• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

有機物???

有機物??? フェラーリのF1エンジン・・・89か90年位かな?
同時期のホンダエンジンなんかに比べると生き物っぽい。
ホンダは精密な機械を組み上げてる・・・って外観だったなあ。
現代のと比べれば駄肉も多いんだろうな。
気筒数も違うけど、今のV8は感覚的には大きさ半分、だもんな。
エンジンだけの問題じゃないけど、好き嫌いはまた別の話ね(笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/07 15:38:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お久しぶりの田所商店
猫のミーさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

CSC 第12回愛車Deランチ会
ほうらいさん

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2008年12月7日 22:31
イタリア人の感性と・・・日本人の感性の違いでしょうか・・・

F1のエンジンはもう・・進化はないのでしょうか?
今2.4リッターNAで800馬力でしたっけ?
コメントへの返答
2008年12月8日 8:58
1,8ターボ、なんて案もあるらしいですね。
レギュの縛りの中での話なので・・・
開発というか進化のスピードは遅いのかもしれません。
いっそのことまた給油禁止にでもすれば、燃費も含めた純粋な開発競争になって面白いのかも、なんて考えてます。
2008年12月8日 9:36
スゲッ・・・!! コレ、生き物でしょ! なんか人工頭脳をもった生物だコレは!!
きっと、そうに違いない。 僕の知ってるエンジンは、こんな姿ではないのだ!
コメントへの返答
2008年12月8日 9:41
時代なりの最新技術が投入されてるんでしょうけど、素材なんかも含めて現在の比ではないんでしょうね。
ある意味、味がありますよね。

プロフィール

「早起き?不眠気味??」
何シテル?   05/15 05:10
クルマのモディファイ・スポーツ走行・・・ サ-キット等にも興味ありの中年です。 2輪も好きですが、諸事情にて現在は乗れていません。 クルマやレ-ス、3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
俗に言うデルタEVO。 子供が生まれたのをキッカケに、それまでの某ク-ぺから「乳母車を積 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
GTA。さほどコンパクトでもなく、重いV6を FFの鼻先に載せたクルマ。 どちらかという ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
HGTアバルト、現車は黄色のノ-マルです。 パワ-も「毒」もさほどなかったけど、 面白い ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E36/320 M系以外では6発の最小排気量が好き。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation