 
写真に撮るのはムズカシイ・・・
 
タントであまりムリしちゃアカンで!   
2009年5月14日 21:03
こんばんは♪

虹の写真も素敵だけど、稲妻は素晴らしいです!!
私も部屋を暗くして雷を見るのが好きですけど、写真で撮る発想は、ありませんでした(汗)
私もチャレンジしたいので質問なんですが、カメラのレンズは雨で濡れたりしませんでしたか?
あと、この稲光はオレンジに見えますが、何故だと思いますか?
質問ばかりで、ごめんなさい(汗)
でも私の大好きな色彩なので教えて欲しいです!!
コメントへの返答
2009年5月15日 9:32
おはようございます!
 
雷がお好きですか!
自分も嵐や雷が大好きです。すごく自然の力を実感できるので・・・
 
いつも持ち歩いているのはサンヨーの完全防水のハンディームービー「ザクティCA65」。水中撮影も出来るカメラなので雨、汗、衝撃にも強く悪天候でも全然気を使わないで撮影できます。
 
一眼とは比べられませんが撮影モードをマメにいじって何とかがんばって撮影してます(^^; 
 
空や雲の色はその時々にいろんな表情を見せてくれます。光線や空気中のチリの状況で刻々と変化します。   なぜオレンジなのか?自然が偶然生み出した色としか言えない・・・。
 
こんど稲妻の写真もチャレンジしてみてくださいね♪  

プロフィール

のんびり行きます。よろしくデス!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

毒蛇は決して急がない・・・ 
カテゴリ:クルマ、自転車、自然、釣り
2008/09/23 19:04:32
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めての四輪駆動車!
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
自転車積載と通勤用
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ひょんな事から乗ることに・・・。初めてのオープンです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
大学2年の時に購入。初めて自分で所有した車です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation