• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月02日

納車になりました(^-^)

納車になりました(^-^) 5/31 無事に我が家のステップが納車になりました(^-^)
待つこと1カ月と10日、本当は6月頭予定だったんですが生産が早まったようで、5月中に納車になりました。無理言って営業さん大変そうでしたが許して下さい(^^ゞ

新車受け取りは、嫁さんが行ってきたので、おいらはモクモク仕事。家に帰ってきてニンマリしていたのは内緒です(=_=)

1日午後(午前中は、会社の全国統一模試で休日出勤)から、ナビ、バックカメラ、リヤモニター、ETC、レーダー、ナンバー球の取り付け。
もちろん、自分で取り付けです(・へ・)メンドウデスガ

ナビはワンセグタイプなので簡単ですが、オーディオ取り付けキットが面倒・・・。どうして、H社ってパネル側にオーディオ本体が付くんだろう・・・(脱着しづらい)
そして、パネルの爪が硬すぎる・・・。(まあ力ずくで外しましたけど)

配線取り回しが、一番頭を痛めました(バックカメラとリヤモニター)
リヤモニターは、運転席のヘッドレスト取り付けなので、シート内に配線通して、下へ。下の部分は配線見えてしまいますが、可動部なのでとりあえず見えてます。
バックカメラは、ガーニッシュ外して純正の様にボディ穴あけしようと思いましたが、ドリルが無かったので、クリップ(ガーニッシュ)を一つ外して、クリップ取り付け穴を長穴加工してそこからバックドアパネル内へ。パネル内通すのも結構なかなか通らなくて大変でしたが・・・。
室内へなんとか通して(かなり手抜き)配線隠しましたが、長さがいっぱいいっぱいでした( 一一)
夕方までに、レーダーも取り付けして、1日目は終わり。

今日は、朝から残り作業。
ETC固定、付け忘れた(汗)ナビのマイクと、バックカメラの映像端子取り付け(漠
フロントスモール球交換。
朝から折角付けたナビを一回外しました・・・。
配線も、そこそこまとめて1時間ちょっとで作業終了。
午前中に、交通安全祈願へ行き、午後はポリマー施工。
洗車場に行って、ポリマーせっせと掛けてました。
結局2時間半かかった・・・(でかい車は時間かかりますね・・・)

なんとか、作業終わったので一安心。
あとは、冬までにエンスタと車高調だ・・・(T_T)
ブログ一覧 | ステップRK5 | 日記
Posted at 2010/06/02 23:31:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道東オフ その①
なみじさん

増車しました(No9)
LSFさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年6月2日 23:56
納車おめでとうございます!
新車にウハウハですな☆

ニューステップはカッコイイ!
車高調なんて組んだら、ノーマルスタイルでもウハウハ♪

コペンへの投資は少なくなりそうですね(T_T)
コメントへの返答
2010年6月3日 0:04
ありがとうございます。
ペタペタなニューステップスパーダと今日すれ違いました。ウラヤマシイー
補助金入ったら安物投入予定です。(^^ゞ

コペンは、とりあえず弄りたいものないので、現状維持です。
2010年6月3日 8:07
おめでとうございます&作業お疲れさまでした。

良いですね~新車うらやましいです。
おいらも今度のステップは良いと思います♪
歴代よりも迫力ありますよね。

家もそろそろ入れ替えないといけない車が・・・
問題は資金なんですけどね(^^;
コメントへの返答
2010年6月3日 21:47
ありがとうございます(^^ゞ
作業疲れが抜けません・・・。

ニューステップ、本当は一個前の形が好きだったんですが、実車見て惚れてしまいました(゜-゜)
迫力もあり、室内広々でいいす!

うちもかなり資金難ですが、先延ばしするのもやばそうなので、無理してしまいました・・・。
2010年6月3日 8:13
祝!!新車納車♪

ホンダのオーディオパネル周り、確かに触りにくいですね。ウチも苦労しました。
エンジンはトルクあって燃費良くて良いですが、回りません(笑)@ストリームと同じエンジン
ストリームと同じ足回りなら、RSZのショック2セット持っているのですが・・・・・使えませんね~。
一昔前のD工業車みたいに流用パラダイスなら良いのですが・・・・・・
コメントへの返答
2010年6月3日 21:56
ありがとうです(゜-゜)
やりなれないと、ホンダ車は大変です。
エンジンは、まあ回らないのは覚悟してます・・・。インテとかあれだけ回るエンジン搭載ならある意味怖いです(爆
足は・・・ノーマルのままで乗る気はないので変える予定ですが・・・作業が面倒くさそうなのでやる気半減しとります。まあ組んでも、ガチガチ仕様にはしません、快適仕様で(そんなんしたら嫁さんが・・・(恐)

Dの足は確かにパラダイスですねぇ。
まあ、ベースが共通ですからねぇ~。

プロフィール

「こんなんなりました(笑)」
何シテル?   05/28 22:48
メインはコペンに乗ってます(゜-゜) 家族車は、ステップRK5. 過去、ミラ アヴァンツァートR(L502S)で、ダイチャレ関東、Kスペジムカーナ参加してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在のメイン。 ●仕様● ●エンジン関係   プラグ:NGK IRIWAY#8  マフ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010・5・31納車になりました(^-^) ステップワゴン スパーダ S RK5 プ ...
その他 その他 その他 その他
大人になってからの愛車。 1000kmも乗らなくて売りました。 ホットワイヤー、イリジ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ダイチャレ・Kスペ戦専用車10krpm仕様 ○エンジン関係・吸排気  NGK イリウェイ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation